「教育困難校で学校公開を実施、すると休み時間に1年生のランドセルを片っ端から中身を見てスマホで撮る男が現れて……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/06/18(水)
ID:NTQ1OTI2N
店でやれ!
-
2 名前:匿名
2025/06/18(水)
ID:MzUxNDE3N
何で注意するかな。黙って警察呼べばいいよ
逆切れして大声出したらセーフなわけないだろ -
3 名前:匿名
2025/06/18(水)
ID:MzQzMDEwM
ただの不審者じゃないかw
我が子が同じ目に遭ったらキレ散らかしそう -
4 名前:匿名
2025/06/18(水)
ID:NDY0ODgyM
勝手に生徒のランドセルを開けるのは犯罪行為ではないのか?
-
5 名前:匿名
2025/06/18(水)
ID:NDkzNzkwM
警察呼べよ
-
6 名前:匿名
2025/06/18(水)
ID:NDI0MDIxO
なんだよ、この案件w
怖いぞ。なんか怖いぞ。
覚醒剤やってそう。 -
7 名前:匿名
2025/06/18(水)
ID:NDk2MDk4M
教育困難校?
なら閉鎖したらいいんじゃない?
アホの数が多いからまともに授業ができないんでしょ?
なら別の学区に散ってもらったほうがいいと思うよ
ってかもっと一般人も法律を振りかざしたほうがいいと思うよ
アホは痛い目見るまでわからないからアホなんだから
アホやバカが生き辛い世の中にしていきましょうね -
8 名前:匿名
2025/06/18(水)
ID:NDIzMjA3M
なるほど、こういう奴の子供が入学するような学校なのね
-
9 名前:匿名
2025/06/18(水)
ID:NDI0MTE0N
教育困難校てなんぞやと思ってぐぐってみたらいわゆる「底辺校」のことらしい。でもそれっておかしいのだよな。小学校に底辺もクソもないのではないか?高校以上ならばわかるけどな。だからこの人最初から言ってることが少し変なんだよ。
-
10 名前:匿名
2025/06/18(水)
ID:NDI0MzUzM
これどういう意味?
何が知りたかったわけさ? -
11 名前:匿名
2025/06/18(水)
ID:NDA0MDI1M
この人いっつもおかしなトラブルに巻き込まれてるよね
-
12 名前:匿名
2025/06/19(木)
ID:NzA3ODEwM
次年度入学予定のとかただの部外者だろ、さっさと警察呼べよ。教育困難校とか小学校で使ってる辺りこの投稿者自体が警察案件予備軍だろうけど
-
13 名前:匿名
2025/06/19(木)
ID:Mzg3MTM1N
寺社仏閣みたいに撮影禁止にせんとあかんやろな
-
14 名前:匿名
2025/06/19(木)
ID:NjQ2Njc1N
旭川いじめ以降、教師と親の距離って凄く離れたみたいだし
-
15 名前:匿名
2025/06/19(木)
ID:MTg3MjQwN
アカヒか変態毎日の記者じゃないですか?
-
16 名前:匿名
2025/06/19(木)
ID:MzM4ODA2N
「来年入学予定の我が家の子供と仲のよろしくない家の親戚の子供がいた。来年度までに転向させておくように!!」
なんて本気で言いそうだな。 -
17 名前:匿名
2025/06/19(木)
ID:MzkxNTMxO
一万歩譲って、どういう形や色のランドセルが選ばれているのか?を知りたかったなら、それは確かに学校でしか判らないかもしれない。
でも、何をどうしたって「中身を見る」事を擁護する術はないな。
口頭注意ではなく、即座に警察に引き渡すべきだ。
・・・けど、学校上層部は警察の介入を認めないのだろうな。 -
18 名前:匿名
2025/06/19(木)
ID:MzkxNTMxO
公立校で、学力由来や発達由来の教育困難校があるとしても、公に言える話ではないな。
だってそれ、学区に起因する問題だと解釈されてしまうから。
ただ「問題行動を起こす児童が多い」故の困難校ならあるのかもしれない。
親同士の人間関係が、子供にまで波及するといった理由で。 -
19 名前:匿名
2025/06/19(木)
ID:NDcwMzA2M
教育困難校の生徒の質は、親の質のせいってのがよく分かるなあ
こんなん親になっちゃいけないやつじゃん -
20 名前:匿名
2025/06/19(木)
ID:MTU3NTU5N
変態が親のフリして紛れ込んだんじゃねーの?さっさと警察呼べ、ガバガバセキュリティは早急に改善しろ
-
21 名前:匿名
2025/06/19(木)
ID:MzM5ODE3N
ただの変質者でしょ。警察呼ばなきゃw
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります