韓国外交部の康京和(カン・ギョンファ)長官が、2017年末に発生した韓国人外交官によるニュージーランド現地職員へのわいせつ行為・セクハラ(性的嫌がらせ)事件に関連して、「外交部の次元で謝罪を公にする考えはない」と15日、明らかにした。
康京和長官は同日午後、国会の対政府質問で、「国益失墜の責任を痛感しているのか」という野党・国民の力=旧・未来統合党=朴振(パク・チン)議員の質問に、「どこに真実があるのかはまだ明らかになっていない」と答えた。国家人権委員会は今回の事件について、被害者の陳情内容が「認定」されるとして、「加害者が1200万ウォン(約110万円)を支払い、外交部は性犯罪発生時に公正さを担保できるマニュアルを整えよ」と外交部に勧告通知している。康京和長官はこれに対して、「人権委の調査結果だけをもって見た時、私が謝罪する事案ではないようだ」と述べた。
康京和長官は「外交部として一段落した事件だと思っていたが、被害者がしばらく後になって、最初の陳述とは異なる内容でニュージーランド警察に告発した。まだきちんと調査が行われておらず、加害者の自己防御権もきちんと行使されていない」と言った。
康京和長官は、今年7月にニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相が文在寅(ムン・ジェイン)大統領との電話会談時に直接抗議した状況については「初期の公館レベルで対応した。その対応が不十分だったということで再監査した結果、大使館に機関注意、加害者に対して懲戒処分もした」と説明した。外交部は取り得る措置をすべてしたという意味だと解釈されている。
ただし、セクハラ事件の処理過程で手続き上、不十分な点はあったと認めた。康京和長官は「振り返ってみると、不十分な点が確かにあったようだ。今後二度とこのようなことがないように手続きや職員教育などを強化する準備をしている」と述べた。
朝鮮日報日本語版 9/16(水) 7:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/f85494d95e9763ff99815c0cbfb9bd450d9b8566
ああ言えばこう言う
被害者が納得するまで謝罪し続けなきゃいけないんじゃなかったっけ?
>>5
被害者が被害を受けたと主張していれば、それだけで心を込めて誠実に謝罪しなきゃいけないんじゃなかったっけ?
>>39
被害者の証言は絶対のはずだったのにね。
取り敢えず鳥越のコメント早よw
他人様には「人権委の判断を尊重しろ」とか言うけど自分はできないニダ
宗主国様以外には絶対に謝らないニダ!
韓国人特有の絶対に謝らない習性
>>14
まあ謝ったら負け(=謝らせたら勝ち)だからなアイツらの中では
こういう方が韓国って感じするし、小さな積み重ねが崩壊へと繋がるんだから、韓国はこのままでいい
ここまでして庇う人材でもなかろうに全責任押し付けてズバッと尻尾切りしちゃえば良いのに
>>17
そういう問題じゃなくて
謝れば国としてNZの完全下位の立ち位置になるとでも思ってるんだろ
多分だけど。
二重基準
ダブルスタンダード
>「どこに真実があるのかはまだ明らかになっていない」
これが言い訳になるならなんで慰安婦やら徴用工やらで日本に謝罪を求めるんだ?
>>19
あいつらの中ではどこに真実があるか明らかだからだろ。
「自分たちは絶対正しい」だから
要はこのセクハラ野郎がカンギョンファより上の奴と繋がってるから謝罪を強制させることも代わりに謝ることもできないってことだろ
お飾りの元通訳には権力なんてないから
今まで外交官絡みのトラブルは表沙汰になってないのも含めて全て無視してやり過ごしてきたんだろ。
<#`Д´>NZが国格を下げたニダ!
ウリナラは被害者ニダ!
さっさとニュージーランドに引き渡せよ
ちゃんと捜査してくれるさ
韓国側が加害者のくせに
「被害者しぐさ」してるwwwww
以前、アメリカで女子大生に性暴行した韓国の大統領報道官も、
アメリカの捜査を振り切って帰国し、逮捕状が出されても無視して、
結局逃げ切ったな。
韓国は、こういうのが多いな。
被害者側であるときは、捏造話を付け足し付け足しで騒ぎ立てるのに、
加害者側であるときは、ここまで姑息でお粗末な対応に終始するのな
はよ謝れよ
なんやねんこいつら
ニュージーランドは国交断絶したれや
あれま人権委にも言われちゃってるんだね
なんで謝罪しないの?
韓国の態度を「世界が非難している」のにw
外交官をどうしても庇いたいのか、国際問題となってる事を理解できてないのかどっちなんだろうな
外交官がムンのお友達って可能性も結構高そうだが
これ、NZの首相がムンに直接文句言ったんだろ。
こんな事を首脳会談に持ち出されるなんて、恥と思わないのかね。
加害者の防御権ってなんや
さて、これからどうやって日本の責任に持っていくのかワクワクww
つまり被害者の証言だけでは信用できないと言ってるんだね
そこには同意するよ