「鶏を飼っていた農家に異様に賢い狐が襲来、鶏小屋の下に穴を掘られるも小屋に狐が入れば鶏が騒ぐから……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/02(火)
ID:NzM2MjEyM
猟犬飼うしか……やってるんだろうけど
-
2 名前:匿名
2025/09/02(火)
ID:NzM2MTQwN
〇〇したらいいのにと言うのは素人の戯言がほとんど
全部じゃないけどね -
3 名前:匿名
2025/09/02(火)
ID:NjA0NzY3M
狐には狐をw
-
4 名前:〜平
2025/09/02(火)
ID:NTQwMTMxM
そのキツネ、尻尾が9本有ったんじゃない?
-
5 名前:匿名
2025/09/02(火)
ID:MTk5NzA2M
壁の隙間とかを登ってくるのは普通にありそうだから、最低でも鼠返し付きの高床式が必要なんだろうな
-
6 名前:匿名
2025/09/02(火)
ID:MjA0OTkzM
どっかのトライフォースの英雄さんにも見習って欲しい
-
7 名前:匿名
2025/09/02(火)
ID:NTg5NTI0O
キツネって賢いんだな
-
8 名前:匿名
2025/09/02(火)
ID:MTY1ODUyO
>鶏を飼っていたが、賢いキツネがいて、どんなに防護してもやられるから諦めたことがある。囲いを突破され、小屋を突破され、ついに鍵をかけた蔵の二階で飼うことにしたが、それでもやられた。賢い動物は異様に賢い。動物被害で「こうしたらいいのに」みたいな話を聞くたび、このキツネを思い出すのだ。<
ワンコ飼って鶏小屋の前へ長い綱つけてつないどけ。
キツネやイタチの出る腐れ田舎じゃ常識だ。
X民ってどうしてこう、ひまわり臭いのばっか集まってるんだか・・・。
(´・ω・`) -
9 名前:匿名
2025/09/02(火)
ID:NDQ4OTQzN
穴を掘るのは動物なら皆やるし、ネズミだって穴をほって鶏のエサ目当てに食べに来る。雛は狙っても親鳥に返り討ちに遭うからやらないっぽかった。肉食動物は穴対策にコンクリで基礎作っておけば防げるし、網も安い金網じゃなくていわゆる人が壁に使うフェンスで作っておけば突破されない。安い工事で作ると、ほんの隙間から侵入されるから作るなら廃材でも良いけどきちんと作らんと。ただ、ヘビだけは厳しかったな。
-
10 名前:匿名
2025/09/02(火)
ID:NzA3OTk2O
狐狸は人間並みに賢いからタチが悪い。
-
11 名前:匿名
2025/09/02(火)
ID:NDMxODg3M
近所にコンビニあると便利だよね
-
12 名前:匿名
2025/09/02(火)
ID:NDIyMDEwM
だだっ広い農地を全面完璧に防獣するのは現実的に難しいけど、鶏小屋くらいならなんとでもなりそうな感じはあるよな
収益に見合うコストでできるなら、の話ではあるが -
13 名前:匿名
2025/09/02(火)
ID:MzgxMjEwN
鶏って気は強いのに狐とかには弱いんだな
-
14 名前:匿名
2025/09/02(火)
ID:MjIxNjA2N
シートン動物記待ったなし
狐王こんこん -
15 名前:匿名
2025/09/02(火)
ID:MTIwOTY0N
脱帽もんの賢さ!
そして、家賃言い出すスレ主の面白さ! -
16 名前:匿名
2025/09/02(火)
ID:NDI1NDc4N
罠か猟銃が有効
ヤるかヤられるかの生存競争なんだから
祝ってる時点でソコまで必死ってワケでも無いんんだから諦メロン -
17 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MzA0ODk0N
狐なんてせいぜい犬レベルにゃん
-
18 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTg4MjE4M
自分なら罠と猟銃免許取って徹底抗戦だな害獣死すべし慈悲はない
-
19 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjI4MzM1N
害獣対策には犬と猫と気性の荒い雄鶏の3セットが必要かな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります