※英語ソース
このBLM共同創設者と共産主義中国グループは提携しています。ここに理由があります。
https://www.heritage.org/progressivism/commentary/blm-co-founder-and-pro-communist-china-group-are-partnering-heres-why
https://www.heritage.org/sites/default/files/inline-images/Donation-Page-BLM-CPA.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/Alicia_Garza.jpg
数ヶ月目続いているアメリカの人種差別反対デモを主導している代表的な人物や団体が、中国の支援を受けているという疑惑が浮上している。
マイク・ゴンザレスヘリテージ財団上級研究員は9月15日ホームページに掲載した文章で、「『黒人の命も大事だ(BLM)』運動の指導者と(米国内)中国共産党友好グループがパートナーを結んでいる」と主張。
ゴンザレス研究はBLM運動を最初に組織した人物の一人である指導者アリシア・ガーザが運営・設立するベンチャー企業「ブラックフューチャーズラボ」のウェブサイトに入って「寄付」ボタンを押すと、「ブラックフューチャーズラボは「中国系進歩協会(CPA・Chinese Progressive Association)」が財政的に後援するプロジェクト」という説明が出てくると言う。
ゴンザレス財団はCPAが1972年にカリフォルニア州サンフランシスコで創設され、最近もマサチューセッツ州ボストンで活発な活動をしており、中国本土の革命的思考を擁護する親中国左派団体だと説明した。
そして、現在CPAは、中国人にパスポートの更新業務を提供するなど、中国政府のパートナー的な役割を続けている。 また、中国官営チャイナ・デイリーは、最近CPAがサンフランシスコで開かれる人種差別反対デモに参加することを高く評価したと伝えた。
「BLMグローバルネットワーク財団」という団体は現在、米国に15の支部を持ち、カナダ、オーストラリア、ヨーロッパなどにも支部を置いている。 また、主導者が支援する「黒人生命運動」という団体は米国の50団体が連合して運営している。
「黒人生命運動」はホームページで自らを「反資本主義者」としており「資本主義体制下では黒人の解放は決してない」と主張している。 主導者も2015年「資本主義下で黒人生命が重要な世界は出現できない」と主張したとゴンザレス研究員は伝えた。
ゴンザレス研究員は「中国は今年、米国を混乱に陥れるために膨大な宣伝努力をした」とし「彼らは(デモ拡散で目的達成を)成し遂げた」と主張した。
・ニューヨークタイムズが「中国政府と関連がない」と反論
こうした主張に対しニューヨークタイムズは19日、「主導者を支援したのはサンフランシスコCPAで、この団体は中国系移民者を支援する団体」とし「ボストンCPAのように中国政府と関連がない」と反論した。
しかしゴンザレスはニューヨークタイムズに対し、「(サンフランシスコとボストンの)両団体は歴史的につながっていることは明確で、両団体は共同の目標を共有している」と明らかにした。
2020/09/23 10:59:40
https://gogotsu.com/archives/59428
WHOがどうしたって?
人種差別ガ-
>>1
そらそやろ。
内乱を起こさせるって、テロだよね
>黒人の命も大事だ(BLM)』運動
(=゚ω゚)ノ 日本ほど、人種差別ない国ってそうそうないんだけど。
だけどダメなヤツには徹底的。それが田舎の掟だ
日本のテレビや新聞も相当中国から金が入っているとか。
>>13
> 日本のテレビや新聞も相当中国から金が入っているとか。
日経の支那上げがひどい時あったな
いまでもかなw
>>13
恐らく野党にもな
ニューヨークタイムズもWHOや沖縄タイムズみたいになってるのか
アメリカでやると暴動大成功
でも同じ事を中国でやると香港のように制圧できる
ゆえに優れているのは中国共産党である
というのが中国の理屈
だからといってBLM運動がなくなるとは思えないし
中国が工作しまくってるのもわかり切ってることだろうな
さっき日テレのニュースでやってた
中共最低だなw
偽亡命までさせてさ
アメリカも中国のネット弾圧回避法でも流して中国でデモらせろよ。
「私たちが人民だ」って前やってただろ、反日デモ直後で規制ゆるゆるだった時に。
>>65
もうトランプは完全に中国まるごとどうにかするつもりなんじゃね?
頭すげ替えても、すでに人口規模がどうにもならんと割りきって。
>ニューヨークタイムズが「中国政府と関連がない」と反論
更に線が繋がりましたね
第一次世界大戦の時レーニンはドイツから金を貰っていた
日露戦争で日本はロシアの反政府組織を支援した
敵国の反政府組織を支援するのは古来からの戦術だがやりすぎると結果登場してきたソ連共産党やアルカイダのようにこっちに被害をもたらす事もあるので注意が必要である
>>1
支那共産党はアメリカから徹底的に叩かれるからもう未来は無いだろうな
支那はアメリカに対しても容易く妥協しないようだし退化していく道を選んだんだろう
だろうと思ったw