大賑わいだった免税店は休業に。ホテルの新築ラッシュもストップ。日韓関係悪化と新型コロナのダブルパンチで、対馬は以前の人口3万の離島に戻った。だが、意外なところから希望の光が見えてきて……。
***
2017年が36万人、18年に41万人。人口3万の対馬を訪れた韓国人の人数である。対岸の釜山から対馬北岸の比田勝港まで、フェリーで1時間。空前のインバウンド景気に沸いていたが、去年は18年に韓国で下された「徴用工」への賠償判決による日韓関係悪化の割を食って26万人、そして、今年4月以降は新型コロナ・ショックで、島を訪れる韓国人はほぼゼロとなった。傍若無人な一部の韓国人が来なくなったと胸を撫でおろす島民もいる一方で、行楽地は閑古鳥が鳴く有様、島の観光業は窮地に立たされることになった。
その対馬に「神風」が吹きそうな兆候が……。ソニーのプレステ4対応のゲーム“ゴースト・オブ・ツシマ”の大ヒットである。アメリカのゲームソフト会社によって開発され、750年前の元寇の時に、圧倒的多数の元軍に立ち向かった80人の鎌倉武士のひとりが主人公。黒澤映画にインスパイアされたリアルな映像が評判となり、7月17日の発売から3日で240万本の売り上げを世界で記録。ゲームの舞台となった対馬には、韓国人以外の外国人観光客のインバウンドを見込める大チャンスが到来したわけである。対馬観光物産協会では、ホームページでゲームの熱狂的なファンに向けて「聖地巡礼」用ともなるパンフレットを紹介している。
もちろん、新型コロナによる出入国制限が緩和され、自由に観光客が対馬を訪れられるようになるのが条件だが、そうなれば、ゲームの舞台を訪れてみたいファンが島に押し寄せることも期待できる。後は新型コロナ禍を吹き飛ばす「神風」を待つばかりなのだ。
「週刊新潮」2020年9月3日号 掲載
2020年9月11日 5時59分
https://news.livedoor.com/article/detail/18878426/
ハングルの案内板は全部撤去しとけ。
>>2
それ絶対な。
そうだよな、今こそGO TO 対馬なんじゃね
対馬行きたいなあ
規制緩和されるころにはゲームのブームも去ってそうな気もする
タイミングが悪かったな
続編出るのか?
対馬は島を花だらけにしないとまずいだろwww
>>16
ムクゲなら植えまくってやってるニダよ<丶`∀´>キョッキョッキョッ
対馬ムクゲ違法植栽事件
https://sound.jp/sodaigomi/kankoku/tsushima/ihougyogyou/mukuge.htm
痕跡が無くなれば旅行先に考えようかな
島の観光業って言ったって
朝鮮人がやってるだけじゃねーか
地元民は朝鮮人がいなくなって喜んでるよ
対馬に投資した韓国資本は大損だな。
まぁ、仕方ないか。
ハングル撤去から始めよう
しかしゲームの対馬はきれいだったな
あまりの美しさに見とれてしまった
本物の対馬はもっと美しいんだろな
ご先祖が宗家の分家だ
ゲーム内でうちとこの地区が出てきてびっくりした
このゲームのデラックス版は韓国で発売中止だったらしいよw
それでもtwitchとかで韓国人も実況してる奴はいた
他の国に比べると少ないけどなw
聖地巡礼はいいけど、ゲーム内の面影あるのか?
>>60
地名や島の形は一緒
軍都になるのが一番の活性化なんだろうけど、あんまり向いてない地形なんだろうか
韓国のLCCは全滅しそうだし、フェリー会社や対馬に資本投資した韓国企業もヤバいな。
先月、対馬に行ってシーカヤックを漕いで、船釣りをしてきた。
海はきれいで無人島がいっぱいあって、大きな鯛がバンバン釣れて最高だった。
今なら激安ツアーもあるし、一度行く価値はあるよ。
>>87
何かと不評なGoToもこういうところに力入れればいいんだよな。重点地域は持ち回りにしてさ。
一度安く行けて、いいとなればリピーターが増えるし、魅力がない所はキャンペーン終了後に寂れる
朝鮮人経営者が朝鮮忍者の格好をして、満面笑みで店先に立ってる姿が見える
ぐぐってみたけどいいとこじゃないか
国を挙げてもっと投資するべきだよ
韓国人が対馬が韓国領土って言う根拠何かあるの?
そういうの何にも無さそうだけど
>>196
朝鮮半島に近いって以外無いに決まっているやん
歴史的に朝鮮半島の連中に統治された事が一度として無いのに
>>210
応永の外寇ってのがあってだな。
ニコチャン大王がケチョンケチョンに叩きのめされたんだが、戦後処理で朝鮮が対馬に米を毎年送るvs対馬が朝鮮の臣下になる(この辺は詳細知らん)ってのがあったらしい。
実態として、朝鮮南部には倭館って言って、日本の出先機関があった印の地名が複数あるんだが、朝鮮の官吏が対馬で統治行為を行ったなんてことはない。
幕末頃に対馬を占領したロシア海軍も朝鮮にコンタクトした形跡がない。後始末も幕府がやった。
「形式上の臣下」ってのが本当でも、同じ理屈で朝鮮は「支那の臣下」だから朝鮮全土は支那のっ領土ってことになるんだがなw
まあその辺を朝鮮人に言ったところで口から泡拭いて暴れまわるだけだからな。んで同じ主張を繰り返すだけ。無駄だ。
韓国人は、事実上入国禁止だから、対馬に韓国人観光客が戻るのは当分先だろう。
沖縄には手厚く補助金を出すのに対馬には出さないよな~。
>>218
金の落ちるとこにしか寄って来ないのがプロ市民及び左巻きの連中
アサシンクリードの舞台を日本にしたらこんな感じになるんじゃないかと思わせたゲーム。
まあ、面白かったし元寇も二回来るから続編あってもいい。