2020年9月30日、韓国・世界日報は、韓国に対する輸出規制強化により、輸出再開後も「日本企業が大打撃を受けている」と報じた。
日本政府は昨年7月、韓国に対し半導体やディスプレー製造工程に使われる高純度フッ化水素、フッ化ポリイミド、フォトレジストの輸出規制を強化した。これに対し日本では「安倍前首相の政策が自国企業の被害につながった」という指摘も出ていると記事は説明する。
記事によると、大阪に本社を置く森田化学工業が公開した2019会計年度(2019年7月~2020年6月)の純利益は前年度より90.2%減の約7867万円(2018会計年度、8億164万円)だった。同社はサムスン電子やSKハイニックスにフッ化水素を供給してきたが、輸出規制強化以降、主要市場である韓国でのシェアが下落した上、今年に入ってからは新型コロナウイルスの影響も受けているという。
同社は輸出規制強化から約半年ぶりの昨年末、当局の許可を受けて韓国に供給する液体フッ化水素の輸出を今年初めから再開したが、韓国が半導体用のフッ化水素のみならず高純度ガス素材の品質を評価できる設備の国産化にも成功したことで、輸出規制前の60~70%水準にとどまっているという。
韓国標準科学研究院(標準研)は昨年8月から15億ウォン(約1憶3550万円)を投じて半導体用高純度ガスの信頼性検証実験室を完工。国内企業を対象にフッ化水素の純度分析サービスを提供するとしている。来年上半期までに標準業務手順書を作成し、約20種に対するガス素材分析法を開発して国内企業の技術の自立化を支援する計画だという。
これを受け、韓国のネット上では「独立運動は果たせなかったけど、日本製品不買運動はずっと続けていく。これこそ愛国」「かつての韓国とは違う。むやみやたらに突っかかってきたらどうなるか分かったのなら、自重すべき」と強気なコメントが目立ち、「韓国の自立を助けてくれてありがとう」との声も上がっている。
また「国民の力(前自由韓国党)所属の国会議員らは安倍首相に特使を送るべきだと屈辱的な発言をしていたよね?」と、輸出規制強化時に「国産化は無理」と主張していた議員らに対する皮肉を込めたコメントも多数寄せられている。
(翻訳・編集/松村)
2020年10月01日 12時20分 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b804668-s0-c30-d0058.html
よろこんでくれたありがとう
どういたしまして
もうユシュツキセイガーで騒ぐんじゃねえぞ
>>1
>>韓国が半導体用のフッ化水素のみならず高純度ガス素材の品質を評価できる設備の国産化にも成功したことで、輸出規制前の60~70%水準にとどまっているという。
国産化できてないから、6~70%も買ってるんだろ?
>>7
今日の笑うところですよ!
>>7
ついでに
”フッ化水素の純度分析サービス”
>来年上半期までに標準業務手順書を作成し、約20種に対するガス素材分析法を開発して
>国内企業の技術の自立化を支援する”計画”
これもまだできていないw
話題にすらのぼらんが
どこの平行世界の話だ?
現金化確定で引き揚げさせないほうがバカだからな
ホワイト国に戻せとか言うなよ
ちゃんと椅子は用意してあげたからな
ぶら下がる縄ぐらいは自分で用意できるだろ
>韓国の自立を助けてくれてありがとう
え?w いつ自立出来たの?w
Win-Winだな
ということでさようなら
本当に大打撃なら日本でも少しは話題になってるだろうに
半導体やディスプレーを韓国以外の国で生産すればそこに日本が供給すればいいだけ、台湾辺りにな
輸出管理されても以前の70%近く日本からの輸入に頼ってるのでは?
そりゃ韓国は、口が裂けても大打撃とは言えんよなあ。
冫(゚Д゚) 森田が「フッ化水素専門企業」になってて笑ったよw
こちらこそ本当にありがとう
これからもどんどん不買してください!!!
どういたしまして
おわり
>韓国が半導体用のフッ化水素のみならず高純度ガス素材の品質を評価できる設備の国産化にも成功
必要なのは高品質の素材を製造する技術で評価技術じゃねぇよ
製造には失敗してるから、結局、輸入に頼ってるんじゃねぇか
>>76
いやー、どちらも必要じゃないかな?
今まで評価せずやってたのかな?そこまで日本企業信頼してたんだすげー()て思うわ純粋にww
まあこれで輸出管理を規制だの戻せだの言わなくなるんならどーぞどーぞwwて話
素晴らしくですね、つまり日本との関係は
このままで良いですよね韓国の皆さん!
でも同社は今は60~70パーに回復してるてダメじゃん韓国w
RPGでステータスを割り振りするのと一緒
いままでほかのところに投資をしていたものをフッ素ガスの製造に投資することで他の分野の競争力が落ちる
その割には得るところが少ないんじゃないか?と韓国の将来を心配してやる俺様
森田化学工業が韓国に100%依存してるなんてきいたことないが(笑)
× 自立
〇 自滅
>輸出規制前の60~70%水準にとどまっている
つまり輸入した分の30~40%を主にイランに横流ししてたってことじゃないのん?
純益でなく売上で数字出しておいともらえると例のイランが返却求めてる
金額との相関が見えてくるのかもね?
なら日本が「輸出規制」したって韓国側は何も騒ぐことないんじゃないの?単純に考えて
んで結局何Nのフッ化水素が大量生産できるようになったのか書かれてない件について。
今はいいかも知れないけど、今後のプロセス微細化に合わせて、それら周辺技術の投資も行わないといけなくなる(足枷になる)点は覚悟しているのかな?
その割にはしつこく規制解除を働きかけてきているけどw
そういやマイクロンの半導体工場、日本に新しいの更に1つ追加とか話になってるんだっけ。
東芝も日本に作るとか言ってたな。
>>208
(*゚∀゚)TPPもあって韓国抜きで地産地消しましょうって流れだからねw
北米分は北米で、極東分は極東で…
>>1
そうかよかったな。
日本の管理は韓国への嫌がらせではなく、割と切実にテロ支援国家の汚名を着せられるかの瀬戸際でそれどころじゃなかったんだ。
礼は要らんよ。まあ、頑張って。
>>1
いやいや、こちらこそありがとう!ほな、永久にさいなら!