2020.09.18 10:20
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200918001300882
米ブルームバーグ通信は18日、世界貿易機関(WTO)次期事務局長選の第1ラウンドで韓国の兪明希(ユ・ミョンヒ)産業通商資源部通商交渉本部長らが通過したと報じた。
選挙では兪氏ら8人が立候補した。第3ラウンドまで行われ、第1ラウンドでは3人が脱落する。
WTOなんか機能してないってのに
WTO潰して後はG7でやるから^^
国連すらまともに機能してないのにな
第一次ごときの通過のために、どこの国にいくら金だしたのかが気になるな。
それともパン・ギムンの時みたいに自動車と白いピアノも配ったのかどうか。
>>6
国に渡したというか個人に握らせているんだろうね
マジでサウスコリアのそういった賄賂を渡す技術は世界一だと思う
日本はもっと声をあげて
韓国落とし
をしなければならない
すげえ初戦突破したんだ。まじかよw
いくらばら撒いたニカ?
韓国候補者は各国に出向いてロビー活動
外交部の白髪おばさんも各国に電話かけてたし
>>14
ニュージーランドにまで電話を掛けて
セクハラ問題のやぶ蛇
>>1
予想外。
どこが落ちた。
これ負けたときに絶対、日本のせいにする未来が見える。
妨害があったって、文句言うぞ。
>>15
日本は韓国とWTOで係争中なんだから、妨害して当然
むしろもっと本気で落選運動をやらなきゃダメ
これ鮮人が「ウリナラが世界貿易舞台に堂々とデビュー誇らしい」とかってホルホルする案件だな
まだ最終選ばれたわけじゃないのに
WTO事務局長選、エジプトなどの候補者撤退へ=関係筋
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2020/09/292958.php
英国、韓国、ケニア、ナイジェリア、サウジアラビアの5人だけど、サウジが既に脱落したとの情報もあり
韓国を選ぶと事前協議の取り決めが出来るとかだろうね
他国は韓国と関わる事がないから自国に問題なければやれるからね
日本の外務省や行政が明確にバカ
イギリスは何で出てんだ
>>28
EU離脱したからじゃね?
国際法や協定を破って恥じない国の候補なんか支持したのはどこだよ
通信は消息筋を引用してWTO高官がメキシコのセアデ元WTO事務次長、
エジプトの元WTO高官のマムドゥ氏、モルドバのウリヤノブスキ元外相など候補3人が
第2ラウンドに進出するための票を確保することができなかったと伝えた。
>>34
朝鮮人が残ってるのは違和感しかねえなあ
1人でも反対したら無理。
アメリカ支持してないだろ?
日本は官民を挙げて昂然と妨害しよう
第一ラウンドは明らかに思い出候補も混ざってたからな
第二ラウンドでは落ちるだろう
上位3枠西入るとは思えん
甘く見てると食い込んで来るから落選運動を徹底的にするべき。
EUは加盟国で支持者を一本化したいと言ってたが誰推しなんだか
>>70
英国じゃないか
EU脱退したとは言え今でも仲間みたいなもんじゃね
有力候補はナイジェリアとケニアです
えっと、通過するのがお菓子な主張してたんだけど
何で通ったんだろ?
次は5人→3人
その後満場一致で決定
日本が賛成するわけないからまず無理だね
最後まで生き残るに決まってるだろ
賄賂もらえるんだから次も生き残ってもらわないと
書類審査は通ったけど面接では落ちそうニダ
でも第一ラウンド通過とだけニュースにしておくニダ
バンギムンのときのダメージ理解していれば、許容するという選択肢はない。
日本が何で対立候補立てなかったのか不思議
>>89
アメリカは離脱
機能していないWTOになんのメリットがあるんだ?
本命 ナイジェリア
対向 ケニア
韓国も早く辞退しないと「格下の国」にボロ負けしちゃうかもな
通ったのか
無駄な金使ったなあ