2020年9月7日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の腹心で国政企画状況室長を務めた尹建永(ユン・ゴンヨン)「共に民主党(与党)」議員が、日本の次期首相に最有力視される菅義偉官房長官について懸念を示した。
尹議員は7日、自身のSNSで「新人物の登場は新時代の到来でなければならないが、菅官房長官の読売新聞とのインタビューでの発言を見ると、全く変化がなく心配だ」との考えを示した。
菅官房長官は最近、読売新聞とのインタビューで「日韓関係では国際法違反に徹底して対応していく」との考えを示していた。
菅官房長官は政府報道官として、2018年の韓国最高裁の元徴用工判決が「請求権問題は完全かつ最終的に解決された」と宣言した1965年の日韓請求権協定に違反すると指摘し、韓国政府の「国際法違反」を主張してきた。
また、尹議員は「繰り返しになるが、現在の状況は司法的イシューを経済イシューに結び付けて報復した日本が始めたこと」とし、「だから最初のボタンをきちんとはめないと解決しない」と指摘。
その上で「しかし日本は最初のボタンを無視したまま韓国の国際法違反に言及し、オウムのように同じ言葉を繰り返している」とし、「輸出規制の需要な場面で日本はいつも、対話をするかのように見せかけて実際は問題解決に向けた措置を取らなかった」と批判した。
これについて韓国メディアのファイナンシャルニュースは「韓国最高裁の元徴用工判決を問題視した日本政府が半導体やディスプレイの生産に必須の素材の対韓輸出規制を強化し、韓国をホワイト国(現・グループA)から除外したことの不当性を指摘したものだ」と説明している。
尹議員は最後に、菅官房長官について「日韓関係が緊張関係にあった約1年前に最前線に立っていた人物」「最近まで『韓国側に適切な対応を強く求める』として韓国政府を批判していた」などと説明し、「もし新首相になったら変わると信じているが(いや、変わらなければならない)、最近のメディアの報道を見ると心配が先に立つ」とつづっている。
9月8日 16時40分
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=803016&ph=0&d=0035
ということはガースーで正解なんだね
>>2
岸田は怪しいし石破は論外
選択肢は一つしか無い
>>2
韓国には完全無視で!
世界中で評価されてる安倍路線を変える意味がない
いい事じゃん
グレート・リセット
まず日本が変われよ
事態の打開はまず日本から
>>11
打開せんでも良い
>>11
日本が変わったから事態の打開が図られたんだろうが
また元に戻してどうすんだ
アベちゃん時より辛辣になる変化なら
トップがアレになったらホワイトに戻るって本気で思ってるからな
>>19
韓国って政権が替わるたびに前政権を全否定する国だから
日本もそうなると思い込んでるんだろうな
>>31
いや単純に民主主義自体への理解が浅いせいじゃね
おそらく棚ぼた独立棚ぼた民主化のせいでキチンと自分達で分析や議論をしなかったのが原因かと
官房長官が首相になったら言うこと変える方がやべーだろ
アベが辞めたら韓国が許してもらえると思ってたのに…!
お前らが国際法違反を解決してから言え
二階の言いなりだから韓国に甘いだろ
>>44
二階は親中だが韓国に対しては「どちら様ですか?」だぞ
なんで日本が敵国のために変わらなきゃいかんのか
さっぱり分からん
>>1
変化しようとすると捕まる国じゃないからそっちよりは、変化あると思うよ?
変化しなければいけないのは韓国だぞ
絶対無理だからどうでもいいが
オウム返しって同じ言葉を繰り返すんじゃなくて
相手の言葉をそのまま言い返すんだけどな
自分達は変わる気毛頭ないわけね
優しくしてもらえると思ったんかw?
安倍ちゃん路線継承宣言したガースーで変わる訳にゃいわ
>>1なんで変わると思ってるのかがわからん
韓国側にはそう思うに至る理由があるんかな?
韓国の言うとおりにする政権とか日本に誕生しねえからw
ごめんね~、政権交代で国の方針がガラッと変わる どこぞの国とは違うのだよ