https://dimg.donga.com/wps/NEWS/IMAGE/2020/10/01/103212252.2.jpg
ヨーロッパ歴訪中のパク・ビョンソク国会議長は1日「北朝鮮は南北関係改善より北米関係改善を望んでいる様に見えるが、韓国を通さずに米国と関係改善することは難しい」と話した。
パク議長は先月30日午後(現地時間)、ドイツ・ベルリン大統領宮でフランク=ヴァルター・シュタインマイアー連邦大統領と面談し、韓独統一諮問委員会設置に謝意を表して「北朝鮮が文在寅(ムン・ジェイン)大統領の終戦体制転換提案と議長の南北国会会談提案に沈黙しているが、非難もしなくなっている。」として南北問題は信頼が重要だ、という立場を明らかにした。
韓日関係に関連しては「歴史問題と経済のツートラック接近が必要だ」と強調した。パク議長は「歴史に接するにあたって、ドイツと日本は差がある。実体的真実を認めて改善意志がなければならないが、日本は歴史を否定している」と遠まわしに批判した。
パク議長は「韓国とドイツがコロナ19共同対応のために両国大統領令夫人が通話して次官級政府合同会議を開くなど緊密に協力している。共同体の安全のために、個人の自由を制限できるという国民的コンセンサスが形成されている」として韓国は防疫強国だと紹介した。
パク議長はユダヤ人大虐殺追悼碑を訪問した後、ドイツ連邦議会でウォルフガング・ショイブレ下院議長とも公式面談を持ってドイツ連邦議会を視察した。パク議長は面談で「ショイブレ議長様は統一を企画して結果的に署名までなさったの方で、統独30周年をむかえることになった。韓国でもドイツ統一の未来を学ぼうという動きがある」と伝えた。
ショイブレ下院議長は「韓半島分断と私たちの分断は冷戦の産物という共通点がある。南北の相互交流、国民間の往来を推進することで統一の準備ができるだろう」と助言した。
パク議長が「ムン大統領は最近、停戦から終戦体制に転換することを提案し、私も国会議長として条件なしの国会会談を提案したが、まだ何の反応もない。米国と同盟関係を維持しながらも北朝鮮と最も密接な中国との関係も重要だと認識している。原則を守りながら、柔軟な関係を持たなければなければならないと考えている」と言及して、ショイブレ下院議長は「そのような原則に全面的に同意する」と答えた。
ショイブレ下院議長が「多者主義体制を保護して効率的に運営するために努力しなければならない。と言うと、パク議長は「我が国も小規模開放経済なので自由貿易主義と多者主義を追求するほかはない。自由貿易主義と多者主義が強化されるよう希望する」と共感した。
パク議長はショイブレ下院議長に三星電子のスマートウォッチ「ギャラクシーウォッチ3」とショイブレ下院議長が内務長官の時にドイツの統一過程を記述した著書の韓国語翻訳版である「私はどのように統一を交渉したのか(Der Vertrag. Wie ich ueber die deutsche Einheit verhandelte. DVA, Stuttgart 1991)」をプレゼントした。
ソース:東亜日報(韓国語)パク・ビョンソク“北、韓国通じないで米国と関係改善難しい”
https://www.donga.com/news/Politics/article/all/20201001/103212264/1
関連スレ:【韓国国会議長】 「北朝鮮、米国との関係改善望んでいる」[10/1] [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601512753/
告げ口外交クッサ
おめー邪魔なんだよ
無駄に出しゃばってくるな
役立たずのゴミは失せろ
みたいな扱いを北朝鮮にされてたような
バカのひとつ覚えみたいに同じ事を繰り返してるけど
ムンが重要な立ち位置になることは無いし
ましてや歴史と経済のツートラックなんか朝鮮人に都合がいいだけ
ますますお花畑に拍車がかかってる
告げ口外交
ぜんぜん遠回しじゃないよね?
完全ダイレクトに批判。
韓国の国会議長は日韓関係をさらに悪くしたいらしい。
日本国民の総意と完全一致。
散々役立たずと言われ続けたお邪魔虫が何を言っているのやら
日本が見ているのはhistory
韓国が見ているのはfantasy
日本にとっての問題解決は障害となる韓国を排除する事。
対話に意味が無い事、配慮も無駄な事は既に証明された。次のステップに進む段階だ。
韓国を置き去りにして日本は未来に進む。日本の未来に韓国は不要だ。
ドイツは特亜の駆け込み寺みたいになってるな
何の為に国連軍が駐屯しているのかまるでわかっていないようだな
この現実把握能力の欠如はホント羨ましいわ
懲りもせず告げ口外交再開ですか
コレで韓国を敬遠する国がまた増えるな
韓国はドイツが好きだよな。
この前も外相がドイツに行って、
ドイツ外相、韓国のG7加入を歓迎!
って大々的に報じてたよなw
> 韓日関係に関連しては「歴史問題と経済のツートラック接近が必要だ」と強調した。
> パク議長は「歴史に接するにあたって、ドイツと日本は差がある。
> 実体的真実を認めて改善意志がなければならないが、日本は歴史を否定している」と遠まわしに批判した。
ドイツの大統領がこんな話振るわけがないから突然独り言喋ったんだろうな
相手の人めっちゃ怖いでしょ
実質的に政治権限のないドイツ大統領なんかに会ったところで税の無駄使いだろ、まあ朝鮮人らしいけど
まだツートラックとか言っているのかよ
>我が国も小規模開放経済なので自由貿易主義と多者主義を追求するほかはない
ドイツに向かって南朝鮮ごときが「我が国『も:』」ってなんだよw
告げ口しに来るような奴らを 仲間に引き入れようとする国なんて無い事を、
いい加減 気付かないもんかね
今日も今日とて告げ口外交
また怒られる案件じゃねえか北に逆らえないくせに
遠まわしに批判?
つい最近の「慰安婦合意」という歴史を否定してできたのが文大統領政権だ
歴史を否定しているのが韓国というわけさ
韓国はとりあえず条約違反の状態を正そうねw
合意した時の10億円どうなったんでしょうね
いや韓国は蚊帳の外だから。休戦協定に呼ばれてない三下よ?そんな部外者が口を挟む権利なんてないよ。
>「歴史問題と経済のツートラック接近が必要だ」
「徴用工(歴史問題)、資産差し押さえ(経済)」 言ってる事とやってる事が違うね。
無能な窓際社員が居酒屋でたまたま隣の席に座ったおっさんに愚痴ってる図
いやいや、お前ら米朝会談でムンが目の前でドアを閉められたのをもう忘れたのか?
>>1
「実体的真実とは何ですか。具体的にどうぞ」と聞いたら何を答えてくれるのか興味ある。
大体あいつら口から出任せで喋ってるから、ちょっと突ついたらすぐボロが出る
対中姿勢であやふやなとこ行って仲間増やそうとしてんだろ
ドイツがどうする気か知らんが
あまり報道されてないが昨日茂木がドイツ外相に「ベルリンの慰安婦像撤去に
強力を」と要請してるから、ドイツも韓国日本関係は「やばい」と
認識し始めるだろう。これからは韓国も思い通りにはいかないよ。
韓国公務員の銃殺、焼却事件の解明の協力をお願いると予想してたけど、
ガン無視か。予想外だな。