首相の辞意表明「遅きに失した」
医療従事者ら冷ややか
一般社団法人共同通信社
新型コロナ感染症対策の整備が急がれる中、安倍晋三首相が辞意表明した。「現場の思いを反映した施策はなかった」「もっと早く身を引くべきで遅きに失した」。人手や物資の不足に苦しみつつ、対応してきた医療従事者らからは冷ややかな声が相次いだ。
「しっかり対策を取れる人がやった方がよかった。タイミングが遅すぎる」。よしだ内科クリニック(東京都練馬区)の吉田章院長は手厳しい。
クリニックではマスクや消毒液が足りなかった4~5月も診察を継続。「全世帯向けにアベノマスクを配るのではなく、少しでも支援してほしかった」と振り返る。
https://this.kiji.is/672020626080498785
まーた共同通信社かよ
はいはい
具体的にどこの医療従事者?
名前と所属書かないからなんとでも言えるよね
どっかの医者で記事書くしか無い共同通信wwwwww
冷ややかな声が相次いだと言いながら、ソース開いたらこの院長一人だけじゃん
コロナと直接関係ない病院は暇だったね
>>9
ほんとこれだよな
逼迫して医療崩壊、片やコロナ恐れて外来来なくて暇すぎとかアホすぎて笑えるよな
医療リソースの偏在は医師会にも責任があるのじゃないの?
>>82
というより、みんな病院が
細菌ウイルスの巣だとわかって
しまったから。軽々しくいくとこじゃないんだよ。
医療従事者ならそんな事言えないよ ハイ捏造
【速報】どっかの院長がなんか言う
冷ややかな声が相次いでるのは共同通信にだよ
上とか山中を持ち上げてたマスコミ連中が言える台詞じゃねえな
あの某精神科医が言ってるんじゃないのか
>>1
まーた姑息な印象操作してんのか
ここ数年野党とマスコミががんばってイメージダウンしようと
あの手この手でいろいろでっち上げてきたけど
逆に言えばでっち上げなければ何も出てこないくらい
クリーンな総理だったってことだな
「私達が辞意表明は遅きに失したと考えているので、同じ意見の医療従事者を探してみました」
プロンプターは記事にしないの?
>よしだ内科クリニック(東京都練馬区)の吉田章院長
ええ?大腸のことじゃねーの?
医者なのにーーーーぃ?
>>1
お前ら無能なマスコミに対して冷ややかだってこと気づけよ
クズ
予期せぬ体調悪化なら仕方ないところもあるかもしれんが
前に一度体調不良で総理辞めたことがあって
2度目の就任の際、体調は大丈夫か?と散々言われてた上で
新薬が出来たから大丈夫だ、みたいなこと言って就任したんだよな?
で、ダメだった、と
>>38
過去最長の長期政権を勤めあげましたが
また共産党通信か
>全世帯向けにアベノマスクを配るのではなく、少しでも支援してほしかった」と振り返る
結局これが言いたいだけ
医療機関に配るマスクとガーゼマスクじゃ目的が違うのに
どっちか一方だけやれと言うアホ
>>1
おまエラ正体バレてんだから鼻で笑われてんぞw
くそ共同通信
練馬区のよしだ内科クリニックね。 私は医療従事者ですが、全く「遅きに失した」とは思いません。冷ややかにも思いません。本文には一人しかコメントがありませんが「医療従事者ら」の「ら」は誰のことでしょうか?
共同通信「首相辞意表明遅きに失した。医療従事者ら冷ややか」という記事に『医療関係者ら』からは冷ややかな声が相次いだ
https://togetter.com/li/1583014
まあボコボコにされてますなw
私、知ってるよ。病院の待合室にもべたべたと9条を守れとか変なポスターいっぱい貼ってる、ゴリゴリの共産党病院だけど、そこからしかコメント取ってない共同通信がもうすでにお察しだよね。 https://t.co/lsKxRtJTXi
医療従事者の総意として報道するのは無理があると思います https://t.co/uMZxN5no8H
>>75
お医者さん方からボッコボコで草
捏造の共同通信か
いつもの妄想垂れ流し
お隣の国では医者がボイコットするくらいだしな。医療従事者のストレスは相当なものなんだろう。
>>108
暇。だからボーナスでなかったり、
開業医が悲鳴あげてる。
アベ批判って、何処の医療従事者だよw民医連か?
基本的には第1波で医療崩壊を食い止めてくれた事、
あとマスク不足状態での配布も感謝してるけどな
マスゴミのバカ共の言う通り初期に検査増やしてたら
感染症対応病床の無いウチの病院もコロナ患者を
受け入れなければならなくなる所だった
フェイク通信か