自身のツイッター投稿が名誉毀損だとして自民党の世耕弘成参院幹事長から提訴された、青山学院大の中野昌宏教授が25日、世耕氏に慰謝料など150万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしたと発表した。世耕氏の提訴を「批判者をだまらせるなど、公共の言論空間の萎縮を目的とした人権侵害だ」としている。
中野氏は2018年2月と昨年7月、世耕氏について「原理研究会(統一教会)出身だそうですね」などと投稿。世耕氏は昨年10月に中野氏を提訴し、「所属しておらず投稿内容は虚偽」と主張した。
中野氏は25日に記者会見し、世耕氏による提訴を、政権に批判的な言論を抑圧する意図で起こした「スラップ(威圧的、どう喝的)」訴訟だと批判。「政治家への市民の言論は公的なもの。裁判で負けると最高裁判例ができ、市民が政治家への疑惑や政治姿勢・思想について、証拠がないと論評できなくなる」と述べた。
訴状では、世耕氏は中野氏の投稿へ否定や反論、削除要請をせずに提訴しており、どう喝や嫌がらせを主眼にした訴訟だと主張。世耕氏の事務所は「訴状を見ていない」としている。(望月衣塑子)
東京新聞
2020年09月25日 22時11分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/57838
嘘流した教授が悪い
言い返さないで裁判なんておかしいから裁判なんて言える人が教授やってる青山学院は大丈夫か?
>>1
政策に対する批判でもなんでもない。政治家も人間。人格権侵害。記事を書いてるのがいそこって
出ましたハヨクのダブスタw
言論の自由は万能じゃないぞ
>>1
イソコって記事も書けるんだw
批判とデマは全く違うだろ
デマを流した教授が悪いに決まってるだろ
言論の自由は何を言っても良い事にはなっていないんだよ馬鹿w
>「原理研究会(統一教会)出身だそうですね」などと投稿。
根拠を出さないとw
だそうですね。でセーフとおもったのかな?
この教授の
「原理研究会(統一教会)出身だそうですね」という投稿。
「だそうですね」という表現で、「伝聞」を匂わせ、その限りで
逃げ道を作っているつもりらしいけど、
名誉毀損となると、そういう伝聞をそのまま書くのは
確かな証拠もなく書いた
という点で悪質性が高まるってこと知らないのかな。
政治家に対してデマを言ってもOKなら
全野党議員は今は日本国籍も持ってるけど特アの国籍も持ってる
も良いんだよな?
火のないところに煙は立たないって言うけど煙は立てたんでしょ?
>中野昌宏教授
おまえが嫌がらせ投稿して訴えられてるだけやん
>>36
中野昌宏教授はレッテルを貼る自由を行使しただけだ。
嫌がらせではない。
パヨクお得意のプロパガンダ裁判よりまともなんじゃね?www
>>1
これ逆だよね。
削除しろ、削除しないと訴えるぞ、ってのが恫喝だ。
名誉が毀損されたと認識した以上、提訴するのは当たり前の権利でしょ。
法的手続きを取る事自体が恫喝だなんて馬鹿な話はない。
>>1
お前のそれがまさにスラップ訴訟じゃんwwwwwww
>>1
>訴状では、世耕氏は中野氏の投稿へ否定や反論、削除要請をせずに提訴しており、どう喝や嫌がらせを主眼にした訴訟だと主張。世耕氏の事務所は「訴状を見ていない」としている。(望月衣塑子)
しかしこれ画期的な反論だね
Twitterとかの発言で朝鮮人に突然訴訟を起こされたら、スラップだと!裁判起こせるんだ
世耕よくやったわ
まあ裁判で白黒つけろよ。w
ただし、裁判は正義や真実を争う場ではないぞ。
論理で上回った方が勝つ。嘘でも論破出来なければそれが真実になるから
頑張れや。
このバカ教授は、証拠出してるのか?
>>63
>>1くらい読めよ。
「証拠がないと論評できなくなる」のが問題だときちんと書いてるだろう。
>>63
この記事の滑稽なところはただの誹謗中傷を論評と言い張っているところ。そこじゃない。
学者のくせに虚偽事実を書き込んでたならアウト。
勤務先からの処分が怖くて萎縮するのは自業自得では?
朝日新聞の「告訴する」も嫌がらせ目的のスラップ訴訟だったのか、知ってたけど
>>1
左翼は、他人の人権侵害しても何とも思わない差別主義者のくせに、その行動を批判されると国家権力を頼って訴訟起こすw
卑劣で恥ずかしい連中
>>1
政治家が削除したところで、広まったものは訂正しないといかんだろ
少なくとも世耕がマスコミにはそれを要求してたんだからな
ツッコミどころ満載な記事だなぁ
と思ってたらいそこの記事か
ああなるほどね