中国では連日のように抗日ドラマがテレビで放送されており、映画界でも定期的に抗日映画の新作が撮影、上映されている。現在は第2次上海事変(中国名:淞滬会戦)を描いた「八佰(The Eight Hundred)」が中国で上映されており、大きな注目を集めている。
中国メディアの百家号は3日、中国で映画「八佰」が上映されたことで、多くの中国人は再び「苦難に満ちた抗日戦争」の記憶を新たにしていると主張しつつ、日本と中国では歴史に対する態度が大きく異なっていると主張する記事を掲載した。
記事は、中国が抗日をテーマにした映画やドラマを上映、放送し続けるのは「国辱を忘れず、歴史を胸に刻みこむためである」と主張。戦争とは残酷なものであり、今日の安定した生活があるのは「戦争で失われた無数の命のおかげ」であるとする一方、こうした中国の歴史に対する態度と日本の態度は大きく異なっているのが現状だと主張した。
そして、中国メディアが過去に日本の街中で中学生たちに対して「南京大虐殺を知っているか」とインタビューを行ったところ、中学生たちから返ってきた答えは「名前だけは聞いたことがある」、「知っているが詳しくは分からない」といったものだったと伝え、これは日本が教科書で自分たちが行ったことを子どもたちにしっかり教えておらず、事実を「隠している」ことを示すと主張。
また記事は、日本は中国のように戦争をテーマにしたドラマや映画を撮影し、放送することもないとし、南京大虐殺を詳しく知らない日本の子どもたちは「大人になった時には戦時中の罪を否定することになるかもしれない」と主張。日本は歴史を正視すべきであり、正しい歴史を子どもたちに教えるべきであると主張した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
サーチナ 2020-09-04 08:12
http://news.searchina.net/id/1692457?page=1
文化大革命は虐殺ではなく粛清だからセーフ
仮にあったとして
死体の処分どうしたんだよ?
南京の恨みで行動される前に、大々的な南京公開討論会を日本が開いて世界に向けて流せばいいのだよ
日本政府は日本人を守る気あるのか?嘘が理由で復讐とかたまったもんじゃないわ
>>7
大昔から、日本側が提案してる。向こうが拒否し続けている。
つまり、この創作話が<ねつ造>ってことを、向こうもわかってる。
あれほど荒唐無稽な話を聞かされたら、そんな事が本当にあったのか?
って思われても仕方ないだろ
全員死んだのに恨みが残ってるなんて不思議だなあ・・・
>>10
wwwwーーーーーーーー
>>1
その代わり通州事件とかもしらんよ
知ったら中国が悪いってなるからな?
中国では天安門事件についてのNHKの海外向け放送の画面が真っ黒けになるんでしょ
>「知っているが詳しくは分からない」
図書館でこの件を調べようとすると両サイドの本がズラッと並んでいて
数冊手にとってざっと眺めてもなかなか結論は出しにくい
一方的な内容の主張しか許されない中国はそのことを省みたらどうかと
詳しく知ると「当時南京に住んでた人口より多くの殺人が起こったあげく人口は増え遺骨は消えた」南京大虐殺の話?
信じ難い世界一の殺戮能力を示した大日本帝国陸軍の逸話の件ですか
中国で中学生に天安門事件を知ってるかインタビューしたら逮捕されるけどね
南京大虐殺なんて、中国共産党が自己正当化のために捏造したファンタジーですから
>>89
そーでもなくてこういうのは火をつけてんのは反日日本人だったりする
実際南京も反日日本人の仕業
戦前の朝日グラフだと一緒に歩いているだけの写真が、
戦後の本多勝一の記事だと強制連行の写真になる不思議。
国民党軍は日本軍が来るとわかると都市を焼き討ち略奪してただろ
敵に拠点や物資を渡さないという観点でな。南京もそうだったというだけ
南京の日本人居留民大虐殺も教えてね
漢奸狩りとか反右派闘争だのもぜーんぶ含めてこっちの所為にしてるだろお前ら
ちうごくてきには映画=正しい歴史なのか?
やっぱり大朝鮮やんけ
えーと、通州大虐殺の件で中国のコメント取れた?
マスゴミ仕事しろwww
通州大虐殺事件を決して忘れるな。
被害者の数30億万人くらいになった?
でさ、30万人分の遺骨とか被害者家族とか出てきた?
あ、南京の人口以上に死んでるから遺族はいないのかw?
30万じゃ少なすぎたか、3億人位仕留めておくべきだった。