▼きょうの総裁選は、無記名投票でした。派閥の判断に従ったかと派閥に問われたくないひとや、新総裁に当選した候補に入れなかったと分かったら人事に影響すると心配する、そういう議員の思惑を考えてのことでしょう。 いずれもぼくは全く関係ありませんから、どの候補に入れたのかを、自分の意思で広く公表します。岸田文雄というお名前を書きました。
▼完全な無派閥のぼくは、両院議員総会で3候補の最後の演説があることを期待し、また党本部の関係者に聴いたときには「やりますよ」とのことでしたから、それを待っていました。実際には、いきなり投票だったので、これまでの考えを元にして、衆議院議員のみなさんが投票しているあいだ、これはかなりの時間がありましたから、じっくり考えました。
▼まず総理には、3人の中では菅義偉候補がいちばん適任でいらっしゃると考えました。しかし総裁選の大勢はとっくに決しています。同時に、2位と3位の争いは拮抗 ( きっこう ) していました。今回の総裁選で3位になると、わずか1年後の来年9月にすでに予定されている総裁選に向けて候補として残ることはかなり厳しいでしょう。実際に立つかどうかとは別に、政治的存在感がぐっと薄れるということです。
石破さんは、皇位継承という日本の根幹について、女性・母系天皇へ転換することを容認されると明言されています。わずか1年後に、この根本政策を変更されることは無いでしょう。ぼくは、父系一系による皇位継承の安定を第一の政策に掲げる護る会 ( 日本の尊厳と国益を護る会 ) の代表です。したがって、石破さんを選択することは、無理です。
岸田さんは、総理総裁と言うよりも、最高権力者に助言をする立場の方が、現時点では、適任だと思います。一方で、政調会長としては、外交部会の習近平国家主席の国賓来日をめぐる決議で、「中止」の二文字を最後まで守られました。また決断力を欠くという党内評がありますが、ここは変わられる余地はまだあると考えます。したがって、岸田さんという存在が残った方が、自由民主党と国家のためになると考え、1票を投じました。
(以下略)
http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=2128
わかる
まあそうなるわな
理路整然として正しいな
いいんじゃね
石破はあかん
まあ妥当だな考え方としても理路整然としていて破綻がない
石破嫌われすぎワロタ
石破嫌われすぎてて草
これだけ嫌われるって中々出来ないこと
ある意味凄い
総理にはなって欲しくないけど
>>15
確かにどうやったらここまで嫌われるのかw
それよりここまで嫌われてるのに居座り続ける鋼のメンタルはスゴイ
石破にだけは勝たせたくないもんなあw
これも戦略の内だから納得できる
なんかわかるけどわろた
同じ理由で岸田に入れた人けっこういそう
>>32
菅派が意図的に票を動かしたみたいな話だけど単純に石破きらいな単独議員もかなり岸田に投票したんだろうな
なんて性悪なヤツニダ!
石破の嫌われようと言ったら
まぁ勝ち馬に乗るだの言われりゃコイツだけは絶対に落とすってなるわな
> ▼まず総理には、3人の中では菅義偉候補がいちばん適任でいらっしゃると考えました。
> しかし総裁選の大勢はとっくに決しています。
> ぼくは、父系一系による皇位継承の安定を第一の政策に掲げる護る会 ( 日本の尊厳と国益を護る会 ) の代表です。
> したがって、石破さんを選択することは、無理です。
菅で大勢が決してるから石破潰しで岸田に入れたのか
絶対
やると思った
そうだな、まかり間違って石破が二位になってしまったらアレだもんな
>>50
そしたらマスゴミが大健闘とか言い始めてたな
ゲルはこのままヒールで突っ走ってくれ
この前の参院選で立憲民主党で朝日新聞の元記者に当選して欲しくないから維新の音喜多に投票したの思い出した
>>53
俺もその考えで武見に投票したわ
自民支持者無党派がみんな丸川に投票して武見ヤバそうと思ったら案の定
音喜多以下だった
これが言えるくらい石破は党内で嫌われてるんだな
石破が2番というのは絶対避けたかったってことだな
ゲルの嫌われぶりを晒すのはやめてさしあげろ
自民党余裕有りすぎ 同じ顔ぶれで回してる立憲が勝てないのも分かるわー
てか調整済みの投票だったのでは あの方からの電話で「岸田君に入れてくれ」って
石破が2位は自民党の恥だもんな
そもそも菅ちゃんが立候補決めたのも岸田では心もとなく、石破になられるのだけは絶許だった麻生や二階や他数議員の後押しの話もあるからな
参謀で良かった菅ちゃんが男を魅せたのが今回でもある
党全体として、石破だけは無いって意思を示したかったんでしょ
国民に人気なはずの石破が国民に逆らい続ける自民にしがみつくのは、国民に対する裏切りじゃないのか?
強い石破は群れるなよ
なにがすごいった、石破が嫌いなのはいいけど、それを公のテレビで公言しても全く影響がないことだな。
むしろ好きとかいっちゃうやついないし。
この場合石破が嫌いというより政策的にだめという話だろ
石破にのすごいとこは、意外な人が一票入れていたというのが全くないところだわ