社説 安倍首相が辞任表明 行き詰まった末の幕引き
安倍晋三首相が体調悪化を理由に辞任を表明した。新型コロナウイルス感染症対策が後手に回り、政権運営が行き詰まる中での突然の幕引きだ。
首相は記者会見で「国民の負託に自信を持って応えられる状態でなくなった」と語った。持病である潰瘍性大腸炎が再発する兆候が6月に見つかり、今月の検査で確認されたという。
コロナ対応という危機管理が求められる状況だ。首相の判断はやむを得ないが、2007年の第1次政権の時と同様、任期途中の辞任で混乱を生んだことは残念だ。
安倍政権のコロナ対応は迷走を続けた。「アベノマスク」とやゆされた布マスクの郵送配布や、外出自粛の最中に自宅で優雅にくつろぐ様子を公開したツイッター動画は国民から批判を浴びた。全国民への一律10万円の給付も二転三転の末に遅れた。
https://mainichi.jp/articles/20200829/ddm/005/070/072000c
(社説)最長政権 突然の幕へ 「安倍政治」の弊害 清算の時
首相在任7年8カ月、「安倍1強」と言われた長期政権の突然の幕切れである。この間、深く傷つけられた日本の民主主義を立て直す一歩としなければならない。
安倍首相がきのう、持病の潰瘍(かいよう)性大腸炎が再発し、国民の負託に自信をもって応えられる状態でなくなったとして辞意を表明した。治療を続けながら職務を続ける道は選ばず、秋冬に備えた包括的なコロナ対策を自らの手でとりまとめたことを区切りとした。
首相の重責を踏まえた重い決断である。健康の回復に向け、療養に努めてほしい。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14602394.html
>>1
お前が民主主義を語るな
傷ついた民主主義って言うけどさ
一番傷つけてるのがクソ野党とマズゴミっしょ?
衆愚政治とごり押しプロパガンダで
こんな表現の一つ一つがパヨ巻の嫌われる所以だと
圧倒的少数のパヨさん方はいつ気が付くのだろう
民主主義なら自分等が支持されてないことを謙虚に受け止めろ
アホども
他人に求めることを自己にも求めなきゃいけないってことか
自戒する
マスコミさんはよき反面教師だな
新総理にはまずメディア改革してもらいたい
嘘記事垂れ流してもペナルティないとかマジでありえない
業務停止命令か一億円以上の罰金を課すくらいして欲しい
>首相在任7年8カ月
これだけ長い期間総理したのなら批判より良い評価の方が多いだろ
常識的に考えて
毎日は反日の非常識な連中しかいないクズ共だったな
>>18
マスゴミ及びパヨク的には「長期政権だったのは独裁だったからであって決して評価が高いわけではない、民主主義の破壊だ」ってことなんだろうけど、その間何回選挙があったと思っているのか
>>18
一応、経済の立て直しには成功したので、ゆるいインフレ誘導政策は間違っていなかったと思う
対外的に、良い意味で世渡り上手だったというのは、大いに評価されるべきだと思う
主義主張に凝り固まった頭でっかちの人権屋みたいなのが総理になって、
中韓の不法行為に引きずり込まれなくて良かった
>>32
下らないスキャンダル攻撃をするするよく躱してたよな
次もああいう資質は引き継いで欲しい
それを主張したいなら自分たちの行いを改めて信頼を得てからにしなさい
批判しかしないメディアとか報道できてねーじゃん
自分達の思い通りにいかなかったら民意が反映されていないと言って多数決という民主主義否定する奴らがいるらしいな
一強は民主主義の結果なんじゃ…?
マスコミが世論誘導するのは民主主義か?
次の総理も特アに妥協するなよ
本当に独裁体制にしてマスコミを弾圧してやれ
その民主主義で選ばれた政党なんですが何か問題でも?
お前が傷つけたKYの文字消してこいよ
メディアや個人が大っぴらに政権批判できる独裁主義がこの世のどこにあんだよハゲ
一応選挙で勝って政権維持してたのに酷い言い様だな
自分たちの思い通りの結果じゃないから民主主義じゃないとか
不正選挙だとでも言いたいのか?
ベラルーシとかロシアに言うセリフだろ
>>1
お前が妨害してるって自覚無いんだろうな
民主主義を傷付けてるのはお前らだろ
マスコミこそ民主主義を尊重しろ