16日に行う組閣人事で、自民党の菅新総裁は、厚生労働大臣に、石破派の田村憲久・元厚生労働大臣を起用する意向を固めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200915/K10012619771_2009152038_2009152039_01_02.jpg
田村氏は、衆議院三重1区選出の当選8回で、55歳。自民党石破派の事務総長を務めています。
衆議院議長を務めたおじの故・田村元氏の秘書などを経て平成8年の衆議院選挙で初当選しました。
第1次安倍内閣で、当時総務大臣だった菅総裁のもとで、総務副大臣を務め、衆議院厚生労働委員長などを歴任したあと、第2次安倍内閣で厚生労働大臣として初入閣しました。
現在は、党の政務調査会長代理として、新型コロナウイルス対策などにあたっています。
菅新総裁としては、厚生労働行政を中心に政策全般に明るい田村氏の手腕を評価するとともに、総裁選挙を争った石破氏の派閥の事務総長を務める田村氏を起用することで、挙党体制をアピールする狙いもあるものとみられます。
政策通として知られる田村氏。かつて新聞のインタビューで趣味を尋ねられた際、思わず、「政策を練ること」と答えてしまったということです。学生時代は柔道部に所属しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200915/k10012619771000.html
わろた
酷いw
石破にも責任負わせないな
もはや罰ゲームだな
逆に抑えられたら大手柄になるってことじゃん
>>11
無理だろ
>>11
さすがにどんなに優秀でも無理だろ
>>11
その手柄はガースーがいただくに決まってます
絶対増えるじゃん
なるほど批判を封じる作戦か頭いいな
>千葉大学法経学部経済学科
どうしてこう医療専門家でもない人間が厚労省トップをやり続けるの?
バカなの?ねえ?
>>17
かつて原子力に詳しい総理がいましてね
>>17
医療の専門家とか武見敬三やぞ
いいのか?武見敬三で
ひどいw
やめれww
この状況では誰もやりたがらないからな
結果がどうあろうと
マスコミがコロナをネタにする限り
派閥の人間だから庇うような真似はしないとか言って
石破が必ず後ろから撃つと確信してる
>>24
これw
まあこの夏に抑え込めなかった時点で絶望的だよね
ガースーやるなぁ
石破ムチャクチャ追い込まれてるやん
石破の背中撃ち待ちかw
これで泣けなしの派閥が解散する可能性を含ませるとか知略だなw
田村さんは株上げたんじゃまいか? (。´・ω・)?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1301848881882263552/pu/vid/960×540/h2DZHDUBmZ2eXQi_.mp4?tag=10
小松アナ
「石破さんが自民党を割るということはありませんか?」
田村憲久(石破派事務総長)
「wwありません。我々はついていきませんからww」
>>43
そんなはっきり言ってあんたひどいやつだなw
>>43
私もその番組を見ていて、笑ってしまった。
田村さんは、別の派閥に行くべき。
おじさんが所属していた宏知会に
>>43
後ろから撃つ奴は後ろから撃たれるんだよ
さすが安倍内閣の本体と言われてただけあってガースーの能力とてつもなく高いっぽいな
石破が離党しても石破派で一緒に出ていくやつなんか1人もおらんと正直に言った人ね。サッカー芸人の尾形に似ている。
でも抑え込み成功すれば石破次期総理も狙えるようになるよ
成功すればw
>>54
成功したら菅の功績になりそう
逆にうまくやれば石破派をそのまま乗っ取れるぞ
結局この人は推薦人にならなかったんだよね
パヨクって脳が固まってるから自民=お友達内閣なんだよな
河野太郎なんて安倍政権に批判的で入閣した時パヨクが安倍政権のブレーキになるとか言ってたけど、なぜか安倍政権が敵も受け入れる寛容内閣とは評価しない
立憲枝野や志位和夫なんて完全に独裁してるだろとw
2018年も石破派の山下を法務大臣にして民法改正とか出入国管理法改正とか難しい法案やらせてたな
これも成功すれば良し、失敗したら石破派の勢力削れるっていう二段構えだったし
まあもはや石破派はないも同じだけどね
田村は今回の総裁選で石破の推薦人になってない
なので何かあったら石破に責任を負わすなんて無理
造反されて裏切られたと石破が言えば何の追及もできなくなるだけ。
というかパヨクって本当にバカだよな
これも震災の時に菅直人がやろうとした谷垣を震災担当大臣に据えて全責任をかぶせようとした大罪を
正当化しようとしているから言ってるんだろ、自民党もやっていると言いたいがためだけに。
でも逆に菅直人がどれだけ下衆な人間か晒しているだけという結果にしかならないのにな。
石破派だけど石破を推薦しなかったからたぶん離脱
>>119
そうそうもう引き抜かれてるんでしょ
田村憲久が厚労相経験者って知らない人の多さよな
政局好きでそれはないだろって思うけど
まあ実績と能力と顔だな
少なくとも普通のこと喋ってるだけでムカつかれない程度の顔
厚生行政に強い人だから別におかしな人事では全く無いけどね