先週16日に発足した菅内閣を「支持する」と答えた人は、62%でした。一方、「支持しない」と答えた人は、13%でした。
(略)
合流新党の立憲民主党にどの程度期待するか聞いたところ、
「大いに期待する」が7%、
「ある程度期待する」が25%、
「あまり期待しない」が36%、
「まったく期待しない」が24%でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200923/k10012630591000.html
残り25%は何だったんだ?
大いに期待する7%
なんだと…
>>4
だから常にそいつらに向かってアピールしてんじゃん
自公のやることに何でもかんでも噛みついてイチャモン付けてるのは
その7%を喜ばせて繋ぎ止める為だよ
そうすりゃ国会議員という甘い汁をすすり続けられるから。
ハナから政権交代とか考えてねーよ、あいつらは
>>4
その7%と他の泡沫の何%がTwitter垢水増しして暴れまくってるんだな
NHKもっと空気読んでやれよ
パ「もうダメポ」
パヨクだんまり
菅内閣は安倍さんの時より冷酷だろ
丁寧な無視の頃が懐かしく思えると思うぞ
安倍があまりにも酷かったからその反動だろ
安倍以上に酷いのなんて、なかなかいるもんじゃない
>>13
菅内閣が安倍内閣の政策や路線を引き継ぐほうがよいと思うか、聞いたところ、
「引き継ぐほうがよい」が17%、
「どちらかといえば、引き継ぐほうがよい」が36%、
「どちらかといえば、引き継がないほうがよい」が20%、
「引き継がないほうがよい」が18%でした。
>>13
悪夢の民主党こと民主党はなぜ期待されないの?
>>13
朝日新聞世論調査―質問と回答〈9月2、3日実施〉 2020年9月3日 22時14分
(数字は%。小数点以下は四捨五入。丸カッコ内の数字は、7月18、19日の調査結果)
https://www.asahi.com/articles/ASN937CXXN93UZPS001.html
>◆安倍首相が辞任を表明しました。
>あなたは、安倍首相の7年8カ月の実績をどの程度評価しますか。(択一)
> 大いに評価する17
> ある程度評価する54
> あまり評価しない19
> まったく評価しない9
> その他・答えない1
民主党の悪政時代をきちんと教科書に載せて後世まで語り継がないと
パヨクイライラ
ご祝儀込みで7%だぞ
菅内閣を支持しないと答えた13%のうち合流新党を支持した奴が何%なのか
それだけ知りたいわw
立憲民主党を解党して立憲民主党という新党を結成しました。
国民民主党を解党して国民民主党という新党を結成しました。
こんなん誰が期待するんだよw
支持する人に聞きたいけどお前らにとって菅総理は何かやってくれたの??
>>84
まだ始まったばかりで評価も止めるのってアホすぎない?
>>84
野党に期待できない
これだけでも十分な支持理由
相も変わらずモリカケサクラなんて言ってる合流新党とやらを支持出来る要素はゼロだわな、まともな政策論議
は出来ませんって自ら喧伝してるようなもん
大いに期待するがまんま立憲の支持率やん
違う意味では大いに期待してるけども
立憲民主党が支持率150%とバク上げとなりました
コレで枝野時代到来だな!