🌟韓国のオシャレカフェのようなシンプルでかわいらしいインテリアが人気急上昇中!
— ZIP! 日テレ (@ZIP_TV) September 7, 2020
木目調のアイテムや観葉植物を使った「ナチュラルコーデ」や「ホワイト統一コーデ」など!
⏰あさ6時50分ごろ…後藤楽々さんが「韓国インテリア」を紹介!#明日のZIP! #流行ニュースキテルネ #ZIP! pic.twitter.com/xafRbsYm74
🌟韓国のオシャレカフェのようなシンプルでかわいらしいインテリアが人気急上昇中!
木目調のアイテムや観葉植物を使った「ナチュラルコーデ」や「ホワイト統一コーデ」など!
⏰あさ6時50分ごろ…後藤楽々さんが「韓国インテリア」を紹介!
#明日のZIP! #流行ニュースキテルネ #ZIP!
https://twitter.com/ZIP_TV/status/1302879778811162624
心の底から気持ち悪いな
100円ショップの自作インテリア?だせーwww
ほんまにええもんならええけどしょぼいもんを無理やりごり押しすんのばっかやもんな
韓国インテリア?
今度はそっちで推すのかなw
これに限らずテレビはもう宣伝しかしてないやん
報道ですらただの広告媒体やとおもってみてるわ
実際いくらもらえんのさ
>>20
逆じゃね?取材料と称してカネあげてると思うな。
相当な数の成り済まし朝鮮人が制作会社やスタッフに紛れ込んでるからな
そいつらがそこそこ上に上がって来てやりたい放題してる
これからもっとゴリ押しが酷くなるぞ
ドラマ、k-pop、ドラマ、映画、食、ファッション、電化製品、インテリア
日本てほぼ韓国だなw
何処がどう韓国なのか
>>28
最近これがおおい
韓国関係ないのに韓国ては流行ってるっていって宣伝してる
もう訳が分からん
どのへんに韓国要素があんの?
真似したくないからおせーて
宣伝費もらってやってるんだろ
というか既視感ありありのインテリアなんだけど、消費者騙されないだろこれ
前からZIPは流行りの韓国料理!とかぶっこんでたけど
さらに進化してきたか
>>40
今関西でこれが流行ってます!でも関西ではこの店舗でしか扱ってないめずらしい韓国料理です!
って宣伝してたわ
流行ってるの意味がわからん
気持ち悪い番組だな
IKEAまで韓国にされたか
流行ってるの…(テレビ局が金もらって宣伝してる)ってそのうち広辞苑にのりそう
次はYouTuberが韓国インテリアとかやりだすのかなw
インスタントコーヒーのタルゴナコーヒー押しも酷かったしw
見て呆れたわ
いちいち韓国を無理やり入れるなや………
対日工作費を3倍にした効果が出てるなw
韓国インテリア知らない人を馬鹿にしてるツイまんさん達を見て韓国好きな人はこういうのばっかなんだと再認識
うちは嫁と息子がテレビつけたがるけど朝の準備が遅くなる事を理由に基本テレビはつけない方向にシフトしてるわ。
今日もつけなくて良かったようだ。
継続継続。
韓国インテリアで検索したら普通のインテリアしか出てこないけど
白が基調っていうのは韓国の白装束文化を表してるってこと?
イケアはスウェーデンですけど
ここ数年散々IKEA無印ニトリのシンプルなインテリア紹介してたのに
今日からこれは韓国インテリアですって言われてもさー
最近は韓国のものをごり押しじゃなくてなんかよくわからんものを韓国のものってことにして流行ってるとかいってないか?
フジよりおかしいことしてるぞ日テレ
とくだねもトップニュースが韓国の台風被害だぜ
いやあの、韓国のオシャレカフェってのは「日風カフェ」
つまり日本のカフェを安く模倣したやつなんです
劣化逆輸入なんです
そもそも北欧のデザインをパクってるのに韓国風とはなんぞ?
こんなあからさまな仕込み
今時通用すると思っている辺りが何ともね
痛々しい限りだよ
反感を買うだけだと気付かないのか?
それともわざとやってるのか?
そもそも韓国のおしゃれカフェと言われてもパッとイメージが湧かないんだが…