ブリヂストン、仏工場閉鎖を発表 「言語道断」と経済相
2020年9月17日 21:18 AFPBB
タイヤ大手ブリヂストンは16日、フランス・パドカレー県ベテューヌにある工場の閉鎖を発表した。これを受けて同国のブリュノ・ルメール経済・財務相は翌17日、同社の決定は「言語道断」だと批判し、政府は解決策を見いだすため「闘っていく」との構えを示した。ブリジストンの発表によると、従業員863人を抱え、車のタイヤを生産するこのベテューヌ工場を、来年をめどに閉鎖するという。その理由について同社は「市場の構造的な問題」を挙げた。ルメール氏はテレビ局CNewsに対し、「ブリヂストンの決定は言語道断だ。言語道断な方法により、言語道断な結果を招く」と激しく非難。「われわれは闘っていく」と述べたルメール氏は、まず「タイヤに関係し、ベテューヌ工場における現在の生産量よりもさらに規模の大きい事業活動の展開を目指す」方針を示した。その上で「万一この解決策が実現しなければ、ブリヂストンの全従業員にとって具体性があり、納得できる解決策が得られるよう、同地の再事業化に向けた複数の解決策を模索していく」と述べた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3305196
同工場閉鎖への抗議活動(2020年9月17日撮影)
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/c/-/img_6c510031c1ed2a430dbb213cceebbda5124583.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/d/-/img_bd497386b2066212dd15fbac33b89c59231442.jpg
こういうことやるから撤退されるんだわ
フランス人はミシュランを作ってろ
ルノーを通じて日産を牛耳ってる国だろ
えげつないなー
ブリヂストンの全工場の中でもここが一番生産性が悪いって昼のニュースで言ってたような。
>>11
所詮、働いてるの、仕事しないので有名なフランス人だしな
>>11
マジか
お荷物のくせにフランス人偉そうに
>>11
どうせデモやら労組活動してたんじゃないの?
暴れれば自分達の思い通りになると思ったら大間違いだぞ
ミシュランの工場のやつらと違ってまともに働かないからだろ
日本企業だと思って舐めてサボってるからこうなる
日本人に対する差別が酷いんよフランスは
>>24
つーか、ヨーロッパ全体で有色人種に対する差別すげーよ
ニュースで言ってる「移民に対する差別」がそのまんま仕事で駐在してる有色人種にかかってくると
思った方がいい
まあEV化が進めばタイヤ需要も激減するだろうからな
863人分の雇用を心配しているのか、税金が入ってこなくなるのが嫌なのか
儲からないから閉めるんだろ
フランスって変わった国だよな
ルノーだって政府がガッツリ入ってるし、本当に民主主義国家なのか?
ゴーンがグループの全実権を掌握してから
日産の製造ラインをコスト度外視で無理やり国内に移させたフランスならさもありなん
フランスのデモなんかを見てるとあんなところに進出してはいけないと思っちゃう
「ブリヂストンの決定は言語道断だ。言語道断な方法により、言語道断な結果を招く」
頭悪そうでワロタ
あれッ?
我が国から他国の企業が撤退することは許されないって?
コレまんま中国共産党ですやん!(。>﹏<。)
フランスは社会主義と言うより一握りのエリート層が支配する官僚国家。
儲からないから給料を払えない
工場に来ても材料が買えなくて無いから仕事ないよ
だから閉鎖するね。ダメって言ってもどうすりゃいいのさ
ブリジストンもハッキリ言わないで徐々に間引きすればいいと思うが
知らないけど
>>1
そんなもん会社の勝手だろ
ブリヂストンだったかどうかは忘れたが、他にもフランスでコロナによる収益悪化で
大規模な工場の労働者をリストラしようとしたらフランス政府や地元民から猛反発食らってるニュースを見たことあるな
「雇用を維持するために税金から雇用調整金を受け取っていながら人員削減するのかよ!!!!」って
ミシュランも舐められてるな
企業の撤退に国が何か出来るなら
もはや資本主義社会じゃないな
一民間企業の判断に政府が介入するって
おかしいよね
日本企業はのボランティアではない