安倍晋三前首相が7年ぶりに「軍国主義の象徴」である靖国神社を電撃参拝したことが、国内外で微妙な問題となっている。
後任の菅義偉首相は「安倍政権の継承」を国政の軸として掲げていることに加えて、安倍前首相がみずから「“外交特使”を引き受け、菅政権を支えたい」という意志を明らかにしていることから、安倍前首相の靖国参拝に対して「総理退任後の個人的な行動」以上の政治・外交的な意味合いがあるという見方ができるためである。
安倍前首相は、政権に返り咲いた翌年の2013年2月に靖国参拝をしたことで、韓国・中国だけでなく、当時のバラク・オバマ米国行政府からも「失望した」など批判を受けたことで、それ以降の在任期間において、直接の参拝は控えていた。
しかし 今月16日に菅首相の就任とともに「ひとりの政治家」に戻った安倍前首相は「待ってました」とばかりに、靖国参拝を直接行なった。
このことについて産経新聞は「『戦没者たちに対する慰霊・鎮魂は指導者の責務だ』というのが、安倍前首相の平素からの持論であり信念であった」と伝えた。
このような安倍前首相の靖国参拝に対して韓国政府は、すぐさま外交部(外務省に相当)報道官の論評を通じて「わが政府は、安倍前首相が日本による植民侵奪と侵略戦争を美化する象徴的な施設である靖国神社の参拝を、退任直後に行なったことに、深い憂慮と遺憾を表する」と伝えた。
外国の首脳の退任後の言動について、韓国外交部が公式的な立場を表すのは「異例」なことである。
一方 中国政府は、今日(21日)午前まで、安倍前首相の靖国参拝に対する公式的な反応を示していない状況である。
WoW!Korea 9/21(月) 13:18
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a8397ee1d7a7a38b33cfb58904540af6dd7dd16
安倍晋三前首相が7年ぶりに行なった「靖国参拝」に込められた意味は? (画像提供:wowkorea)
https://i.imgur.com/OZP5leS.jpg
そりゃ今のご時世、中国が日本に結果売っても良いことなんて一つもないしな。
むしろ日本に見捨てられたら、中国はアメリカと全面戦争に入らざるを得なくなる。
>>1
四面楚歌状態というより
自分で喧嘩売って、自縄自縛だからな。
台湾問題で中共があせって軍事行動しているし。
敵をへらしたいだけだろ。
国ぐるみの慰安婦詐欺とか旭日旗騒動とかやることなすこと異例じゃんか
異例のようなもの反応、ではなく恒例の批判に終始した、と。
だから靖国と韓国になんの関係があるんだ?
中国はそもそも首相と主要閣僚以外は
あまり問題にしてないだろ。
韓国、直接節関係ないのにな!関係あるとしたら逆に程してここまで経済張ってできた事に感謝しろよ。
中国が反応しないのは興味深い
よほど対日関係を気にしてるんだろう
>>35
中共の2トップが菅総理の就任に対して
お祝いのメッセージを出すという力の入れようだしね。
>>35
正直もう刺激したくない、触りたくないと思ってる案件だからね
あっちは日本攻撃できると思って手出したけど、実際は人民が吹けあがる事態の対処が面倒
なんせタイミングは日本次第だし、暴れるのは中国国内なんだもん
(;`ハ´)も、もう総理大臣じゃないし、スガの方に注目するアル って感じなんじゃないの
安倍ちゃんの最後っ屁 効いてるじゃねえかwww
中国はこういう時利口だよな。
米中で揉めてる今日本に文句を言うことが得にならない事をよく知ってる。
かの国では辞めた後が大事なんだよなぁ
独立騒動が起きそうなときに、台湾重視路線を表明。
中国が媚売ってるのかね?
するなら今だよ
何回参拝しても韓国とはこれ以上悪くならない
日本国民敵に回したくないんだろ 靖国如きで
片やまったく空気読めない韓国
時間を作って月に一度は参拝してほしい。何回目くらいで韓国は何も言わなくなって
来るかのおためし。
米中間系が良ければ中国もなんか言ってきただろうさ。
まだ侵略だの植民地だの言ってんのか
韓日合邦を要求する声明文とか、李氏朝鮮時代の借金を日本が肩代わりしたこととかどう伝わってんだろう
>>72
ウソでも100回言い続ければ真実となる、
と信じてるんだね
>中国は反応無し
韓国→頭に血がのぼるだけのバカ
中国→状況しだいで計算する国
菅さんも 行き成りマスコミの矢面に立つのは辛かろうし これで国会空転は拙いし
どうやら 昔に中国とお互い理になる 密約がありそうだなんて話も出てるが
中国も、一歩賢くなった?
韓国は相変わらず成長しない
>>1
>国内外で微妙な問題となっている。
反応したのは韓国のみ
笑ってまうわ