1:名無しさん


 中学校の英語教科書に登場してかわいいと話題になったキャラクター「エレン先生」が、今や他の教科にも進出していると話題になっています。出版元の東京書籍に今どんな状況なのか聞きました。

 エレン先生が初めて登場したのは2016年(平成28年)度版の中学の英語教科書「NEW HORIZON」。アニメ風のイラストで描かれたキャラクターは、教科書の登場人物ながらかわいいと話題になりました(関連記事)。東京書籍の担当者は当時、「できるだけ多くの生徒に学習しようという意欲を持ってほしいと思い、生徒に関心の高いタッチのイラストに変えることにしました」とアニメ風のイラストを採用した背景を語っていました。

 そんなエレン先生ですが、今や高校入試の参考書にも姿を見せています。掲載されているのは『高校入試要点ズバっ!premium』の表紙で、「国語」「社会」「数学」「理科」「英語」と主要5教科の顔に。得意分野の英語ではメインの参考書だけでなく、「英単語・熟語1400」の表紙にも採用されています。あまりの人気ぶりにTwitterでは「エレン先生の労働環境が過酷」と冗談が飛び出すほどです。

全文はこちら
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2302/05/news032_0.html

 

2:名無しさん
101:名無しさん

>>2
これマジか?
教科による個性なさすぎてどれがどの本かパッと見わかんない


109:名無しさん

>>2
全教科デザインもキャラも変わり映えしなくて草
背景のカラーリングだけでも変えろよw


132:名無しさん

>>2
かわいいw
同じ勉強でもモチベーション上がるわ
生徒の絵も見てみたい


7:名無しさん


今どきは教科書もアニメ絵なのな

 

9:名無しさん


語感がほぼエレン・イェーガー

 

15:名無しさん


薄い本で見たことない(´・ω・`)

 

14:名無しさん


そのうちおかしな団体から抗議されるのかね

 

33:名無しさん


英語の教科書の挿し絵としてさらっと描いてあったからウケたんであって
表紙でポーズとるのは何か違うだろ

 

42:名無しさん


働き過ぎました
生きていてもいいですか

 

43:名無しさん


vtuberにすれば結構人気出そう

 

51:名無しさん

>>43
Vtuberになって英語の授業すればそこそこ行きそう


53:名無しさん


おれもエレン先生だったらもう少し成績良くなってたかもなあ

 

54:名無しさん


金髪碧眼コンプ丸出し

 

63:名無しさん


NEW HORIZONといえばマーチ先生

 

65:名無しさん
75:名無しさん

>>65
おおっ懐かしいw
これこれ


87:名無しさん

>>65
なついなマイクデービス
じゅん子高野もいたな


77:名無しさん


発達障害は写実が苦手でアニメ絵が好き
教科書がアニメ絵はあかんやろ

 

79:名無しさん


>>1
いけないルナ先生で育った

 

148:名無しさん


こんなキャラとかいたっけ
覚えてないが
学生の勉強に身が入らないんじゃないか

 

171:名無しさん


エレン先生は2016年度版で登場したが2021 年度版で主要キャラからいなくなったろ