玉川氏「マスクで感染減らせるエビデンスない」発言に羽鳥が反論「番組でやりましたよ」
14日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局の局員・玉川徹氏の発言が波紋を呼んでいる。
「この日は、マスクの着用を拒否して離陸直前に飛行機内から降ろされたニュースを紹介。国内では先週7日、一昨日の12日と、相次いで発生しています。7日の騒動では、男性客A氏に客室乗務員が着用を求めたところ、男性は『どういう規則ですか。書類を出すべきでしょう』と言って拒否。また、12日のB氏も着用できない理由を答えなかったといいます」(芸能ライター)
(略)
この一件について、玉川氏は「個人としては、マスクをしていないと安心できないからしてほしいと思う」と述べつつ、降ろされた男性についても、「マスクをしない理由をよくよく聞いてみたら、なるほどねという理由もあるかもしれない」と推測。
さらに、マスク着用が「法律で義務化されていない」と切り出すと、その背景について、「マスクをすることで完全に感染を減らせるというエビデンスがまだ十分にないと思う」と主張。「それがコンセンサスになっているかと言ったら、アメリカではそうではない」と続けた。
これに羽鳥慎一が「でも、マスクで減らせるって番組でやりましたよ」と多少イラついた口調で反論するも、玉川氏は「それは我々が信じていることであって、世界的にコンセンサスになっているかどうかと言うと、そこまでは言えない」「人には移動する権利があるが、よほどのエビデンスがないと、それをダメと言う法律を作れない」とも語った。
すると、羽鳥はまたもや、「(マスクを着けられない)理由を言えば乗れたということか?」「(その男性乗客は)それを言えばよかったじゃないですか」とヒートアップ。さらに、この議論に石原良純も加わり、「法律とか言うんじゃなくて、社会の中で我慢しなきゃいけない部分で、解決できる話なんじゃないかと思う」と主張。だが、玉川氏は「それで解決できるのかもしれないけど、それはもしかしたら単なる同調圧力かもしれないなと考えている」と話した。
https://news.livedoor.com/article/detail/18894795/
羽鳥w
相変わらず玉ちゃんはめんどくせーな
>>4
という台本だぞ。テレビマンなんだから当然だろ。プロレスみんな好きだからな。
>>42
毎日そんなことまで台本にしてたら作家過労で死ぬわ
アホかお前
>>42
帯番組の台本は流れ程度しかないぞ
内容は出演者任せ
だから揉めると面白いんだ
共演者もイライラで草
ほれ、マスク不要派
頼もしい味方だぞ
>>5
石破タイプの増援は味方と言えるのか
>>5
マジで協調性の欠如したクズしかおらんのすごいよな
>>5
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」~ナポレオン
逆張りコメンテーターに社会不安バラ撒かれたらたまらん所あるわな
まだやってたのこの番組
玉川バカすぎ
羽鳥さん可哀想
>>13
自分の冠番組にあんなの出してんだから同じ穴のむじな。
金になったらなんでもやるのが24時間テレビでバレちゃった人
どういう方向の話をしたいのかもよくわかんねえなw
つまり玉川はモーニングショーの言うことなんか信じるなと
マスクがどうではなく命を預かってる乗務員の指示に従え
こいつは権力に抵抗する奴な好きなだけ
特に主義主張がある訳じゃない
だから話がコロコロ変わる一番信用出来ないタイプ
>>20
典型的な厨二病だなww
世論に反論できる俺カッケー
その場その場で思い付きでコメントしてる馬鹿だもん
反日思想だけは一貫してるけど
自由とは自分が思ったことをやっていいという意味ではない
感染を完全に防ぐなら患者を拘束殺すしかない
初期に患者の人権などないって言ってゲストに怒られた玉川らしいわ
こんなガード下赤提灯でのサラリーマンの与太話レベルのものを
公共の電波を使ってやる事かこそ、よくよく検証するべき。
テレ朝の布マスクに対する恨みは異常
>>30
どさくさ紛れに「アベノマスクで退陣に追い込まれた」とかコソッと言い出すしなwww
マスクに感染減らせるエビデンス無いとか言ってるやつはコロナ前で情報止まってるんだわ
コロナ後マスクの有効性示す色んな論文とか出てんのに
マスク出来ない理由があっても(皮膚が極端に弱いとか。化繊だめとかさ)、その代わりにバンダナとかハンカチで口を覆うという方法だってある。絶対に出来ない理由なんてないから、駄々こねているだけの奴なんだよな。
自分の飛沫が飛ばない→他者を感染させない だろ
逆をやってるアメリカの爆発的な増えっぷりがよく物語ってるだろが
PCR連呼している奴がエビデンスってなあw
その場その場でテキトーなこと言ってるから過去の発言忘れるんだよ
マスクが苦痛だ、と言う奴ってさ
ジェットコースターのシートベルトは、苦痛じゃないのか?
>>56
そう言えば、ジェットコースターでなくて自動車のシートベルトしないと違反点数付くようになった時も抵抗するやつがいたな。
窮屈で運転しにくくなって事故が増えるとか、衝撃であばら骨を折るから危険だとか屁理屈言ってた。
あと、おれは安全運転で事故を起こさないからシートベルトしなくても大丈夫だとか言ってたやつもいたな。
助手席の人がシートベルトするとおれの運転が信用出来ないのかと怒りだすやつとかも。
マスクしないのは、この手の輩だよ。
コロナを怖がらないおれ格好良い的な。
>>1
>人には移動する権利があるが
飛行機に乗せる権利ではない
他人に迷惑をかけず自分で移動しろ
玉川のせいでこの番組でマスクの重要性語れなくなったな
羽鳥までイライラしだしたのかよ
もう番組空中分解w
なんか番組の演出上マスク装着拒否擁護に回っていただけに見えて茶番だった
こうこうこうだからこうあるべきだ。ではなくもしかしたらこうなのかも知れないと歯切れも悪かった
茶番劇に見えた
政治向きならいくらデマ流してもお咎めなしだろうけど
健保関連は苦情がシャレならないんじゃないの
PCR真理教としては感染者が増えないと困るしな
なんとしてもマスクは意味がないという事にしたいのさ
羽鳥もう辞めたいよな
(自分の)感染を防ぐ効果は薄いが
(他人の)感染はいくらか防げる
というのが市販してるマスクなので
そのへんで誤解が生まれてるんだろ
つかアメリカだとCDCが見解出しとるから今マスク推奨だぞ
トランプは無視してっけども
>>144
選挙対策もあろうが、トランプは今夏よりマスク派に転向済み
パヨがエビデンスを語るとか笑止千万だな
こいつらやたらと同調圧力を嫌がるけど、同調圧力の何が問題なの?
社会の中で生きる以上、同調圧力は必然的に生まれるものだろ
社会のあらゆる現象で、違和感をの無いことは自分が圧力を与えている側ってだけだよ
アメリカでは自己主張をしろという同調圧力を受けるだけ
自己主張をしあう事が前提で成り立っている社会だから
>>147
常に同調圧力を利用するのは自分たちの側でなきゃ許せないんだよ
だからパヨク主導の同調圧力以外には過剰な拒否反応を示す
> 玉川氏は「それは我々が信じていることであって、世界的にコンセンサスになっているかどうかと言うと、そこまでは言えない」
ああ言えばこう言う状態だな
自分らが言えば公共の利益、気に入らない奴らが言えば同調圧力