1:名無しさん
放課後、中年男性が玄関に立っていたので「保護者の方ですか?」と聞くと、ダルそうに手のひらを向けてきた
— 元日先生 (@ganjitsu_sensei) September 19, 2025
わけが分からず、再度「何か御用ですか?」と聞くと「5年の保護者だよ!」と怒鳴られた
手のひらを向けてたのではなく、御子様の学年を指の数でお示し下さっていたのだ
お前のIQかと思ったよ
「何か御用ですか」
— 町工場職員@どわ (@dwarf1978) September 19, 2025
「保護者だよ」
回答になっていない。IQ5で間違いなさそう🤣
たしかに言うなら子供の迎えですとかだね笑
— ゆず (@yuzunaniw728) September 20, 2025
それは確かにw
— MAHIRO (@DynamateMahiro) September 20, 2025
言葉のキャッチボールが成立してないの笑う🤣 その勢いなら次は「人間だよ」とか言い出しそうじゃない?
— Sheen(❖,❖) (@Sandsk1n) September 20, 2025
チョキを出して「アナタの負けです お帰りください」と一蹴!
— 北の鯉人@40歳までに30万貯める㊚🐣🍶 (@kei4142) September 19, 2025
コンビニ勤務ですが、ホント最近しゃべれない(しゃべらない?笑)人が多いです😡
— マミマミ (@tetsutomomama) September 20, 2025
行動だけでわかってくれると思うなよ!って思っちゃいます😜
口があるならちゃんと答えなさい!
— けけさん (@GcI465keke2) September 19, 2025
って、昭和の先生なら叱ったところです。
IQ最高👍
まともなコミュニケーション取れない人でも子供は作れるのか🙄
— じろう (@camelfilters10) September 20, 2025
戦闘力たったの5か…
— クレ (@TAbGxa4QMP39778) September 20, 2025
ごちゃい!(五歳)と手を出す子供レベル笑
— O3D (@mihitomihitomi) September 20, 2025
中年男性「ごさいです!!」
— 佐藤アスタ@小説家になろう カクヨム (@asuta310) September 20, 2025
挨拶の仕方が分からない保護者。まずはこんにちはからでしょう。
— The happy swallow (@SwallowThe26858) September 19, 2025
いや、学年を示して
— TH (@hiro420418) September 20, 2025
いたのだとしても
5年生1人しか居ないって
訳じゃ無いでしょ
誰の保護者なのかも
分からない
そんな頭悪い
コミュニケーション無理
通じないわよ
多分これ pic.twitter.com/6t1sjMAIKy
— TKC/コケシ (@TKC20693835) September 20, 2025
小学校の先生というのは、野生動物の応対が仕事なんですか?
— レトロ (@get_55gogo) September 19, 2025
分かるか!
— まこっちゃん (@makondo48) September 19, 2025