【ソウル聯合ニュース】韓国と日本のメディア関係者によるテレビ討論会が8日、開催された。参加者らは日本の首相が変わっても韓日関係の改善は難しいと見通す一方で、韓中日首脳会談がソウルで開かれれば、関係改善のモメンタム(勢い)になり得るとの期待を示した。
討論会は韓国言論振興財団と民間シンクタンク、世宗研究所の日本研究センターが共催した。参加者は、日本の次期首相として有力視されている菅義偉官房長官が首相になっても、日本の政策基調は変わらないと予想した。
東京新聞の五味洋治論説委員は、安倍首相の「アバター(分身)」とも呼ばれている菅氏が首相になっても日本政府の路線が変わるのは期待できず、また次期首相は国内問題に集中するために韓日関係については大きな労力をかけないだろうと述べた。
日本経済新聞の峯岸博論説委員は、次期首相の任期が来年9月までであるため、新型コロナウイルスへの対応や地方の活性化など国内問題に全力で取り組み、外交の優先順位は下がると見通した。また菅氏が首相になっても安倍政権と変わらないなどと述べた。
中央日報の金玄基(キム・ヒョンギ)編集局長は「両国関係悪化の日本側要因は安倍首相個人にあるのではなく、日本人全体の韓国に対する不信から始まっており、指導者交替での関係改善は期待できない」とし、「文在寅(ムン・ジェイン)政権が日本の首相交替を機会として活用する意思があるのかも鍵だ」と話した。
11月の開催が予想される韓中日首脳会談について、韓国側は期待感を示したが、日本側は開催自体が不透明とし否定的な見方を示した。
韓国日報の金凡洙(キム・ボムス)論説委員は「今年、韓中日首脳会談が韓国で開かれれば良い機会になる」とし、韓国大法院(最高裁)が日本企業に賠償を命じた強制徴用判決については、双方が譲歩し対話に臨まなければならないと述べた。
読売新聞の豊浦潤一ソウル支局長は新型コロナの影響で首脳会談の開催自体が不透明であることに加え、韓国で感染拡大が収束しても、韓国側が強制徴用問題を解決する意思を示さなければ、日本の首相が訪韓しない可能性もあると指摘した。
両国の参加者は、同判決に基づいて韓国内の日本企業の資産が現金化されれば、両国関係がさらに悪化するとの見解では一致したものの、解決策については異なる認識を示した。
討論会の様子は、韓国言論振興財団のユーチューブチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCK9lNxYzWToTDhozDv6MSlA)で生中継された。
聯合ニュース 2020.09.08 21:26
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200908004900882?section=news
https://i.imgur.com/GTNyF6n.jpg
テレビ討論会の様子(韓国言論振興財団のユーチューブチャンネルより)
関連
【討論会】韓日メディア関係者が8日に 関係改善策を模索=ネットで中継 日本からは朝日新聞の箱田哲也、東京新聞の五味洋治ら[9/3] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599142701/
関係改善する必要ないだろ
>>1
>中央日報の金玄基(キム・ヒョンギ)編集局長は「両国関係悪化の日本側要因は安倍首相個人にあるのではなく、日本人全体の韓国に対する不信から始まっており、指導者交替での関係改善は期待できない」
日本のパヨク界隈より的確に分析しているじゃないかw
>>5
じゃあ、なぜ、日本人全体が不信感を持ってる事について突っ込んで議論しないの
>>5
日本人全体が韓国に不信感てのは分かってるのか
じゃあそれを除く努力をしよう
取り敢えずハードル30個くらいクリアして
どんな取り決めをしても簡単にゴールポストを動かす国と話しもななぁ。
>>1
そりゃあ、日本企業の財産を差し押さえしてる時点で
国際法違反だからなあ
現金化とか言ってるのは
両国の外交の甘え
日本側が譲歩するわけねえだろ
散々そうやって甘やかした結果こういうことになって間違いだと気づいたのだから
日本のメディアはどれ?
>>11
いません。
韓国側のメディアだけですよ。
>>11
朝日新聞の箱田哲也論説委員
東京新聞の五味洋治論説委員
日本経済新聞の峯岸博論説委員
読売新聞の豊浦潤一ソウル支局長
【討論会】韓日メディア関係者が8日に 関係改善策を模索=ネットで中継 日本からは朝日新聞の箱田哲也、東京新聞の五味洋治ら[9/3] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599142701/
何故、謝らないで許して貰おうとするのだろう
何故、総理が変わったからといって許されると思うのだろう
安倍さんがやめる事になった時に「大勝利」と言わんばかりに喜んでたのにな。
来年の今頃に気付くよ。「まだ安倍首相は優しかった」って。
中韓と会談することになんの意味がある
約束なんてどーせ守れないのに
>>1
韓国が約束を守らなければ,永遠に関係は改善しませんw
日韓関係が悪いのは100%韓国が悪いから
もっと日本の報道で韓国上げ工作しろニダ!
倍プッシュニダぁぁ!
って感じの会議?w
仮に関係改善しても、事実や法律よりも国民感情が優先される国とは、お付き合いできないでしょ。
> 解決策については異なる認識を示した。
ここを詳しく
なんだこれ?
関係の改善とか本来メディアの出る幕じゃないし
にも関わらずこうして討論会なんてしているのはメディアが両政府に影響を与えた前例があるからなんだろうな
糞かよ
>>1
韓国側が条約と協定の不履行状態を改善しないんだから、それは無理だろ
ホント関係改善なんか誰も望んでないからね
終わって欲しいから早く現金化してくれ。
韓国の目的は日韓基本条約を再度やり直したいんだろ?そして北朝鮮の為資金が欲しいんだろ?
日本は北朝鮮の分も韓国に渡してるんだからな?それを使い込んだのは韓国だから
北朝鮮が韓国から奪えよ
逆になんで改善されると思ったの?
新首相対策会議だろこれ
>東京新聞の五味洋治論説委員は、安倍首相の「アバター(分身)」とも呼ばれている菅氏
誰かアバターなんて呼んだ?
また適当な嘘言ってんじゃねーぞ!
「条約を守る事が客観的正義である」という事実については結局誰も触れず・・・ですかwww
それじゃ議論が進む筈が無い。「関係改善しなくていい」って言ってるようなもん