10件のコメント    
    「中東担当のアメリカ中央軍司令部、基地周囲にあるピザ屋の注文量の推移を計測した結果……」のコメントページ
コメント
- 
1 名前:匿名
2025/06/20(金)
ID:MzU3NzAyO
社員食堂くらい作れよw
情報ダダ漏れじゃねーかw - 
2 名前:匿名
2025/06/20(金)
ID:NTAwMjUzN
ここ攻撃したら司令部マヒすんじゃね?
って思ったが、ドーナツに変更するかw - 
3 名前:匿名
2025/06/20(金)
ID:NDcxMTQ1N
※1
まぁ、相手がどういう動きをしているかを探る情報戦てこういうものだから - 
4 名前:匿名
2025/06/20(金)
ID:OTE2NjQzN
川中島の合戦の例え出した人,わかりみが凄い.
 - 
5 名前:匿名
2025/06/20(金)
ID:MzQwNzUwN
不定期にピザパーティーするだけで各所の諜報機関ひっくり返りそう
 - 
6 名前:匿名
2025/06/20(金)
ID:NDMwMjAxM
キューバ危機の時の教会礼拝みたいなやつか
 - 
7 名前:匿名
2025/06/20(金)
ID:MTk1NzM3N
イランのほうも、死の恐怖を麻痺させるためにハシシを大量に仕入れていたりして・・・
 - 
8 名前:匿名
2025/06/20(金)
ID:NDQ4OTc3N
昔から缶詰とかの糧食の発注数で開戦の気配を探るのは常套手段だったので、取り立てて新しい方法ではないよ
そのあたりのクリーニング屋とかローラーしたらわさわさスパイが採れると思う - 
9 名前:匿名
2025/06/20(金)
ID:MzkyMTQ2M
そう言や自衛隊に弁当卸してる所のバイトがChineseで毒を入れてやるとかSNSで言ってたしな
スパイ防止法それもかなりの高レベルのあるアメリカですらこれかよ、日本も笑ってないで対策せなあかんやろ - 
10 名前:匿名
2025/06/20(金)
ID:NzM0MzcwM
昔の友人が自衛隊で食料発注する部署に勤めてたが、
発注数とかも重要機密だゆーてたの思い出したわ。
そりゃそーだよな。 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
