「「北京国際モーターショー」でお披露目された韓国製EVが大爆死、消費者から情け容赦のない評価を食らう」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MjA5ODEwO
韓国の主要産業はコモディティ化により競争力や需要が低迷しているのに、韓国だけが自国の産業を過大評価しているよね 
 それに世界的にEVに対する評価が厳しくなっている中、韓国は目先の儲けしか見えていない
 売り切れば勝ちといった販売戦略は段々と通用しなくなっていると思うしな
- 
2 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MjIzMTkxN
中国の購買層ってね、品物の品質が良くてもそれが「安物」だと認識されると途端に無視するからね。 
- 
3 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MzcyNDU4N
国のブランドが足を引っ張ってるわけじゃなく、元々性能が悪い 
- 
4 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MzY4MDUxM
中国で中国のEV会社があるのに 
 何で韓国なんて値段だけ高いクオリティは変わらないか
 下手をすれば中国のホームアドバンテージで運用面で中国EV以下な状況のものを買う必要性が中国で見当たらないだろ
- 
5 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:NjYxNTk2O
南朝鮮産製品はカタログスペックと見本の出来は良いが、 
 実物は手抜き塗れで要件を満たさないレベルの物ばかり
 流石嘘と詐欺の国
- 
6 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MjE3MzE2O
>モーターショーのブースで会った現代自関係者は「中国で発売する新モデルは販売台数の拡大よりも現代自のブランド価値向上が主な目標だ」とし、「中国自動車市場でEVのシェアは数年以内に50%を超える見通しなので、EV需要を積極的に攻略する戦略も維持する」と説明した。< 
 
 ?(; ・`д・´)?
 
 中国のEVて日を追うごとに売れんくなってるんに、いったいなにをどう見て50%超えなんて見通しが出てきてんや。
 幻覚も幻聴も前より悪化しとるぞ。
- 
7 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MTc4MzE1N
中国車、韓国車もどっちもポンコツやけどね 
- 
8 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MTAxNDExM
中国車にしろ韓国車にしろ燃えるのには変わりねーだろ。 
- 
9 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MzM5NDY5N
属国カーなぞいらんアル 
- 
10 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MTAxNjkxN
製品にストーリーが必要なのか中国はw 
 まぁ韓国車より、買うなら自国産ってのは建設的な考え方
- 
11 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MTg2OTQwM
国格が地に落ちた 
- 
12 名前:LLLLL
2024/05/01(水)
ID:MTk5ODE4M
この現代・起亜の新型車を、お値打ちのダイソー価格でドーンと販売! 
 ………そしたら売れるんでないかい?諸費用・保険込みでレンタカーより安ければ買うやつは買う!!
 (´・ω・`)
- 
13 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MzAyNDAzM
中国からしたら国産車と同性能の輸入車とか買う価値ないからな 
 関税や移動費やらでどうしたって割高になる上にアフターフォローは弱くなる
- 
14 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MTc4MzE0N
中華EVって関税100%を掛けられるまで保つかな? 
 売れない理由が政治に関係なく
 「自動車として駄目。」なんで救いようがない
 馬鹿みたいな安値攻勢をかけたってリセールが成り立たないのは知れ渡ったし
 なにしろトヨタを駆逐したらしいBYD、日本じゃ全く売れてないのに
 ”欧米市場が駄目なら島国攻略だ”って企業人も残らず小卒脳なのけ
- 
15 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:ODI4NTM2M
記事で褒めてるのインフルエンサーだけじゃん 
 売れるわけねえよ
- 
16 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MTc4MzE0N
※13 
 中身が中華製と同じ(中韓どちらもコアは輸入品)
 それなら折角なので国産を選ぶって流れ
 外から見る分にはどっちもうんこだが中国人には違う光景が見えてる筈
 その絵は幻覚とか走馬灯と呼ばれるものだけど
- 
17 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MTc4ODUxN
KってKUS0の略でしょ 
 そんな話を聞いたことがある
- 
18 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MjU3Njg3M
中国人は階層に関係なく身の丈を無視した極度の見栄っ張り(極端な面子社会)なので、特に人目に触れる存在である乗用車が安かろう悪かろうじゃ面子が立たないんだよな 
 
 「見栄を張るために韓国車に乗る」なんて選択肢があり得るとでも思ってんのかよ
- 
19 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MTc4ODUxN
見栄を重視するならヨーロッパ車を買う 
 実用を重視するなら日本車を買う
 価格と愛国心を重視するなら中国車を買う
 韓国車が入り込む隙間がありましぇーん
- 
20 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:OTk4MzEyN
宗主国様の御怒りをかわない程度に、最大限自国製品を自画自賛 
 した創作記事って感じ。
- 
21 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MzczNDI5M
世界で大人気 
 1、世界は韓国人の脳内世界のこと
 2、世界で(おもちゃとして)大人気
- 
22 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MTc0NjY5M
1000年間売れないだろう! 
- 
23 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MTc4NzExN
喧嘩すんなよ 
 仲良くしようぜ
 日本の方は向かんでいいから
- 
24 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MjIwNzUxM
韓国製がまったくダメってことはないと思うよ 
 韓国って世界全体で見渡せば十分先進国に位置づけられるわけでしょ
 日米の莫大な援助のおかげでさ
 
 韓国の製品だって先進国の品ですよ
 後進国の粗悪品だけでやりくりしてきた人が見たら、きっとそう評価してくれるよ
 
 むしろ韓国人が率先して、韓国の大金持ちなのにレクサス乗ってるやつはただの親日派
 物の価値がわかるから高い金払って買ってるわけじゃない、
 韓国の良識的で道徳ある人間は絶対に日本車なんか買わないって声を大にして言うべきだね
- 
25 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MTUxOTc0M
韓国車といっても中国工場で生産しているんじゃないのか! 
 働く中国人が良く知っている!中国産韓国車のよし悪し
- 
26 名前:w
2024/05/01(水)
ID:MzAyMjc3N
朝鮮日報の記事wまたカネ払っての国営ヤラセかw 
 
 ブルック・シールズ氏の韓国料理愛。米国の人気女優ブルック・シールズ氏が、去る5月24日、ニューヨークの韓国マートでコチュジャンを見ている。 2011.6.9(農林水産食品部提供)
 ↓
 
 当時、農林水産食品部は、この写真をもとに、ブルック・シールズは韓食が好きだと大々的に広報しました。さらに、他の有名スターたちが韓食を楽しむ写真も一緒に配布しました。
 
 しかし、これらの写真はいずれも、俳優たちに3億2000万ウォンを与えて撮影した演出写真であることが明らかになりました
 2013.06.22 韓国SBSニュース
 2千万円のヤラセ写真ってアホ杉w
- 
27 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MTc4ODU1M
NHKが朝のニュースでやってたな。 
 トヨタら日本勢が巻き返せるか?ってさ。
 日本の消費頼りなんだから、日本に向くなって言っても無理だよ。工作にクソほど金使ってるんだから
- 
28 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:ODI4NTY3N
「ジャーナリスト」で「インフルエンサー」 
 そういうのは成り立つんだろうか。
- 
29 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MjA4OTcxM
中国人ですら韓国車に乗って韓国人に間違われるのがやーやーにだ 
- 
30 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MjU3Njg3M
EV関連の爆死ニュースは本当に物理的な爆死をしたケースが高確率で混じってるから、スレタイだけだと判断がちょっと難しいな 
- 
31 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MzY4MDcwM
こういう反応見ると本邦メディアはつくづく韓国人以下やなあと 
 まだ北朝鮮というランクがあるけど
- 
32 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MjUyMDkyO
「車は問題がないが、『韓国』という国家ブランドが足を引っ張っている」 
 ここ笑うところか?
- 
33 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MTkyMzM5M
22歳がトレンディーなんて言うかよ 
- 
34 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MzY1MjM1N
どうでもいいけど『中国版ティックトックの「抖音(ドウイン)」』って色々おかしくない? 
- 
35 名前:匿名
2024/05/01(水)
ID:MzY1MjM0M
※30 
 シナチスのEVはマジで物理的な後者があるから怖いんだよ。
- 
36 名前:匿名
2024/05/02(木)
ID:MzU3NzA4N
個人的に韓国製品より、中国製品のほうが評価が高い。 
 中国製は荒いけど、韓国製は雑。
 中国が民主化すればさらに良くなると思う。
- 
37 名前:匿名
2024/05/02(木)
ID:NzMyMDk0N
自国メーカーが良くなれば 
 真っ先に淘汰されるのは
 安物(韓国車)
 次は、唯一ヒュンダイ単体でトヨタより売れている
 ベトナムがそうなりそうだとか
- 
38 名前:匿名
2024/05/02(木)
ID:NDcwMjU2N
「車は問題がないが」 
 ぇ?衝突5秒で燃える韓国車はかなり問題だと思うが…
- 
39 名前:名無し
2024/05/02(木)
ID:MzkwMDc2M
まずは電池だろうよ! 
 発火問題が解消されたのか???これが問題だ!!!
 日本製の電池、国内では発火事故は報告されていないが!!!
- 
40 名前:匿名
2024/05/02(木)
ID:NDMxOTI0O
※12 
 中国は見栄の文化だからそれやると金持ちには売れない、安いイメージが固定されて今まで買ってたやつも金持つと違うブランドに移動する。
 韓国車がここ数年で一気に落ちたのはそれが原因で、安いイメージは中国ブランドに取られて、高い価格帯は欧州と日本相手に勝負だが、元々世界でもその2ブランドより安いが売りの韓国だけに、中国で立て直しが大変。
- 
41 名前:匿名
2024/05/02(木)
ID:Mzg0NDk1M
車は問題がないがとか現代・起亜の自働車がトヨタと品質が同レベルとか言ってる時点で中国の人達が、消費者も含めて自動車の事何も分かってないって事が分かるよね。 
 中国は自動車に乗り出したのが最近の事だから中国の消費者達は、自動車にとって何が大事なのか全く何も分かってないから党やEV企業の都合の良いように踊らされてるんだろうと容易に予想出来る。
 自動車にとって重要じゃない所ばかり注視していれば中韓の品質に問題無いと誤認もするし、TOYOTAと同レベルかのように錯覚するのも当たり前だよね。滑稽でしかない。
 悲しいけど、基本を無視する特アらしい発想。
- 
42 名前:匿名
2024/05/03(金)
ID:NjI2OTEzO
>>41 自動車にとって重要じゃない所ばかり注視していれば中韓の品質に問題無いと誤認もする 
 
 中国EVは自動運転ばかりに注力してる印象があるが果たして幹線道路を外れたところでも本領を発揮できるのかな。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
