スガ・ヨシヒデ(菅義偉)日本総理は本来、豊臣秀長(1540~91)を慕っていた。昨年9月、日本隔週刊誌プレジデントに「人の器を育てる本」という主題で書いた寄稿文で愛読書3冊中の一つとして堺屋太一の「豊臣秀長-ある補佐役の生涯」を吉川英治の小説「三国志」等と共に推薦した。
壬辰倭乱一年前に亡くなった秀長は韓半島と悪縁がある豊臣秀吉(1537~98)と父が異なる同腹の弟とされる。兄が大業だけに没頭できるようにそばで助けた豊臣政権樹立の一番の貢献者だ。スガ総理は秀長に対して「農家に生まれて何もないところから始めた秀吉が、どのように大成功したのかというのが元々の関心だった。秀吉が世の中に出てきた後にはやはりこういう確実な支え(秀長)がいた点を理解するようになった」と書いた。
ところがスガ総理の目標が変わった。人生の目標を豊臣秀吉に変えたのだ。10日、地方の自民党党員とのオンライン会議で「豊臣秀長になりたいと思っていたが、今は秀吉を目標にしている」と明らかにした。豊臣秀吉は主君だった織田信長(1534~82)、徳川家康(1542~1616)とともに日本戦国時代の天下人と呼ばれる。
農民出身で様々な懸案の問題点を改革する姿勢を貫いて手腕を発揮し主君・織田信長後に日本を手に入れた。豊臣秀吉はいわゆる世襲後継者ではなく、自分の力で一家を成して権力をにぎったところにスガ総理は本人との共通点を探すようだ。
それなら豊臣秀吉はそれほど尊敬される様な人物だろうか。ポルトガルのカトリック イエズス会宣教師として日本にいたルイス・フロイスが書いた「日本史」で豊臣秀吉に対して「彼は自身の権力、英知、財産が増えながら、それに(彼に)比較できないほど多くの悪行といやがらせをした。家臣だけでなく外部の人にも極度に傲慢で嫌われる人でそれに対して憎しみを抱かなかった人がいないほどであった」と書いた。
豊臣秀吉は特に壬辰倭乱を通じて韓半島とは悪縁を結んだ。明を征服するために道を借りるという征明仮道の妄想の下、朝鮮、中国、日本の民衆を戦禍に巻き込んだ。300年後、豊臣秀吉から教訓を得られなかったその末裔はアジア民衆を再び侵略と戦争の陥穽へと強く背中を押して原子爆弾2発を受けて狂乱を止めた。
歴史は繰り返されるのか。安倍晋三前日本総理は退任後三日で軍国主義の聖地であり太平洋戦争A級戦犯が合祀された靖国神社を参拝した。アジアの隣国との関係を考える責任ある政治家ならばできない蛮行だ。
スガ内閣が日本右翼の求心点である日本会議など右翼3団体と靖国神社を参拝するいわゆるヤスクニ派で構成されている点も将来を不安にする。スガ総理とアベ前総理はアベ政権時期から過去の問題に対する内閣の統一された認識を重視した。過去の日本帝国主義の強制支配と侵略を否認する歴史修正主義者なのかどうかが閣僚選抜の重要な基準だった。
スガ総理が目標にするにしては豊臣秀吉の末路は不幸だった。本人は天授を享受したのか分からないが、56才で得た息子は父親の悪業の報いで22才の時、根拠地の大阪城で徳川軍に包囲され自主的に悲惨な最後をむかえた。
スガ総理は豊臣秀吉でなく徳川家康を目標にした方が良いだろう。徳川家康は豊臣秀吉の侵略で断絶した朝日国交を回復した。朝日間の平和は豊臣秀吉の末裔、征韓論者が日本政治の主役になる前まで続いた。歴代徳川政権が300年近い朝鮮との平和の中に国内経済と文化を発展させ、民生を安定させることができた点はスガ政権だけでなく今後の日本の各政権にも示唆するところが大きい。
キム・チョンジュン東京特派員
http://mimg.segye.com/content/image/2020/09/20/20200920517065.jpg
ソース:世界日報(韓国語)[特派員リポート]豊臣秀吉なるというスガ
http://m.segye.com/view/20200920514706
【韓国報道】安倍前首相の「靖国参拝」に込められた意味は? 韓国は異例の反応 中国は反応無し [09/21] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1600662406/
>>1
余計なお世話
何様のつもりなんだw
朝鮮征伐か
でも韓国に対してボールを待つのは徳川要素あるじゃん現金化はよ
心配無用
眼中にありません
家康目指すつっても文句言うんだろこういうやつってw
>>12
言う、言うw
まず家康が優しくてどうこうって持っていこうとしてるだろ
0点
ん?豊臣みたいな短命政権じゃなくて
徳川みたいな長期政権がいいのか・・・
>スガ総理は豊臣秀吉でなく徳川家康を目標にした方が良いだろう。
こいつらこんなことを言ったら嫌われるって分からないのかね?
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教というあやしい宗教が流行っていた。
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため、飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ・・・。
こんな立派なこともやってたんだから韓国さん( ̄。 ̄)表面だけ見ちゃ駄目だぞぉ!!
>>1
正論だな。徳川家康を目標にしたほうがいい。
秀吉のように朝鮮半島に関わるのは愚か者のきわみ。家康のように丁寧な無視状態がいい。
朝鮮通信使を派遣してきたら、江戸幕府のように事実上の朝貢使節として扱えばいい
とりあえず出島を作れ。朝鮮人と関わるのはそこでだけ。
この例えだと家康的な位置は岸さんになっちゃうんじゃねぇの
しかしフロイスひとりの評価で秀吉の評価を決めるのも心許ないねw 秀吉は切支丹を迫害したから、宣教師から評判悪いのは当たり前だがw
朝鮮に攻め込んだ秀吉じゃなくて、朝鮮をパシりにした家康がよいそうです
>豊臣秀吉から教訓を得られなかったから日本は原子爆弾2発くらったし
>秀吉は天授を享受したかは不明で、息子は22才という若さでで死んだから
>徳川家康を目標にした方が良いだろう
家康に繋がらないwwwww
補佐役からリーダーに目標を代えたというだけでそれ以上の意味なんてないだろ
むしろ安重根とか金九とかただのテロリストを称賛してる自分らを省みろ
超時空太閤HIDEYOSHIはガースー総理だったのか
>ポルトガルのカトリック イエズス会宣教師として日本にいたルイス・フロイスが書いた「日本史」で豊臣秀吉に対して
ルイスフロイスは南蛮商人と組んで日本人の女子供を奴隷として輸出してたクソ野郎で、
それに激怒した秀吉によって布教禁止にされたんだから、そりゃ悪口を書き残すだろうよ
朝鮮が目指すべき英雄はテロリストだけだもんなあ
みすぼらしい歴史だねw
>>61
一応日本軍でそこそこ居るんだけど親日派だからなー
秀吉は信長が描いた絵図をトレースしようとしていた
菅総理は安倍元総理の目指すところを継承した
ぴったしじゃん
家康は新しいことをやらず内向きな道を選んだ
家康って秀吉以上に冷酷な人物だぞ
>>91
冷酷というか情ってもんがないよな
>>94
ガキの頃から、これでもか!って不幸に見舞われてたからなぁ、祖父と親父は家臣に殺され、自身は部下によって織田に売られたし
菅さんも韓国避けのためにわざと言ってるんじゃないかって思うわ
>豊臣秀長になりたいと思っていたが、今は秀吉を目標にしている
だからこれ「優れた補佐役になる事を目指していたが、今はTOPを目指している」と言う事やろ?
おそらく「秀吉を理想のTOP像として目指す」と言う事やないと思うで?
>>110
秀吉だって病気で先に逝かれなければ
秀長にまず譲ってのコース選んだかもしれんしな
ポジションとしての秀吉と言っただけで、連続性と果たす役割では今も考えはそう違わんのじゃないか
元親許した位には寛大だったよな
道にするつもりが解放軍扱いさせられて権力闘争に利用されて消耗したわけで、本当に関わるべきではない疫病神だよね。
秀吉は戦国の拡張政策から脱却できなくて新しい土地を求めてた気がする。
韓国に都合良い日本の首相はいないから期待しないで。
>>125
ミンス政権を忘れてはいかんぞよ
>スガ総理は豊臣秀吉でなく徳川家康を目標にした方が良いだろう。徳川家康は豊臣秀吉の侵略で断絶した朝日国交を回復した。
家康は韓国に朝貢させたんだけどなぁ。
まー、韓国の方の教科書では、「文明後進国日本に朝鮮の先進文化を伝えるための使節を送った」と書かれとるらしいが。
最近の南北朝鮮の迷走と危機迫って一枚岩になった自民党見比べるとな
やっぱ日本は勝ち上がった連中が作った国だわ