自民党参院の佐藤啓官房副長官が就任早々嫌がらせを受け、首相の側近としての調整役を拒否される。
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) October 30, 2025
旧安倍派の佐藤氏の拒否には参院立憲などに反安倍の参院自民も乗ったもよう。セコい。
高市政権に「参院の壁」…参院議員の官房副長官が「出禁」、代表質問は衆院側が異例の陪席 – 産経ニュース…
「出禁」の発端は首相が佐藤氏を起用した人事にさかのぼる。野党は自民総裁選直後から自民党派閥パーティー収入不記載問題に関与した議員の要職起用に反発していたが、首相は佐藤氏らを登用した。参院自民執行部も野党の懸念を政府に伝えていたという。
参院は意向を無視されたと受け取り、参院議運委の石橋通宏野党筆頭理事(立憲民主党)は「極めて強い問題意識を持っており、受け入れられない」と強く反発した。事態を複雑にしているのが、参院自民執行部も野党に歩調を合わせているように見えることだ。
自民の石井準一参院幹事長は28日の記者会見で、佐藤氏の出席拒否は起こり得ると政府に警告していたと主張し、「出禁」が続くことは「望ましくない」と懸念を表明していた。
参院自民は旧安倍派、旧茂木派、旧岸田派の主要な3派閥が合議で運営する体制が定着していたが、不記載問題発覚後は旧岸田派と旧茂木派の出身議員が影響力を強めてきた。旧茂木派に所属した参院議員らでつくる「参院平成研究会」がグループ解散を決めるなど派閥色は薄まりつつある。石井氏は旧茂木派出身で、旧安倍派出身の佐藤氏を巡る一連の動きは、参院自民内の権力構図の変化とみる向きもある。
全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20251030-5WCCDYAQPZPXLL5A3PISSMHPBY/
自民の内部にも敵がいるのは前から明らかだったけど、どうやって高市派を増やし、かつ党内の反高市を無力化させてかつ国会で多数派を握るか!
— 大隅日向(おおすみひゅうが) (@BBn27Q5xte4GSGt) October 30, 2025
この難解な方程式を解ける人は日本にいるのだろうか?
麻生さんなら策があるのかなあ。
選挙のタイミングも難しい。
岸田とか
— 中村義明 (@nakamurayoshiak) October 30, 2025
石破とか
暗躍してませんかね
反安倍の自民の議員でだれやねん。
— たまこ (@9chan5812) October 30, 2025
ほんませこいってゆうか…
あの手この手で国会運営を邪魔してくるでしょうね。
— 🇯🇵ヨホ牛🇯🇵【夫婦別姓大反対】 (@tabako_uma) October 30, 2025
それこそ安住を要職に就かしている立民が「裏金ガー」とやってる事が滑稽で、益々支持率を落とすでしょう。
( ´・ω・`)早くスパイ防止法が施行されないかなー…
「政治と金」はもはや議事進行を遅滞させるサボタージュツールと見た方が良さそうですね。#万年野党#サボタージュ
— えすわっと (@SWAT1537) October 30, 2025
立憲はわかるが、自民の中にもとは。
— monster_zero (@Sro3bQbv7CS6OzC) October 30, 2025
麻生さんが沈黙を守っていますね。
— 千紫繚乱 (@senshiryouran03) October 30, 2025
国会が始まれば動きはありそうですねぇ。
これ自民党の反高市派の嫌がらせでしょう
— sora (@Sora2716Sora) October 30, 2025
だから党内融和じゃなく粛正すべきなんですよ
国営放送の必要性をひしひしと感じますね。今の自民党広報のやり方プラス
— 地蔵 (@maidoosawagase3) October 30, 2025
方や裏金方や不記載なんていうくだらない誤魔化しの日常化に胡座をかいているから野党、特に立憲は偉そうにしていられる訳だ。安積にせよ他議員にせよ不記載は起こっている。公明の斎藤だかはもっと多額だが取り上げもしない。
この手の嫌がらせ、どんどん発信すれば良い‼️
— TaYa (@ya10268012688) October 30, 2025
高市内閣がしっかり政策を進めて行けば支持率は上がる⤴️
成果を上げて解散総選挙になれば確実に勝てる‼️
こんな嫌がらせをする党、人物に投票する人は減少必至👍
石破の傷なあ、だが、
— 望月昇 (@I3rYdgf5z2xtzcP) October 30, 2025
さよくはつじもとなんとかしてから話をきく
早期の選挙あるのみ。
— 麻 (@RgY8vqjnZmhUKrA) October 30, 2025
選挙民はこうゆう立憲の体質を良く見ておくべきと思います!
— free world (@freewor01467990) October 30, 2025
子供のイジメのタチの悪いヤツですよね、、、
— Kuroi-ko (@ko_kuroi) October 30, 2025
未だに老害連中は足の引っ張り合いしてるんですね🤨
— nikujyuuhati (@nikujyuuhati) October 30, 2025
高市さんの支持率爆上げでも自民の支持率上がらない訳だ😩
批判する処が全くない完璧内閣だから、やっぱり不記載ネタばかりやる。高市総理の支持者の今の唯一の懸念·心配事項は、仕事し過ぎから来る健康面に尽きる。
— へるべるとⅡ (@wQHlwOmEVD27671) October 30, 2025
18イニング·フル出場した翌日先発登板する二刀流スーパースターと全く共通。休養は必要。
良きタイミングで選挙やって勘違い野党の息の根を‥
— のりぞー@シャドウバン解除されたかも (@norisurf) October 30, 2025
裏を返せば不記載しか攻めどころがないってことでしょう。有権者はしっかり見てますから。党内野党も要観察です。
— ゆめはし虹子 Nijiko Yumehashi (@yumeiroluck) October 30, 2025

