『スッキリ』若者に人気の新大久保特集 ダウン着た人物が写り「印象操作」の声も
流行の新たな発信地として注目を集める新大久保。しかし原宿と比較した写真を見て、視聴者からは疑問の声が…。
21日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)では、流行の発信地として若者からの注目を集める東京都・新大久保に注目。しかし、番組内で使用された写真に違和感を持つ視聴者が相次いでいるようだ。
■人が減少しつつある原宿
古くより「流行の発信地」としての地位を確立していた東京都・原宿だが、近頃はその株を新大久保に奪われつつある模様。地元の人々だけでなく、地方の学生や外国人観光客がメインの客層でもある原宿は、新型コロナウイルスにより、大きな打撃を受けてしまった。
一方で新大久保は「韓国旅行に行けなくなってしまった」人々が代わりに訪れるのに都合が良く、若者を中心にジワジワと人気を集めつつあるという。
■写真での比較をすると…
また番組では現地の写真を引用しつつ、訪問者の多さを比較。原宿と新大久保の、それぞれ「昨年」と「2日前」の写真が表示されたが、原宿の方が明らかに人の数が減少していることが分かる。
訪問者の数は約40%も減ってしまったようだが、新大久保は約15%減に止まっているという。しかしネット上では比較の写真が「印象操作ではないか」と物議を醸しているのだ。
■「なぜダウンを着ているの?」と指摘
番組が使用した計4枚の写真を観察すると、原宿の「昨年」「2日前」と、新大久保の「2日前」の写真からは特に違和感がない。しかし「昨年」の新大久保写真には、ダウンジャケットを羽織った人物が大きく写し出されているのだ。
情報が正しければ昨年9月19日の写真が使用されているはずだが、9月中旬の服装にしてはかなり仰々しい格好といえるだろう。
今回の特集を受け、ツイッター上には「なぜダウンを着ているんですかね…?」「これ本当に9月の写真か?」「印象操作なのでは…」といった指摘の声が上がっている。
https://sirabee.com/2020/09/21/20162413381/
京都タワ男 @tokiwomodosow
2020/09/21 09:21:17
原宿竹下通りはコロナの影響で客が減少、新大久保は韓国ブームのため減少幅は少ない、ってことで去年と同じ日の画像比較らしいんだけど、9月にダウン着る?バイキングのテリタマバーガーと同じ捏造?
いずれにしても日テレの韓国推しには反吐が出る。
https://twitter.com/tokiwomodosow/status/1307837267528970242
ふりーだむ @kouhei50kai
2020/09/21 08:52:15
コロナ渦の影響なのか?
新大久保に流れているってマジすか😱
新大久保が以前の原宿状態に、。
https://twitter.com/kouhei50kai/status/1307829958690009089
テリタマ案件
日テレきもすぎる
>>5
韓国人がプロデュースするニジなんとかもやたら特集してるようだしマジ気持ち悪い
韓国系のが始まるとすぐチャンネル変えるけど、それが面倒だから最近スッキリ自体見るのやめたわ
>>5
ここ最近特にひどい
>>5
日テレはNHK並みに朝から晩まで
韓国うるさく日本下げ
まーた日テレ
捏造しなくても新大久保は常に人多いぞ
特に若い女性が多い
ソースは新大久保のパチ屋によく行く俺
まーたぶっこみかよ
日テレって新大久保関係はこんなんばっかりやな
韓国の工作資金が流れてるのかすごいよな日テレの韓国推し
てりたまで学習したのか、街の掲示物だけは
徹底して写っていない画角を使ってるのか?
韓国マネーにやられてるテレビ業界なっさけねぇ
>>26
小銭を拾って財布を落とす
>>26
中華にやられているハリウッドみたいなものだな
「若者文化に詳しい」とかいうあの達磨みたいなのがやってたやつか
アレは言わされてるのか工作員なのかどっちなんだよ
スッキリは気持ち悪いからな
韓国がブランド推進に5000億円~1兆円つかってんだろ
ODAと一緒で後で帰ってくるけど
インフラは忘れ去られるけど
こういうブランド云々のイメージは持続する
結果として韓国経済が成長し続けてるわけだし
ODAインフラ事業なんてすぐ忘れ去られるだけでなく
日本の利益になってないよね
箱モノより直接賄賂でも金ばらまいたほうが効率いいわな
テレビってまだこんなことやってんのかw
>訪問者の数は約40%も減ってしまったようだが、新大久保は約15%減に止まっているという
そもそもコロナでの減少率で比べるのがなんか変な気がする
これに気付いて文句言わない司会者たちにワロタ
これツイッターで指摘してる人の勘違いじゃない?
テレビでは去年と今年の比較画像を出して、ダウンを来てるのは去年の画像だし去年の9月は結構早めに寒くなった気がするからダウン着てる人いてもおかしくないぞ
>>88
ねーよ
>>88
何いってんのw
>>88
必死すぎて草
>>88
ここで2019年9月の東京の気温を見てみましょう
https://weather.goo.ne.jp/past/662/20190900/
この気温でダウン着る頭おかしいのが多いのか?新大久保怖すぎてだろ
やっぱりテレビは信用できんグーグルアースで見てくる
オワコンテレビの末路
原宿も新大久保も東京生まれ東京育ちは殆ど行かないし
地方出身田舎者の憩いの場所ってイメージだわ
>>133
渋谷もそうだったな
TV雑誌で扱われる所は地方民だらけなのは
昔から変わらん
あの局はzipといいスッキリといいゴリ押しが酷いからなあ
フジなんかよりよほどだわ
さすがにこういうのは国家が介入して規制すべきだよ
過度な韓国持ち上げが韓国嫌い産んでるようなとこもあるし
しかも超接写で笑う
10人くらいしかいなさそう
本当に人気ならわざわざ「人気です!」と言わないよな