https://i.imgur.com/gwJxcFr.jpg
https://i.imgur.com/IHJ7xme.jpg
韓国国防部(省に相当。以下同じ)が、性能改良事業を通して運用を継続しようとしていたブラックホーク・ヘリ(UH60)103機を退役させ、その代わりとしてさらに数兆ウォン(1兆ウォン=現在のレートで約910億円。以下同じ)を追加投入して韓国航空宇宙産業(KAI)のスリオン・ヘリを配備しようとしていることが5日までに分かった。韓国軍がブラックホークを配備したのは25年前のことだ。しかし、韓国国内で最近開発したスリオン・ヘリより優れた性能を持っているという。
国防部と防衛事業庁(防事庁)が保守系最大野党「国民の力」所属の韓起鎬(ハン・ギホ)議員に提出した資料によると、国防部と防事庁は、2013年から進めてきたブラックホーク性能改良事業を最近ひっくり返した。韓議員側は「19年5月に防事庁が突如として事業調整案を提示し、その後、スリオン配備を考慮するような方向で事業が進められた」と明かした。
ところが、ブラックホークの性能を改良する方が、スリオンを新規配備するよりも性能面やコスト面で効率的だという指摘がなされた。スリオンの飛行可能時間はブラックホークの84%、飛行距離は83%という水準だ。搭乗兵力もブラックホークは11人、スリオンは9人だ。このため、ブラックホークの性能を改良する代わりにスリオンを新規配備するとしたら、従来より31機多い134機が必要になる。韓国国防研究院は事業妥当性調査で、スリオンを新規配備する場合には事業費が1兆ウォンから3兆ウォン(約2700億円)増えると指摘した。
しかしその後、国防部は産業通商資源部を通して「国内産業波及効果」に関する項目を追加、新たに外部の機関への調査委託を行い、「産業波及効果はスリオン配備の方がブラックホーク性能改良よりも高い」という結論を出したという。韓議員は「8年間正常に進めてきた事業を、特定企業のヘリ配備のために軍がひっくり返そうとしている」と批判した。
梁昇植(ヤン・スンシク)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2020/10/06 13:00
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/06/2020100680098.html
高性能なブラックジョーク
国産万歳でもないのか
>韓国軍がブラックホークを配備したのは25年前のことだ。
>しかし、韓国国内で最近開発したスリオン・ヘリより優れた性能を持っているという。
解っちゃいるけど、文字になってると笑えるw
改良事業じゃ上層部のポッケまで満たせないのだろ
ブレードだけが飛んでって落下して死者出した機体だっけか?
>>12
そいつはローター部をたためるようにしたマリンオンだね、
まあ、シャフト周辺の強度不足という欠陥抱えたままなのは同じ
恐らく稼働率は10%位だから、ブラックホークと同じ仕事させたかったら、ブラックホークの10倍は導入しないと
ていうか、ブラックホーク自体がヘリコプター界のオーパーツみたいなもんなんだから、素直にブラックホーク買えばいいのに。
我が国も。
つまり、初期計画では「国内経済への波及効果」に触れないまま、ウヤムヤのうちに換えてしまうつもりだったと。
国産化すれば開発費とかで割高になるのは当然だとしても
よそよりも質の悪いものを作ってどうするよって話www
>>24
性能低くても国内生産可能にすることで、国家としての戦闘継続能力をあげる事はあるけども、
スリオンはそもそもシャフト周辺・エンジン・コクピット周りが強度不足で通常の運用すら厳しい、というね
これむしろ継続能力落としてるな
シーホーク買えよwwwwww
お舟に積むヘリ無いだろwwwwww
写真撮るときだけブラックホーク載せるのやめろwwwwww
だが、ちょっと待って欲しい。
韓国で長年使われた機体ということを踏まえた提案、という可能性はないだろうか?
ポッケナイナイが最大の目的だから性能とか全く関係ナイ
国内技術の発展のためだ
ムン大統領のご指示によるものだ
統一のためにガンバレ
これ欠陥ヘリじゃなかったっけ?
https://ja.wikipedia.org/wiki/KAI_KUH-1_%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3#%E5%95%8F%E9%A1%8C
スリオンの開発完了後、実際にスリオンに搭載された動力伝達装置がすべてエアバスヘリコプターの製品であることが確認された。
韓国式純国産ってやつか
開発する意味あるのか。買えよ
>>44
ガワだけ変えてんのか
北が攻めてきたら装備放り投げて真っ先に逃げ出すんだから問題なし
むしろ高性能機材を北に渡さなくて済むから桶
後、このヘリって極寒での運用試験通過できなかったんじゃなかったかな、
半島で使用するのに、寒さに弱いってどうすんだよと
ありゃ?配備を諦めてなかったんか?
冬は飛べない不具合直したんか??
とりあえず国産化がいい。
よい判断だと思うよ。
1968年初飛行のSA330ピューマの再設計版
韓国の希望価格で比較的大きめの中型ヘリのライセンスとなると
こうなるわな
シコースキーは、ライセンス生産しないと
部品供給で色々と欠点多いし
国産化することは悪いことではないと思うけど。
>>88
ツッコミ所はソコじゃない。
欠陥品を軍が拒否したのに配備した事
プライドからか国産ガラクタ兵器が好きだねえww
安全保障は経済効率だけでは語れない。
>>90
乗組員の安全も考慮してあげて
スリオンだって韓国開発じゃないだろ
しかも教わった通りに作れない体たらく
ギムジョウォン(金照源、1957年 7月19日(旧暦6月22日)〜)は大韓民国の公務員だった。
監査事務総長を務めており、ムン・ジェイン政府から韓国の航空宇宙産業の代表取締役を経て、
大統領秘書民政首席秘書官を務めた。[1]
あっ(察
本当に内需が無くなってきてるから、嘘ついてでもこうやって内需喚起しないと経済が回らなくなってきてるんだろうね。
NO JAPANとNO USAを同時にやるのがムンちゃんのすげーところ
>>144
エンジンはゼネラル・エレクトリック
動力伝達装置はエアバスヘリコプター
コアパーツは全て輸入品だけどな
政権ひっくり返ったら、ほじくり返されて逮捕者がいっぱい出てきそうな案件だな
なんで最近開発されたのが25年前の物より性能低いんですかねぇ
>>153
原型機が50年前の代物だから
F/A-18 と(カタログスペックで)同性能の KF-X をわざわざ新規開発するのと同じ理屈
そもそもできるものが絶対高性能じゃないからちゃぶ台返ししたとこで問題ないのでは?