北朝鮮がユーチューブに投稿したとみられる乱数放送の動画の画面。動画は29日に削除された(ユーチューブより)=(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】
北朝鮮が動画投稿サイト「ユーチューブ」で、韓国などに潜伏する工作員への指令と推定される「乱数放送」を行った。
北朝鮮の国外向けラジオ放送、平壌放送のユーチューブチャンネルに29日、「0100011001-001」と題した動画が投稿された。
アナウンサーが「今から710号探査隊員のための遠隔教育大学情報技術基礎復習課題をお伝えします」とし、「564ページ23番、479ページマイナス19番、694ページ20番」などと読み上げた。
動画の長さは1分5秒ほどで、再生回数は1万回を超えていたが同日中に削除された。
北朝鮮がユーチューブで乱数放送を行ったのは初めてであることが把握された。これまで乱数放送は平壌放送を通じ行われたが、今回はラジオでの放送はなかった。
北朝鮮は2000年6月15日の南北首脳会談後に乱数放送を中止していたが、2016年6月に再開した。放送再開を巡っては韓国に派遣された工作員に対する指令だとの分析や韓国社会を混乱に陥れるためだとの見方が出ていた。
2020.08.30 11:05
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200830000500882
放火指令かな?
>>1
皆騙されるなよ
韓国人ユーチューバーは誰であれ全部韓国政府の息のかかった工作員だぞ
それこそ全部だ
カリアゲから文ちゃんへの指令がユーチューブで伝えられてんのか。
面白いね
なんでわざわざ動画に…?
単なるサイマル放送かな。
短波放送で毎日何か送ってるぞw
>>21
短波はどこで受信してるかわからないだろ
これはipからネットの契約者の個人情報に繋がるわけ
まぁ本人名義は少ないかもだが
これip開示させればまんま工作員リストやんw
公安仕事しろ
今も暗号指令か?アナログだね
https://i.imgur.com/cYvlzLo.jpg
これもなんか意味あるんだろうなあ
黒電話使えよ
短波放送を出し続けるエネルギーも節約が必要なほど逼迫してるのかのう。
動画投稿サイトなら国外の民間資本でメンテナンスしてくれるわけで。
>>35
朝鮮中央放送ひところはだいぶ弱ってたが
最近は周波数帯も出力も放送時間も復活しつつあるようだ
本件は単により便利なツールがあるから使ってるだけだろう
解読でも追跡でもできるものならしてみろ!て感じか
>>35
台風で送信所が水没したのかも
昔、スパイは短波ラジオに齧りついてたもんだが、今ではYouTubeみてるのかよ
しかし西側のインフラで指令とは、鮮人どもって本当に滑稽な奴らだね
はったりなんだろうけど、いろいろと間違ってるぞな
つべって時点でエシュロンの対象だし、暗号の意味ないし
公安監視対象案件
文ちゃんに指示だしてるんだろ
んでまた、暗号のタイプが古いという
両者が同じ本持ってての、本のページと文字の位置
>>57
広く昔から出回っていてフォーマットが変わってない本なら
数種類あるので本を持ち歩く必要がない
例えば1955年に出版されたある本だと、小型中型大型など本の大きさに関わらず
すべてのページが同じ文章で埋められている
外国人用の英語併記版でも元のページ数が書いてある
しかし該当の箇所を読んでみても意味がわからないので
これはハズレだろう
今はYouTubeなんか
昔はラジオたったのに
総連にも通達したんだろ
文在寅「任務・・・了解」
>>80
お前自爆してばっかかよ
ラジオ放送じゃなくてYouTubeを使ったということは、
韓国潜伏中の工作員に向けてだけじゃなくて、
世界中に散っている工作員に向けて指示を出した可能性も
あるんじゃないか?
安倍総理が辞意を表明した直後のタイミングでもあるし、
日本国内の工作員に向けた支持である可能性も
警戒したほうがいいんじゃないか?
>>87
ない
ワンタイムですらない衆目が見てる暗号通知など、デコに暗証番号書いてるようなもの
>>94
その考えはあまい。
どんなにザルな暗号でも、データの蓄積がない初回で解くことはできない。
たとえば、今俺が考えた「文の胸はパッド入り♪」って符号が何を意味するかわからないでしょ?
まあ拉致とかの事件が起こる可能性はあるから在に注意するに越したことは無いか
こうやって警戒されてるってのを情けないと思ってもらわないとな
やってることがスパイごっこでほんと幼稚だわな
再生したヤツを特定すればスパイ丸わかりじゃん
他に通信方法がいっぱいある現代でこれはない(w
ただのメッセージだろ
陽動だろw
本当の指令を伝えるわけがない、多分
694ページ以上の暗号表?って目立つよな.. いままで見つかってないのかな
ワンタイムパッドとかでもないみたいだし
なんでこんなことする必要があるのかわからん
>>139
(´-`).oO(表紙にミスミパーツカタログって書いてある)
>>139
韓国の過去のニュース画像だと
小形の辞書みたいなのに、すごい小さい活字で印刷されてた
わざとらしいな
わざわざyutubeでやるかよw
アカウント作って暗号送るってどんだけ間抜けなの。
ログ拾ったら送信元まるわかりじゃん。
>>216
ラジオでも送信元はバレれる。 そしてネットだと受信先もバレる。
再生回数で金を稼いで暗号も送れる。一石二鳥。
と思いついた天才が居たんだな。
つべよりTikTok・使えよ
中国の狗なんだから