中国四川省成都市に建設された「緑化マンション」で蚊が大量発生。入居する人がほぼいなくなり「ゴースト化」している。16日付で騰訊網が伝えた。
同マンションは2018年に「住宅緑化プロジェクト」として試験的に8棟が建設されたもので、関係者によると今年4月までに全826戸が完売した。各階のベランダに花壇を設置して植物を植えることで自然を身近に感じられるのが売りだった。
ところが、いざ完成すると大量の蚊が発生するという問題が浮上。購入したほとんどの人が実際には入居せず、誰にも手入れされない植物が伸び放題に伸びてマンション全体をのみ込んだ。
報道によると、現在「蚊を恐れることなく」同マンションに入居しているのは10世帯ほどだという。
(翻訳・編集/北田)
2020年09月18日 21時00分 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b836651-s0-c30-d0052.html
中国四川省成都市に建設された「緑化マンション」で蚊が大量発生。入居する人がほぼいなくなり「ゴースト化」している。
https://i.imgur.com/GHvF3yE.jpg
https://i.imgur.com/6YNXJBF.jpg
住みたくねぇー
手入れしねえくせに樹木植えたがる奴いるよな
んーとね。
蚊ぐらいならなんとかすんの。
(´-`).oO(北海道出身の俺様が京都の旅館でムカデ見たときにはマジ気を失う寸前だったわw)
ふむ
蚊などの害虫はせいぜい地表から2mくらいまでしか昇らない筈なんだが
>>7
餌があればいくらでも登ってくるよ
>>7
写真のビルみたいに各階木がおいしげってれは、段々と上に登っていくよ。
山にだって木が生えてりゃ蚊も虫もいるのと同じ。
>>7
13階にも普通にいたな
中国の蚊なんて、とんでもない病原体を媒介しそうで怖いな
博多にも木が植えられたビルなかったっけ?
アレは大丈夫なん?
>>10
博多で無く天神。
アクロス福岡。
>>10
最近のニュースによると
もうビルの屋上に生態系が生まれてるってよ
ちょっとうっそうとしてるが状況的には1戸建てと変わらん気がするが
蚊取りマットでなんとかなりそう
すぐ解決できるやろ意味がわからないな
高層階には蚊がいないものなのに
映画で人類が滅んだような街を造るのがうまいよなあいつら
>>23
一方その頃
北朝鮮共産党演劇部は
今にも私ぬような演技をしてましたとさw
天空のラピュタだわ
大量のヤモリを放ち絶滅しない程度にヤモリを食え
>>25
夜間の蒲田の銭湯は窓ガラスにヤモリの大群が
へばり付いてるのを見ながら入浴
灯に寄ってきた虫を狙ってんだろう
蒲田(多摩川沿い)の街は夕方になるとコウモリ達が飛び交う
チェルノブイリの近場にありそうな
寧ろ枯らさずにここまで維持できてるのが凄いわ
数年前にモーニングショーは絶賛、
今日、モーニングショー、蚊が多いってやってたけど。
絶対に、別に理由があるだろ。そこを突き止めて欲しい。
>>40
投資用に買って入居しないから手入れもしないし
荒れ放題で蚊の天国なんだろう
捕虫器とボウフラ用の殺虫剤でどうとでもなるやろ。ちうごくには殺虫剤売ってないのか?
>>1
元々投資目的で買っただけじゃないの?
>>42
絶対それ、って思うんだけど。
蚊がどうとか、嘘っぽいよね。
管理料が異常にたかいとか、普通の人は住めないとか。
他の理由を探って欲しい。
>>47
本当は転売できずにほっといたら生い茂りすぎて蚊も発生…て流れだと思う
維持に手間ひまがかかりすぎるのも考えものだわ
モーニングショーによると、ベランダの蔦みたいな植物伝いで、
蚊が上層階まで、上がってくるんだとさ。
そこで、蚊の天敵の、カエルとかヤモリがいないから、
蚊が繁殖しているんだってさ。池もあるから蚊が繁殖するらしい。
防虫剤まけば良いだけなのにね。
他に理由があると思うんだけど。
画像みたけど斜め上だった
こりゃあかんわ
不気味なマンションだなセンス0
福岡市?の森になったビルとは全く違うね
そうだよ
緑多くしたら蚊が発生する
だからタワーマンション売りもその辺見てる
「誰にも手入れされない植物が伸び放題に伸びてマンション全体をのみ込んだ」
ちゃんと緑化してるじゃないか。
上層階からの水漏れとかあるだろこれ。
木の根っこってこんな浅い土で間に合うもんじゃないしな。
緑化なんて屋上だけにすればいいものを、シナは加減知らねえなあ
栄養源の動物いなかったら蚊だって死滅するんじゃない?
>>93
別に人間の血じゃなくても、
ネズミでも吸血可能だし。
>>93
それに吸血するのはメスの蚊が
産卵するときだけで、
普段は花の蜜とか吸ってる。
SFみたいな未来都市を造れば良かった。
蚊も生存のため都会化指向で進化してるだろな
カラスムクドリと同じ
蚊連草(蚊逃げ草)植えまくって緑化すればいいんじゃね
虫が発生するから入居しないんじゃなくて
初めから住むつもりない投資用マンションだから
誰も手入れせずに虫が湧いているだけ
植物ボーボー…
いわゆるベランダガーデニングとは全然違うのね
こんなに気持ち悪い感じになるもんかね
中国のマンションって投資の対象なので誰も住まないのがデフォルトなんじゃね。
これHorizon Zeroなんとかだろ?
やったやった。
蚊が多いくらいで支那人が逃げないだろ
家賃がやたら高くて立地が悪くて蚊がいるとか
メインの問題点は別にあるんだろ
アイアムレジェンドで見たなこんな建物
なんか核戦争後の廃墟みたいなイメージ
こんだけ植物成長してるなら、コンセプト的には成功
もうね、噂話の蚊の目玉のスープを実際に創ってしまうしかないって~