半導体の供給ラインが塞がった“ファーウェイ”、結局“サムスン”と手を組むか?
6/15(月) 16:32 WoW!Korea
韓国のサムスン電子と中国のファーウェイは5G移動通信用の半導体生産のために協力する可能性があるというメディア報道について、中国官営のグローバルタイムズは「取引きが成立する可能性は50対50だ」と報じた。
このメディアによると最近アジアタイムズは、サムスン電子がファーウェイの5G装備に使われる先端半導体を供給し、その代わりにサムスン電子にスマートフォンの市場占有率の相当部分を明け渡すという方案が検討されていると報道した。
中国通信市場の分析家はグローバルタイムズとのインタビューで「サムスン電子はファーウェイに対する米国政府の制裁を、急成長するための機会とみている」とし「サムスン電子がファーウェイに“好意”を施す実質的な可能性がある」と説明した。
また「米国政府の本当の目的は、ファーウェイの息の根をとめることではなく、ファーウェイの半導体開発を防ぎ、中国の半導体産業の成長を抑制することだ」とし「米国は中国がサムスン電子の半導体に依存する“線”で満足するだろう」と主張した。
匿名を要求した5G業界の関係者も「取引きが成立する可能性は50対50とみている」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae0f7b4612387b7772b73591e704ce601eedcc58
次はサムソンがトランプにアドンされる流れ…
まあサムソンなんか韓国諸共中国に飲み込まれちまえばいいんだが
西側のサプライチェーンを断たれて生きていけるのかね?
中国系は国ぐるみでパクるんだろうけど。
アメリカはサムスンをどう扱うかな
レッドチーム内の仲が良さそうで何より
サムスンは携帯取られたらやってけないでしょ
中国に全部乗っ取られるよ
クアルコムとの契約絡みでスナドラ使えなくなるどころかExynosの製造も出来なくなるのに
ファーウェイと提携なんてしないだろ
>>21
Qualcomm以前にAMATやLAM,KLACの半導体製造装置売ってもらえなるよ
サムスンはアメリカで創立された中国を排除する為のopen RAN policy coalitionに参加してるから協力はしないと思うけど
飛ばし臭い、あいつらに米国との商売を切る勇気があるのか
レッドチームで仲良くしてろ
マイナスとマイナスを足してもプラスにはならないんだよな・・・
>「米国は中国がサムスン電子の半導体に依存する“線”で満足するだろう」
希望的観測だな
何でG7に呼んだと思ってんだ
5Gって日本のメーカーじゃ無理なの?
>>33
日本は5Gスキップして6Gが本命みたい
>>33
値段度外視すれば。
そもそもファーウェイの技術は機器への実装技術でしょ。基幹技術はクアルコムとみかかが抑えてる。
手を組むのはいいけどどこで売るの?
「サムスン電子がファーウェイに“好意”を施す…」
中国は下僕の施しに甘んじるのか…?
サムソン程度の会社が最先端プロセス追ってもまあ間違いなく破綻する
サムスン経営陣がそんなに浅はかだとは思えんけどな…
アメリカにどんなに目に合わされるか分かってるだろう
サムスンすでに奴隷みたいな扱いされてるし、技術吸われて捨てられるなぁ
サムスンもSoCはTSMCに委託してんだから
どうしようもない
5Gって使い物になるの?
フルスペック出そうとしたら数100mくらいしか電波が飛ばないんだろ
この件で韓国人はファーウェイに技術を根こそぎ持っていかれると大騒ぎしてるね
そもそもサムスンなんぞに突き抜けたテクノロジーあるんか
>>65
カメラとかパネルとか?
まあ、kirinもどきの方が自社石より性能上がるだろうしいいだろうに。逆ならキレるが
>>65
え、クァルコムとの競争に負けて自社ハイエンド端末にクァルコムのSoC載せてるサムスンさんの技術を!?
むしろクァルコムのSoCを共同生産させてもらう立場のサムスンさんから技術を盗まれるだって!?
そりゃ大変だ、クァルコムが。
文ちゃんならきっとやってくれるw
俺たちの期待を裏切らないからなw
サムソンの株主の過半数は西洋人なんだから、出来るわけねーだろ
無理やり何とかしたらサムスンもグーグル八分なんだよなあ
アメリカを怒らせると、サムスンのスマホが米国での販売が禁止されてしまうかもしれない。
身売り先が出来て良かったじゃん
サムスンの半導体設計ツールほとんどはアメリカ企業の製品。
自殺でもしたいのか
サムスンがファーウェイに協力すれば韓国が米国市場から締め出されるなw