韓国外交部(省に相当。以下同じ)の崔鍾建(チェ・ジョンゴン)第1次官が米国務省のスティーブン・ビーガン副長官と会談後、「新設することで(韓米両国が)共感した」と発表していた外交当局の局長級実務協議体「同盟対話」について、米国務省は「(新設に)同意したことはない」という立場であることが伝えられ、大きな波紋が予想されている。国務省の事情に詳しいワシントンの消息筋は11日(現地時間)、「米国側は新たな対話に同意したことはない」として「おそらく今後もやらないだろう」と語った。崔次官が就任後初めての米国訪問で挙げた「成果」は、両国間できちんと合意されてもいない事項だったのだ。
11日に米国務省がビーガン副長官と崔鍾建次官の会談に関連して発表した結果資料にも「同盟対話」についての言及は全くなかった。米国側は「(ビーガン)副長官と(崔)次官は防衛費分担特別協定(SMA)を話し合い、韓米同盟が堅固な力を再確認しつつ、今後数世紀の間、インド・太平洋地域の平和と繁栄のための力として維持され得るよう同盟を強化する案を話し合った」とだけコメントした。
米国のこうした反応は、既存の韓米間の協議体もきちんと稼働していない状況でまた別な協議体を作ろうということに対する拒否感だと解釈されている。代表的なのが、韓米間で南北協力、制裁免除問題を話し合う「ワーキンググループ」メカニズムだ。韓米ワーキンググループは、ビーガン副長官が北朝鮮特別代表を務めていた2018年11月に主導して作ったものだが、昨年から「南北関係を制約している」と韓国政府・与党から攻撃を受けてきた。韓国統一部の李仁栄(イ・インヨン)長官は最近まで、ワーキンググループ再調整を公々然と主張してきた。
また韓米日3カ国協議体もきちんと稼働していない。米国側は先月29日、グアムで韓米日3カ国の防衛トップが集まる3カ国会談を開こうと推進したが、韓国側が応じず、米日2国間会談の形で開かれた。韓米間の主な高官級協議体である韓米外交・国防長官(2プラス2)会談も、文在寅(ムン・ジェイン)政権発足後はきちんと稼働していない。こうした状況で韓国側が、常時協議を基本とする局長級で新たな協議体を作ろうと提案するのは説得力が低いというわけだ。
朝鮮日報日本語版 9/12(土) 9:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e5d4850a217b647980fa224cf5b39c6f8755a78
いつものやつw
>>2
だな。
>>2
この展開、1年に何度見るんだろうw
過去のリストとかあったら見たい
>>2
韓国だからなw
>>1
大きな波紋が予想されている。
「いつもの韓国」で終わりでは?
なんでウソつくん?本当に勘違いしてるの?
どちらにしても会話成立せず問題だが。
>>7
国内向けだけど
外交国防に関わるからな。
信じがたいわ。
こっちが反対しなかったら
勝手に「同意」と見なすからな、あいつら
さすがとしかいうことが無いな
お得意のが出たか
いつものやつか
こんな感じでわざと誤解した上で
「もうこっちは既に進めているから」と
事後承諾を強要するのが韓国人の基本だね
そろそろ「そんなことは言ってない」の上位バージョンが欲しいw
「彼らがなぜそのような嘘をつくのが理解できない」とか
精神合意はされていた
何の問題もない
このパターン何回目だw
五回は超えたよね?
>>27
そろそろ公式外交だけでも三桁だと思うけど
>おそらく今後もやらないだろう
冗談キツイニダ
>>1
アメリカ「そんなことは言ってない!」
もはや様式美w
恥をかいているって自覚はあるのだろうか
恥の概念が違うのか
どういう国?
>>40
こういうのが当たり前という相手からしたら迷惑な国
韓国の反応>アメリカに後頭部を蹴られた
何処の国も対韓外交で悩まされるのが、余りに平気で嘘を吐く事。
個人の嘘は、あっても責任ある国家機関が公式に嘘を吐く事は普通は無い。
あり得ない話だけに、第三者には結構それなりの効果があるから、始末に悪い。
>>47
トランプでさえ
「まさかそんなウソはつかないだろう」と思って
米朝会談に臨んだんだよな
で、文大統領の説明がまるっきりウソだったと分かって
現状では金正恩よりも文在寅の方を嫌っているわけだ
<丶`∀´> 朝鮮語で合意とは自分の意のみ合致する事ニダ
韓国「これこれこうしたいニダ」
米国「オマエラの言いたい事は分かった」
韓国「美国が共感したニダ♪」
米国「してねぇし!」
韓国「やりましょう」
米国「いい考えですね」
少なくともこれくらいのやりとりはあったんだろ
解釈の問題であってどちらが正しいという問題ではない
共感はしたけど同意はしてないのねw
また後頭部殴られたとか言って被害者ぶるのかな?w
>おそらく今後もやらないだろう
これを言うのが大事なんだな
別に好きにすればいいと思うが、なぜ平然と自殺行為を取れるのかは素直に謎だw
韓国 協議体を作りましょう。
米国 やりたい事ことは分かった(understand)
韓国 共感を得た!言った!
米国 は?
「今後もやらない」
普通は「まだ正式に決まっておらず発表できない」くらいに濁すのにめっちゃ怒ってて草
米朝会談ぶっ壊したのと同じことしてんな韓国
いったい何が目的なんだ
>>112
相手がいることを忘れて
国内向けに「成果」を発表しただけだろ
バレなきゃ問題なかった
今までこのやり方、つまり国内で嘘報道が通用していたんだよ
日米で、韓国国内向けの嘘報道を無慈悲に即否定するようになった
韓国はまだその変化について行けてない
韓国「◯国と合意した!」→相手国「そんな事は言ってない。」
この恥ずかしいやり取りって韓国国内にも流れてるの?
方々で合意を守らない、話し合いが無駄な相手という評価が確定して
外交部署は仕事にならなくなってるんでは
今までもこうだったんだろうけど、いちいち否定しなかっただけかな