きょう16時30分ごろから、石破茂氏が総裁選への出馬会見をおこなった。「密室談合」による菅義偉官房長官の次期総裁・総理就任が決定的になり、窮地に追い込まれている石破氏がどんな反撃を見せるのか。まだ不透明だが、実はその石破氏が本日今朝放送の『モーニングショー』(テレビ朝日)に出演して、注目する発言をおこなった。
いま、自民党内で広がる“菅支持”“石破潰し”について、ジャーナリストの青木理氏が「石破さんは安倍政権の問題をきちんと正面から批判してきたが、石破さんになったら、たとえば森友学園の公文書改ざん、自殺した赤木さんの奥さまが一生懸命真相解明を訴えている問題、あるいは初公判が始まった河井前法務大臣のところになんで1億5000万円いったのとか、そのあたりの真相解明に手をつけられたらたまったもんじゃない。“石破だけにはやらせたらまずい”というような意向があるんじゃないかと思うんですけど、その辺りはどうですか」と切り込んだ。
すると、石破氏は「う~ん、それはわからない、聞いたわけじゃないから」と前置きしつつも、自らの今回の総裁選スローガンである「納得と共感」を強調するかたちでこう答えたのだ。
「政治っていうのはどこかで泣いている人がいないか、どこかで不当に扱われている人がいないか、そういうものを無視したら政治じゃないし、冒頭に申し上げた納得も共感も得られないと思うんですよ。そういう人たちにきちんと共感してもらえる、国会議員のための政治じゃないんで、そういうような政治に対する信頼がいま一番必要なんじゃないか、そういうふうに私は思っています」
これに、MCの羽鳥慎一アナウンサーが「石破さんになったら、公文書改ざん問題とかにはしっかり手をつけていくということですか?」とつっこんだのだが、すると、石破氏はたじろぐことなく、こう言い切った
「それはどういうことであったのか。政権の外に私はいましたから。きちんと何がどうなっているんだと、それはきちんと検証して正すところは正していかないと、それは国民の信頼を得られないと思いますよ」
さらに青木氏が「公文書の改ざんにせよ、河井前法務大臣のところに1億5000万円いった件にせよ、別に司直の手が入らなくても、党の総裁が、あるいは首相が、これは調べようじゃないか、と声をかければ、財務省も調べるだろうし、自民党内でも調べられので、それはもし石破さんがなれば、国民に一定程度納得できるようなかたちで、示していきたい こういうことでよろしいわけですか」と念を押すと、石破氏はこう答えた。
「そうですね。『納得』ですもん。そうだよね、そういう面倒臭いことをきちんと検証しないで何で納得が得られるの。政府がそういうことで、どうして共感が得られるの、ということです」
●菅官房長官が首相になればすべての疑惑は闇に葬り去られる!
今朝の『モーニングショー』では、青木氏や羽鳥の質問を受けて答えただけだったが、その発言からは、首相になったら安倍政権の疑惑を追及する意思があることが読み取れた。
これから窮地に立った石破氏がさらに安倍政権の疑惑解明を前面に押し出して、世論に訴えていく可能性もある。
そうなったら、国民はとりあえず石破茂氏を後押しするべきではないか。このまま菅政権を許したら、森友公文書改ざん問題や加計学園疑惑、「桜を見る会」疑惑も、河井前法相夫妻の買収事件やカジノ汚職への安倍首相や菅官房長官の関与もすべてなかったことにされてしまうは確実なのだ。石破氏の政策に相容れない部分があったとしても、まず安倍政権の行政の私物化・腐敗政治を断ち切るための意思表示をすべきだろう。
(編集部)
LITERA
9月1日(火)21時42分
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0901/ltr_200901_9061822807.html
な、石破だろ
>>2
ひととおり終わったら、今度は自分の過去についての膨大な追求が始まるって分かってないのかな。
検証しました。
何もありませんでした。
終了。
加計なんか当事者じゃん。
お前が喋れよ今。被告やぞ。
>>6
だよな。石破4条件のまず説明からお願いしたい。
韓国みたいなことするんだね
加計学園問題では、石破の反社会行為が明るみに出るからマスゴミも総スルーするのな
他人を貶めて相対的に自分の評価が上がるって考えるのはどっかの国の思考パターンよね
三年以上もかけて何も進展しなかった話をまた蒸し返すの?
どうでもいいとは言わないけど、それより優先してやることあるでしょ。
こいつは鳩山由紀夫だな
マスコミのリクエスト何でもやりますって言うぞ
石破4条件とか?w
つまり日本のための政策は何もしないってこと?www
検察が調べて分からなかったものが
お前が調べたら、どうにかなるのか?
離党してやれよ
やる事いっぱい有るだろ
本当にくだらねぇ
もう完全にマスコミコメンテーターレベルに落ちてるものな
本当に、この人が首相にならなくて良かったと
心からそう思うよ
石破のこういうマスコミに媚びる選挙対策は、今どき流行らないと思うが。
石破は演説や執筆ではまともなのに、こういう的外れの選挙対策が残念。
なんか民主党と同じ匂いがする
出来もしないことを言って当選しようとして入り
石破派はこんな親分についていくの?
平さんとか何考えてんだろ
たぶん菅で決まると思うけど
相変わらず後ろから撃って足引っ張るんだろうね
見てるか~石破派の他の奴
みんなこれにはあきれてるだろ
そして誰もいなくなったw
総理にならなくてもできるだろ
今からやれよ
>>74
それな、今までもやれたはずなのに。
選挙の時だけ張り切るのは小沢と同じだな。
この人って国民を味方につけるのはうまいのかもしれないけど、同僚である国会議員を味方につけるのは下手だよね
そんなことでリーダーになって何かを成し遂げられるのか、という点で心配
モーニングショーやひるおびに喜んで出て、
司会の言うがままに政権批判している時点で
既に自民党議員ですらないだろう、こいつは
終わったことじゃん。
それより政策論争しろよちゃんとした。
党離脱すれば良いのに。
こりゃ岡田晴恵とともにモーニングショーのお気に入りになりそうだな。
「説明責任」って便利な言葉だよね、いったいどのくらい説明すれば十分なのかという量的、質的な目安がなにもない
つまり追求する側が聞きたい答えを本人が言うまでたとえ真実がノーでも終わりにならない
「説明が足りない、説明できてない、無責任だ、不適格だ」と言い続けてひきずり下ろすまでやめないんだろうなぁ
獣医師会から献金を貰ってた石破が偉そうに。