菅氏支持、地方幹事長14人
石破氏4人、岸田氏2人
共同通信社は5日、自民党総裁選について、都道府県連の幹事長ら47人を対象に支持動向を尋ねるアンケートをまとめた。14人が菅義偉官房長官を支持。石破茂元幹事長は4人、岸田文雄政調会長は2人で、27人は党員らによる予備選への影響などを考慮して無回答や未定とした。党7派閥のうち5派閥の支持を固め、394の国会議員票で圧倒する菅氏が、地方でも優位に立ちつつあることをうかがわせた。
総裁選は地方票141の行方が焦点となっている。幹事長らの回答はいずれも個人的見解で、調査では支持理由も質問した。3氏への支持には、都道府県連の名称を明かさない匿名の回答も含めた。
https://this.kiji.is/674921616730850401
マスゴミの夢
に…27人は内心石破支持してるから…
優位に立ちつつあるというか圧倒的じゃね?
うん、まぁ国会議員と割合で比較すれば地方で人気とも言えるんじゃないかな
石破は残りの議員生命かけて共同通信潰したほうがいいんじゃないの?
お前共同通信にハメられたんだけど?
そろそろ石破ニゲルじゃないの?
石破はまた全国の名産褒める動画作らなきゃ
地方創生大臣として全く成果を出せなかったのに
>>13
だから朝日新聞他のマスゴミは、石破が地方創生大臣だった経歴を必死に
「報道しない自由」してる。責任者なのに評論家みたいな批判ばかりの
口先だけ野郎とバレるからな。
そりゃ各地方の有力議員の言いなりだろ
前回選挙じゃ普通に安倍総理に負けてるし
今回は三つ巴で尚且つ安倍政権の継承を掲げてる菅が本命なのに
党員投票で圧勝すると無邪気に考える理由がわからん
>>14
そうなんだよ
前回の総裁選でも地方票負けてるのに前々回は圧倒的な得票あったからとその栄光に捉われ続けてるからな
マスゴミもそれわかってるくせにいつまでも持ち上げてるしわけわからんよ
>>39
前々回は、民主が情けなすぎて政権を取り戻したが、
自民もまだ前回の政権末期の復古主義的な極右イメージが残っていて、安倍はその象徴的な1人だったから、
現実保守的な(そのイメージを装うのが上手かった)石破に一般党員の支持が集まっただけだね。
安倍政権はご存知の通り、その後、復古主義的な所を捨て、現実路線の保守で尻上がりに支持を集めていった。
そうなると、石破の出番はもうない。石破が露骨に野党共闘にすり寄るのは時間の問題だったのだろう。
パヨクこれどーすんの?
隠れ石破が50人はいる。常識
>>17
なんの権限も無い背後から味方撃ってばかりいる顔も性格も最悪の裏切り癖有る目立ちたがり屋
まだ少しでも支持する奴が残ってるだけで驚異的だよなw
日本国民に人気じゃなくて、日本市民に人気でした。
元大日本帝国の地方である朝鮮では人気ってことでは?
前回のは反安倍票が入っただけでもともと石破支持票じゃない
ただ、石破が岸田より上なのは問題だな。
ネットとか見ない人は、昔のイメージの良かった頃の石破のイメージでまだいるのだろうし、
(ネットでは最近、「実際は昔から怪しかったのでは?」と様々な証拠が出てきてるがw)
「石破なら選挙で勝てる」と思い込んでいるのだろうけど。
これ半分フェイクニュースだろ
むしろ4人確保したことを褒めてあげろよ
正論というか綺麗事だから嫌われるんですよ。
ここまで酷いマスゴミの妄想捏造で政界にかかわる世論操作は
国家転覆にあたると思うんだがなあ
時代が変わったら今のマスゴミの中枢の人間は全員逮捕されるだろ
明らかに某国家の手先だもんな、特に変態なんか名指しだし
>>1
何だったのか、ていう石破フレーズが好き
以前は人気があったってのは事実だろうな。
後ろから弾を撃って自分で人気を無くした。
進次郎も失言から危うくパヨク界隈から仲間認定されてたが
飄々とうまいこと逃げたからなwあの逃げ足はたいしたもんや