https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%AA
「(菅氏の)メディアの持ち上げ方が酷い」
フェリス女学院高等学校から慶応大学に入学。その後NHKに勤めるも2年半ほどで退社し、現在はお笑いジャーナリストとしてお笑いを通して社会問題を発信しているたかまつななが、自民党総裁選での菅氏優勢の状況における一連のメディア報道について私見を述べた。
たかまつ自身は、総裁選に立候補を表明した3人が行った記者会見のいずれも現地で取材を行っているが、そこでの印象について「菅さんは6月に行われた朝日新聞の世論調査では支持が3%。9月に行われたものだと38%。なぜこんな急に上がったのか。それはワイドショーでも連日『苦労人』として取り上げられ、その他、NHKにおいても少し持ち上げるような出演の仕方があった」と指摘。
さらに「ちゃんと安倍政権を振り返る。それを官房長官であった菅氏にぶつけないといけない立場なのに、もう決まってますといったような、明らかに媚を売る質問も。見ていられなかった部分もあった」と一部のメディアの報道姿勢に対して苦言を呈した
「石破さんを何故、こんなに潰しているのか。やっぱり森友とか、加計、桜、河井さんのことを追及してほしくないからではないのか」
一方、自民党総裁選で劣勢に立たされている元幹事長の石破茂氏を取り巻く環境についても言及したたかまつは「石破さんは追及するというか、再調査も考えると明確にしているからでは」と原因を推測。
この問題に答えたのは国際政治学者の舛添要一氏だ。「仰る通り」と短く切り出した舛添氏は「安倍批判が多すぎた。政権批判ということは、自民党政権批判になる」と応じた。
さまざまな問題が顕在化することで安倍総理が“政治を私物化”していると指摘されることもあったが、そのことについて舛添氏は「第一次安倍内閣と第二次安倍内閣とでは全く異なる」との見解を示すと「第一次安倍内閣の時はその後、すぐに政権交代をやったように、民主党で一本化してものすごい野党が強かった。
最初の頃は石破さんも中に入っていってやっていたが、長期化して7年8カ月やっていると、長期政権は絶対的に腐敗する。その中で忖度する役人がでてきた。役人はみんな出世したい。首相官邸に人事権と予算がすべて集まると、大臣の言うことを聞いても出世できない。官邸の親分たちの言うことを聞かないと出世できない体制にしてしまった。そうすると忖度するしかなくなり、それらの問題が起こった」と述べた。(ABEMA『ABMEA的ニュースショー』)
9/8(火) 7:22 アベマタイムス
https://news.yahoo.co.jp/articles/94fc4547df3207bc0680ffaae8f9841aacb8f6eb
はぁ?
床屋さんに行った石破さん
歯医者に行った石破さん
と連日中身のない宣伝放送をやってたよな。
>>2
これ
>>2
これだよな
>>2
これが安倍さんだったら医者の邪魔とか働けとか言われる
いやメディアは石破ばっか持ち上げてるだろ
安倍政権を批判しながら自分は獣医師利権を守ろうとした事は無視か?
石破の苦労話もやればいいじゃん。
毎週歯医者行ったり、他人を後ろから殴ったり、北朝鮮で女要求したり。
人として真っ当に生きるつもりなら絶対苦労してるわ。
石破氏の持ち上げ方の方が酷かったんだけど
石破じゃないと都合が悪いようで・・・
>>1
7年以上、安倍と嫁さんが個人攻撃かまされてたのは可哀想じゃないのか?
石破が本当に国民に人気があるなら新党作るなり枝野に合流するなりすればいいのに
最初に石破持ち上げといて何言っとるんだ
一週間経ったら自民からも民衆からも菅が人気と報じてるくせに
「石破さんを何故、こんなに潰しているのか。やっぱり森友とか、加計、桜、河井さんのことを追及してほしくないからではないのか」
まずは、石破4条件きいてこいよ
>>28
荻上チキもプチ鹿島も「無取材」が基本だからな
無取材にしないと「言論」「個人の考え」「見立て」とならないし。
ただ報道枠でそれをやる場合は取材を行い取材を経緯を踏まえての推論であるべきだけど、もう適当だよなーw
いいとこのお嬢さんらしいのにこの路線はおすすめ出来ないなぁ
個人の自由だから好きにしたらいいけども
たかまつななは、官邸前のデモに居ても違和感がない。
なぜ3%だったのか?これについて取材を積み重ねず「解説でどうにか結論づけようとしてる行為」を報道と呼ぶのか?
パヨク特亜勢力のいつもの“自分達はしいたげられてる”症候群だな。
どう見てもメディアは石破推しだが。パヨクの目には“菅推し”の見えるのだな
散々石破特集してたのは見えない聞こえないか
NHKやめてたのかよw
もう活動家になるのかな?
そもそも歴代自民党総裁は官房長官経験者が成り上がるのがセオリーみたいなもんだろ
例外も幾らかはあるだろうがな、小泉純一郎とかな
素人の俺
「前回総裁選では憲法改正、アベノミクス否定、東京一極集中、防災省を事前に語りつつも公開討論では全てを放棄し安倍政権のやってきた事を踏襲するかの様に語った石破さん。20年総裁選演説では捨てた話を再び拾い上げ語りましたがどういう心境の変化があったのでしょうか?」
素人の俺の現状分析は超えといてよw
いや石破の持ち上げ方のほうが酷かったわバーカw
マスゴミは今でもまだ石破だろ。
3%の支持率の政党が149議席持っていることは妥当か?
この視点は禁止なんだろw
石破こそ取り扱われすぎるが
最初石破ばかり持ち上げていたが気のせいかな
何をどうすればこんなことが言えるようになるのか皆目見当がつかない
マスゴミは全力で石破贔屓してこれかw