このバカげた記事を真に受けた人が拡散していますが、要するに日本の学者が中国に高額で雇われてていというだけです。又記事は「日本の研究が吐き出される!」となっていますが今や日本人研究者が学ぶことの方が多いのが現状でしょう。日本の研究環境の悪化を憂うべきです。https://t.co/wWybpDknpk
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) October 3, 2020
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
このバカげた記事を真に受けた人が拡散していますが、要するに日本の学者が中国に高額で雇われてていというだけです。又記事は「日本の研究が吐き出される!」となっていますが今や日本人研究者が学ぶことの方が多いのが現状でしょう。日本の研究環境の悪化を憂うべきです。
https://i.imgur.com/2WkzSVs.jpg
雇われてていただけって関西人?
誰だよコイツ
>>5
日本の史上初めて買春で知事を辞めた人らしいよ…
>>5
ハッピーメールで会ったやつに金渡して恋愛だって言い張ってたやつ
>>5
医者で弁護士なウルトラエリート知事だったのに買春で知事辞めて室井サンと結婚した人
パヨクオールスターズが続々とw
なら記事拡散されても別に困らんね
それが問題だろうが
国家公務員扱いだぞアイツら
中国に雇われてたって証拠は当然掴んでおいでで?
これ後ろから撃ってるだろw
>>15
これだなw
>>15
まぁ、もう米山ハッピーは、
普段、女性だ!人権だ!と何でもかんでも身内を擁護して、批判者、異論者を攻撃してるから、
一般的に何が良くて悪いかが分からなくなってるのだろうなw。
どんなに控え目に言っても、日本から補助金を受けながら、
企業、まして中国企業(しかも軍事関連と疑われる)と契約するのは倫理的問題がある。
お前それ言わない方がいいんじゃねぇのかよw
税金もらってる学者が中国に雇われちゃいかんだろ
雇われたら軍事研究につながる研究もセーフなのかwもう学術会議の言葉に耳貸す必要ねーなw
中国の方が学ぶことが多いってのと
日本の研究成果が向こうに漏れるってのは全く別問題だよね
>>29
だわな、学ぶことが多かろうが技術漏洩もさせてんだろ
話が矛盾してんだろ
やっぱダメじゃん
やっぱパヨクって馬鹿だわw
もう、パヨクは論点さえ理解出来なくなっとるw
軍事研究禁止方針との整合性を揶揄されてんのに見当違いな擁護ばかり
>>37
わかったうえで論点ずらしてんだよ
それがマズいんじゃないん?w
雇われて何を研究していたのよ
軍事目的の研究がやれるから っていうのなら日本で軍事目的の研究をやれない理由は学術会議が文句を言うからじゃん
これはスガちゃんGJだね
左翼の内ゲバを誘発させた
>>1
それがダメだって言われてるのわからん辺りさすがハッピーかなって
お前は学者でも政治家でもないくせに首を突っ込むなよ
これ笑い事じゃないんだけどな
子供いるやつとかこういうのよく放置できるなぁ
>>82
ほんこれ
それが問題だと言ってるんだが
そりゃ中国に雇われてたなら日本の国防には貢献できないわな
わかるわかる
> 要するに日本の学者が中国に高額で雇われてていというだけです。
それが問題なんだが
学術会議に在籍して国家公務員扱いの身の人間が日本に貢献をせずに中国に貢献するなんてあり得ん話だろ
防衛省の研究費は否定しておいて中国からお金貰うのかい
共産圏の核はキレイな核理論思い出したwww
>要するに日本の学者が中国に高額で雇われてていというだけです。
え?何いってんのこいつ・・・