ロケットナウとかいうUberもどき使ってみたら全然配達されずに隣の個人宅にぶち撒けて放置して配達完了してた笑
— ね こ たくみ🐈⬛ (@Eno_island_neco) September 26, 2025
お金はクーポンになって帰ってきたけど
もう使う気ないんだよなぁ… pic.twitter.com/pK5iR3Hxm5
「’10年に韓国で創業したクーパンは、アマゾンや楽天のようにネット通販ビジネスで成り上がり、世界で約10万人の従業員を抱えるグローバル企業に成長しました。東京で始まったロケットナウは、『配送料0円、手数料0円』が売り。サービス開始から半年ほどで加盟店数は2万を突破し、8月からは俳優ののんと松重豊を起用したCMの放映も始まっています」(経済誌記者)
冒頭の求人広告によると、契約社員は学歴・職歴不問のうえ、内定率は90%超え。会社説明会に参加するだけで採用が決まるという。さらに入社初月から4ヵ月間は、基本給の32万円に「リテンションボーナス(特別手当)」を合わせた65・2万円が支給されるという高待遇が謳われている。
いまやロケットナウの配達エリアは、1都3県(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)まで拡大。今後は大阪進出も視野に入れているという。
だが、同社の契約社員は「本社は契約社員を『捨て駒』としか思っていません」と怒りをあらわにする。
「大量採用された契約社員は、わずか1ヵ月で大量に契約を打ち切られています。また、初回の契約更新で渡された雇用契約書には、リテンションボーナスの記載がなくなっていたため、2ヵ月目以降は基本給しかもらえない。給与未払いのトラブルも相次いでいて、いまだに働いた分の給与が支払われずに泣き寝入りしている契約社員もいます」
https://gendai.media/articles/-/156922
こんなに伸びるとは思ってなかったので…
— ね こ たくみ🐈⬛ (@Eno_island_neco) September 27, 2025
この後対応はしてくれました。
入金確認はまだですけど。
多分運営はしっかりしているのかなと
今はどなたかが片付けられて綺麗になっています。 pic.twitter.com/eLKaFkzMK1
座標ミスったんか
— ファミチキʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢ (@La3alPp) September 27, 2025
ロケットナウっていうくらいだから。目的地直前、ラストワンマイルを超えたラストワンインチになったら発射されんのか。
— prince_wataru (@prince_wataru) September 27, 2025
別のデリバリーで誤配送された家の方が投げ捨てるってのを見たことがあります
— なっつ (@oisiisoramame) September 27, 2025
何回か誤配送あると家で捨てるのも嫌みたいで雑に扱うケースもあるそうです
ロケットって失敗してなんぼですからね
— りゅうえん (@chousaiko_chan) September 27, 2025
チラシ入ってて使おうと思ってたけど私は止めますはい
今日初めてラーメン頼んだけどホクホクで汁のこぼれもなく、完璧な状態で届きましたよ。
— spotcheese (@6v_fate) September 27, 2025
地域や配達員によるんでしょうね。。。
何回かロケットナウ頼みましたが、1回目は途中で配達員さん消えて、それからは5回くらい頼みましたがしっかり届いてます。少しまだ危ういですよね🥹
— amari (@Amariosakabe) September 27, 2025
こんなん中華一番やん pic.twitter.com/VorU5gqv4x
— 三角頭 (@sankakuatama) September 27, 2025
ロケットナウもuberと同じで面接がないのか気になる
— 双翼のペイまろ兄貴でございます(リアル24歳学生) (@Isawajo_802) September 27, 2025
まじのロケットや。。
— 般若 (@nara675_13) September 27, 2025
スラングじゃなくて本当の意味の着弾
— せんさーど (@sumeshium) September 27, 2025
隣の家にロケットナウってことか
— どなどな (@donarudonarudo2) September 27, 2025
ロケットナウとかUberEatsって
— ひるべえ (@bKffjKqj7jc47ky) September 27, 2025
アプリや管理会社は違うけど
飲食店や配達員は同じでしょう😅
この場合は配達員が悪かったみたいですね
お疲れさまです🙏
注文番号載ってるから配達員特定可能
— とんきー (@tonkii_panchi) September 27, 2025
逃げた配達員は、これから先も 逃げ続けるだけの人生なんだろうな。。。
— ヤマヤン (@ya_ma_ya_n_) September 27, 2025
名前と相まって面白い
— ポムポム (@Ryoku_green_tea) September 27, 2025
ロケットすぎるじゃん( ・ั﹏・ั)
— 異曲 (@ikyokuex) September 27, 2025
そんなとこに「ロケット」要素要らんのよ
— 深獄神 滅 (@zwPQHmQUxEc2kIL) September 27, 2025
えっ
— あむ (@amu_zatta0hobby) September 27, 2025
私も2回ほど使いましたが
どちらも安全に届けていただきました。
送料も手数料もかからないし
めちゃくちゃいいと思ってたんですが
都心の方ですか???
ロケットなうがというより配達員個人のせいな気もしますね……💦
こりゃ酷い。
— よっしぃ (@sugarsoul0212) September 27, 2025
ロケットと言うこともあって、凄まじい衝撃だったんだろうな