2020年9月10日、韓国・アイニュース24によると、韓国の現代(ヒュンダイ)建設が施工した新築マンションで、水道から水と共に1センチほどの長さの鋭い「鉄の針」のようなものが出てきたことが分かり、物議を醸している。
マンション住民らによると、金浦市内に建つこのマンションでは鋭い針のような形をした物など、長さ1センチの鉄くずが、バスルーム内の水栓から出てきた。シャワーを使っていた住民が擦過傷を負ったことで問題が明らかになった。
その後はマンション住民から「歯磨き中に違和感があり、確認したところ小さな鉄くずが見つかった」「浴槽に水をためたら数十個もの鉄くずが混ざっていた」などの被害報告が相次いだ。ある住民は「入居以来、何度も子どもがシャワーを使っているし、水道水で料理もしている。単なる異物ならまだしも、これは凶器ではないか」と話したという。
このマンションは、地上21階地下2階建て、52棟3510世帯で先月初旬に入居が始まった。現代建設ブランドとして人気のマンションだったという。しかし以前にも天井からごみが出てきて物議を醸したばかりで、このときは現代建設が全数調査を行い、「特定の従業員の逸脱行為」だったと謝罪している。
現代建設の関係者は、今回の件について「住民からの苦情を受けてすぐに調査した結果、バスルームの水栓連結部で異物が発生したことが分かった」「住民に被害がないよう、全数処理を行う」とコメントしている。金浦市も住民からの苦情を受け、事故の経緯の把握に動いているという。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「恐ろしい」「シャワーをしてたら鉄の針を浴びるなんて…」「大企業もこんなひどい工事をするのか。責任者を処罰すべきだ」「手抜き工事は資格停止10年にするべき」「時間に追われて手抜き工事したんだろう」「高額マンションを購入して入居したら、大小の問題だらけ。現代建設だけの問題じゃないよ」など、怒りのコメントが殺到している。
また、「マンション建設現場には外国人労働者が多い。言葉の通じない彼らを連れてきて、まともに建てられるのか?。手抜き工事問題は最近増えている」などのコメントも多く見られ、「なぜ外国人労働者のせい?。彼らは責任者の指示に従って働いているのに」という反論も出ている。(翻訳・編集/麻江)
2020年09月14日 14時30分 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b834668-s0-c30-d0144.html
どこからかスタンド攻撃を受けているっ!
>>2
こういうのあったな
日帝のせい
鉄分補給ニダ
>マンション建設現場には外国人労働者が多い。言葉の通じない彼らを連れてきて、まともに建てられるのか?
米山さ~ん、外国人に対する差別発言ですよ~!!
なあにかえって免疫力がつく
別に驚かない
殺す気満々だな
鉄の針シャワーから出すなんて凄い技術持ってるな
>>20
殺人マンション
エアロビで崩れるビルよりましだろ
シャワーから出てくるとかシャワーヘッドってそんなに単純な作りなんか?
誰か民明書房を持ってないか
貯水槽に切り粉とかのゴミがたまってて水量の増減で流れ出したのかな
普通は竣工前に清掃するんだけどそこは朝鮮人だし得意の手抜き工事だろうな
シャワーから針が出る仕組みを作る方が難しそうだな。
>>30
たしかに草
シャワーのちっさい穴を通って針金がーって、逆に凄いような
タンパク質補強の次は鉄分補強かよwww
どこをどうしたら 水道管に入るんだ?
その鉄くずは何に使われてる?
大きな事故に繋がらなかったのが幸いだね
鉄筋コンクリートの中に産廃とか混ぜてそうだな
物議を醸すって、向こうの表現なのかこっちの翻訳なのか知らんが
どう見ても対象の韓国人は物議どころじゃないべ
建築現場で銅で無く鉄でこのサイズ
しかも水回りからはスケールとかシチュエーションがおかしいから
持ち込んだワイヤーをわざわざ細かく切ったりとか故意の犯行が行われている感がある
ビルが韓国品質なのか、謝罪と賠償を捏造する韓国気質なのか、どっちなのか判断がつかない。
シャワーから鉄針ってどうやって出てくるんだ?
何をどうしたらそんなことができるんだ