「中国企業が天文学的予算を投じた人工島、完全な「ゴーストタウン」を化して資本回収が困難な情勢に」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2024/07/24(水)
ID:NTU2NjgxO
The Forest 
- 
2 名前:匿名
2024/07/24(水)
ID:NDI5MjQzN
こんな国に未だADBが支援しているからな… 
- 
3 名前:匿名
2024/07/24(水)
ID:NDc5NTQ2N
ゲーム初心者みたいなゲームオーバー 
 でもこれコンティニュー無いんだよな
- 
4 名前:匿名
2024/07/24(水)
ID:NTY0Mjc0N
軍事基地にでも転用したら? 
 マレーシアなんか植民地みたいなもんだろ
- 
5 名前:匿名
2024/07/24(水)
ID:MjQ1MzA1M
インドネシア高速鉄道も 
 シーンとしてるだろ?
 賄賂鉄道がどうなるかなんて
 誰にでもわかる事なのに。
- 
6 名前:匿名
2024/07/24(水)
ID:MTk4ODI2N
ラーラララランララッラー♪ラーラララランララッラー♪ 
 
 彼のEVに乗~って真夏のシ~ナを走~り続~けた♪
 彼のEVに乗~って最果ての鬼城~パヨクは着~いた~♪
 
 悲~しい~デフォルト~が~起こらな~い~よう~に♪
 祈~りの~気持~ちを~こめ~て~見つめあ~うパヨクを♪
 
 ジャップの冷~たいヘイトは鏡のようにさら~してい~った♪
 ジャップの冷~たいヘイトはシナ~の終~わりを知っていた~♪
 
 ラーラララランララッラー♪ラーラララランララッラー♪
 
 「真夏のデフォルト」最後の英語セリフまでフルコーラスあるんけど、長いよって一部だけ、どぞw
 リズミックにノリよく歌うてね。(´・ω・`)
- 
7 名前:匿名
2024/07/24(水)
ID:NTAwNjE5M
資本の枯渇、今までにも幾つかあるよ~ 
- 
8 名前:匿名
2024/07/24(水)
ID:NzA3NDI5O
映画のセットにして爆破撮影しながら解体すれば綺麗になるよ 
 映画も解体業者もWINWINじゃん
- 
9 名前:匿名
2024/07/24(水)
ID:NTI5ODAzM
損失が巡り巡って多くの人々が迷惑をこうむる 
 出資者は大損、建設に従事した労働者は踏み倒され、廃墟は犯罪者たちの社交場に
 ろくなことにならない
 現状復旧命令を出しても誰も聞かない
 やりっぱなし
- 
10 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:MjA3MTEwO
>今では居住者たったの9000人、 
 
 言うか、これでまだそないに住んでるんが中国ならではや思うん。
 ホームレスが9000人住み着いてる言うことかねえ。
 (´・ω・`)
- 
11 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:MjA3MTEwO
あ、よう見たらマレーシアやったw 
 まあ、あそこは華僑制圧されてる国やよってしかたないよね。
 
 逆に中国が弱体化する一方の今こそ、原住マレー民が政治と経済の主権を取り戻す絶好の好機のはずやのんけど、そんな気なさそうなんが不思議。
 人口的には圧倒的多数派なんから絞める気んなったら一方的に絞められる思うんけどねえ・・・。
 世界のイスラマーは底力を見せんと。(´・ω・`)
- 
12 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NDc3MTkzO
これが一路衰退ですか? 
- 
13 名前:へよにや
2024/07/25(木)
ID:MjA3MTMyM
しょせんチャッンコロ 
- 
14 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:ODUwNzQyM
崩壊した世界のテーマパークにしろ 
- 
15 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NzU1MjU5O
金かけてゴミを作るのは国技だな 
- 
16 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NTA4OTI4N
もともとが投機の結果やからなんとも無いぞ。郵便局が全ての国民から集めた金を実質、内緒でカンポの宿で溶かしたのとは違う。 事業そのものが最初から投機、投機に負けたら失うのは当たり前 
- 
17 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NDQ3MTM2M
人が住んでない辺りを爆破解体して、跡地は自然公園にでもした方がいいんじゃなかろうか。壮大な社会実験になりそうだけど。 
- 
18 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NTg4OTE5M
中国は、大規模な開発の失敗によるゴーストタウンが多いね。 
 一時、炭鉱等で賑わいみたいなのとは、まったく別の形の
 ゴーストタウンが多いね。作りかけの商用ビルとかね。
- 
19 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:MjUzNDQxO
インドネシアの遷都計画も海外の投資頼みで進めてるけど、うまくいく気がしねえな 
 高速鉄道で裏切られた日本はノータッチで
 インドネシアにはしょせん、中国辺りがお似合いなんよ
- 
20 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NDgwNjE5M
金勘定がどんぶり計算で成功する訳無いと思ってたけど案の定だよね〜 
- 
21 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NDgxMTM1O
>だが17年に中国が突如、資本規制を導入して巨額資産の海外持ち出しを禁止。 
 
 日本の不動産購入も禁止にしないのは、なぁぜ?w
- 
22 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:MjQ0NTkyN
ゴーストタウン化した部分使ってサバゲ大会とか、ポストアポカリプスなドラマとか映画とかのオープンセットにするとか、広大なお化け屋敷にするとか、使い道はあるのでは 
- 
23 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NzU1MTgxN
ここは中国人にとっては投機の対象で住む場所じゃないし 
 現地の人間にとっては不便な場所の割に高いしでバブル崩壊せずともゴーストタウン化は避けられなかった気がする
- 
24 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NDQ1ODAxN
Cの法則 
 Kの法則
- 
25 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NTg4OTE5M
※22 
 実は、そういうの世界各国で山ほどあるんだよ。
 日本国内とかにもね。わざわざ再利用先としてピックしなくてもね。
- 
26 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NTEzNDAzM
10年後くらいに実写版北斗の拳が撮影できそうだ 
- 
27 名前:名無し
2024/07/25(木)
ID:NjQ0MzAwN
コロナと規制ってどっちも中国からのデバフじゃないですか。 
- 
28 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NTU4NjMyN
森に還してこそ真のフォレストシティやで( ・`ω´・) 
- 
29 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NTI0NTMzM
>>1 
 ガチで熱帯雨林に沈みつつあるからな
 そう遠くない将来、一帯は自然保護区になるかもねw
- 
30 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:ODExMzcwM
独裁国家との取引はこういうところがあるのが危ないな。 
- 
31 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NDQ1Nzg2M
>碧桂園は倒産寸前まで追い込まれている 
 
 とっくに破綻してますがな
 ※29
 半端に溶けて周囲の海洋をpollutionするだけ
- 
32 名前:匿名
2024/07/26(金)
ID:NDY1MjUxN
マレーシアってイスラム教国家 
 難民()を自称して西側諸国にやってくるイスラム教徒はここに送ればいい
 廃墟にせずに済むし、本島にでるには橋を渡らなきゃならないから橋をこわせば閉じ込めておける
 西側諸国に話持ち掛けたら結構な引き受け(隔離)費用払うと思うわ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
