1:名無しさん


元水道屋さんが「外国製の洗面台は買うな」と断言する理由とは 注意喚起のために制作した“歌詞”が話題に

おしゃれで華やかなイメージのある外国製のキッチンや洗面台、憧れている人も多いのではないでしょうか。しかし、そんな理想に現実を突き付けるような「歌」の歌詞がTwitterで話題になっています。約4万5000件以上の「いいね」が寄せられるほど反響を呼び、歌詞に合わせて曲を作る人も現れる事態に。



 投稿者は元水道屋のぎょりー(@Gyo_ree)さん。
その歌詞では、外国製の洗面台を購入すると故障した際に部品の取り寄せが難しい、保証がないといった「設備の維持管理」の問題点について書かれており、特に重要そうな箇所は繰り返すなどポップに注意喚起しています。

全文はこちら
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2208/08/news016.html

 

3:名無しさん


オサレな照明で懲りたわ
電球取り寄せるのに何ヶ月もかかった

 

4:名無しさん


イケア使えよ
修繕パーツが豊富だぞ(意味深)

 

43:名無しさん

>>4
イケアのはJIS規格だろ


113:名無しさん

>>4
需要が多いから供給も豊富なんですね


218:名無しさん

>>4
IKEAはjwwaマークがないやつがある


5:名無しさん


せめて工務店か業者を挟んで買え(日本での代理店探したり向こうのメーカーと交渉できる可能性がある)
個人で買うなって話

 

8:名無しさん


欧州って規格統一されてないって印象だよな

 

83:名無しさん

>>8
アジアだって統一されてねえよ


11:名無しさん


そういうのはユーザーが自分で確保しとけよってね。

 

9:名無しさん


家の改修する時、支那の洗面台取り寄せたら配水管のネジ山が二ヤマしかなくて焦ったわ、やっぱ支那朝鮮モノはダメだな

 

47:名無しさん

>>9
ワロタ
下手な怪談より余程怖いな


15:名無しさん


日本製じゃダメなのけ

 

16:名無しさん


TOTOの互換なら余裕なんだけどな
ネットでパーツリスト見れるし部品頼む時最強だわ

 

12:名無しさん


まぁパッキンだけは専用品をスペアとして一緒に買っておくべきだわな

 

212:名無しさん

>>12
使わなくても共に劣化するのが海外パッキン


19:名無しさん


交換シャワー買ったら変換が4つ入っててその中の2個使ってようやく接続出来た。国産でもこの有様。
シールテープも付けといてくれ

 

20:名無しさん


カチャカチャと簡単なプラモ組むくらいの作業しか出来ねえなら辞めちまえよ
ってもう辞めてんのね

 

23:名無しさん

>>20
根本的なサイズが合わないからだな
陶器の洗面台な穴拡張とか割れるリスク背負ってまでヤルほど報酬取れない


25:名無しさん


安いんだから基本壊れたら全交換

 

24:名無しさん


うちのマンションはTOTOの水栓にグローエのシャワーつけるようなへんてこなことしてるから素人DIYでホースとヘッドかえるときエライ苦労したわww

 

27:名無しさん

>>24
なんかよくわからないこだわりがあるんだろな


30:名無しさん

>>27
たぶん、まあ若世帯向けの2LDKだから、売出しのときに奥さん連中の目を引きたくて一点豪華にしたんかもなあ
地所も小賢しいことをするわと思ったww


26:名無しさん


マホガニーの台に小さい琺瑯の水受けが付いてるやつ、蛇口が細い真鍮でロココなやつなー

 

32:名無しさん


近所の歯医者がこれだわ。
パーツがないから洗面台が三年くらい使用禁止になってる。
歯医者で洗面台ってけっこう必要な気がするけど。

 

37:名無しさん


取り寄せできないって本気でやれば出来るやろ

 

39:名無しさん


取り寄せできないなんてことはねえよ
自分の利益率低くなるからできない、したくないだけ
アホくさ

 

72:名無しさん

>>39
保証がない 品番不明 購入元はどこですか

業者は超能力者じゃないんだよ
最低限品番とメーカー(出来れば購入元も)が解らないと探せない


78:名無しさん

>>39
国内メーカーならパーツも流通網があるから入手もいつも通り発注で済む
外国産じゃ国内に流通網ないからなんなら英語で部品取り寄せが必要
日本でトヨタ車なら何処の修理工場でも修理してくれるが中国車やインド車取り寄せて乗ってもそこらで修理してくれないだろ


127:名無しさん

>>39
それなら自分で部品注文すればいいやん


213:名無しさん

>>39
当たり前やろ
慈善事業やってんじゃねえんだぞ


45:名無しさん


どっちでもいいけと洗面台と三面鏡と照明が一体型になってるタイプは死ぬほどダサいし貧乏くさいよね
なぜピンからキリまでみんなあれを選びたがるんだろう
分離したタイプ組み合わせればホテルみたいにおしゃれにできるのに

 

44:名無しさん


Amazonも中国のカランとかたくさん売ってるけど使えるのかなあれ

 

86:名無しさん

>>44
インチ規格もウィットとかはミリに近いものもあるから増し締めしなきゃオッケーみたいなアホなもんもある
シナ製は同じ規格のはずなのにロットによるバラツキが大きすぎる嫌いがあるからな
書いてあることを信用しないことも大事かもな


48:名無しさん


適当に国産の物つければ、なんとかつくんだろ?
見かけは不格好でも

 

50:名無しさん


キッチンとか外国製だと苦労すんだよな
これ大事だわ

 

54:名無しさん

>>50
大事ってよりも、こういうのは壊れたら修理せずに廃棄して総取り替えだよ
本当に大事なら自分で部品を取り寄せる
またはオークションで探したりする


64:名無しさん

>>54
普通にこれだと思うわ
国産なら修理部品が流通してるが外国製じゃ国内じゃ流通してないから総取替。外国産入れてるなら金あるんだろしデザインこだわりあるんだろし


58:名無しさん


簡単な構造だから大丈夫だろうと思ってたが中華の水栓は壊れる

 

57:名無しさん


なんか修理してるときでも
サイズが合わないだけでも面倒くさいのに
規格そのものが合わないとか地獄すぎるな

 

59:名無しさん


そもそも水回りの修理自体が金かかるから
最初はちゃんとした職人にやってもらいたいもんだな
家自体もちゃんとした大工に

 

75:名無しさん


>>1
意匠を気にして外国の水栓使ってた所があったけど
普通の水栓でコマに当たるカートリッジが12個じゃないと買えないとか言われたな
なんで12個?と思ったら海外ではダース入りが多いらしい

 

97:名無しさん


穴が合わなくても大丈夫だろ
継手屋に受注生産でどんなものも作って貰えるぞ
もちろん高いけどw
継手以外は車の部品屋に頼めばどんなものであっても作って貰えるし浸炭焼入れまで自由自在だ
もちろん高いけどw

 

98:名無しさん


分かる
例えばパッキン交換とかも日本製ならネット、何ならホムセンで買えるけど外国規格だとパッキン交換一つでマジで右往左往するからな

 

100:名無しさん


日本メーカーだとホムセンにパーツあるもんな
シャワーホースとか洗濯機用水栓とか蛇口とか直せるもんな
トイレは流石に凝集だったが

 

114:名無しさん


TOTOの20年前のシングルレバー水栓が水漏れはじめたんで、交換部品見たらちゃんと在庫があったわ

 

117:名無しさん


築50年越え物件で、キッチンの混合栓変えようとしたら壁中配管がブチ切れた時は焦ったね

 

121:名無しさん


職場のセキュリティゲートが故障した際に施工会社に連絡して修理見積もりしてもらったら、交換部品の調達に2ヶ月かかるとか言われた事があったわ
アメリカの会社の製品で、もう生産終了してるモデルで、メーカーにも在庫無いとかで
2ヶ月以上も故障したままに出来ないから何か手は無いのか必死にツテを当たったら、故障部品預けてくれたら町工場で2週間以内で同じ物作れるとの回答があった
もう10年ぐらい前の話だけど、それから再び壊れたという話も無いから、町工場で作った代替品が完璧な仕事してくれてるんだなあと感慨深い

 

126:名無しさん

>>121
広電は輸入した車輌の部品来なくて次から国産車輌に切り替えた
インドネシアは補修部品来なくて買った戦闘機全部ロシアに返品
どっかの自治体はヨーロッパの風力発電壊れてメーカーに補修部品頼んだら半年以上来なくてただのモニュメントと化してた


129:名無しさん


水回りもだが住宅設備で外国規格品を入れると碌なことにならない
建具なんて全く合わないし質も悪いし高コスト

 

133:名無しさん


俺も元設備屋だがこれ本当にその当時から思ってたわ特に洗面ボウルをEUから取り寄せたりすると配管部材の規格が違うからその場でワンオフしないといかん。ワンオフと言うとカッコよく聞こえるけどVU管炙って形合わせて後は水中ボンドで埋める位しか対処しようが無い最悪

 

145:名無しさん


外車もそんな感じじゃね?
外車は修理に時間かかるのも理解してる人が買うからいいけど、外国産の住宅設備はオシャレだけ求めて修繕のこと考えられずに買うから

 

150:名無しさん

>>145
その前に工具が特殊なのが多いからな
18サイズのメガネとかすっげー探したことがあるは


193:名無しさん

>>150
ISO規格だからな
16mmも使う


152:名無しさん


ドイツ製は長持ちするからとリフォームしたときに入れたら
日本人のサイズじゃなくメンテナンスも高額だった失敗だった

 

155:名無しさん


便器なんてお前らの実家の便器なんかでもわかるとおり30年ぐらい当たり前に使えただろ?
それがタンクレストイレなんて普通のトイレの3倍ぐらい高いくせに15年で部品なくて治せずに全交換要求だぜ
クソだクソ。増築したトイレはタンクありにしたわクソめ

 

156:名無しさん


ああTOTOでもタンクレスはやばいって言うなw

 

198:名無しさん


水回りだけでなく殆どの製品に当てはまる話だな

 

243:名無しさん


何でも長期で使う物は国産品(質がどうってより、修繕の兼ね合いで)国産品に限るよ
使い捨てる物なら逆に安い海外製でええけど

うちの工場のとあるプレス機30台程を、アホの老人トップが安いからと海外の物を買ったもんだから、
頻繁に異常発生、でもパーツ取り寄せになるから当分は治せないor改造の為に無駄に費用掛かる

とか国産品買うより絶対損失出てるわ

 

246:名無しさん


知り合いが業務用のステンレス流し台をネットで買ったんだけど
写真では国産の流し台と遜色ないように見えたけど来てみてビックリ
ペランペランのステンレス板で作ってあって片手でも楽に持ち上がるくらい軽かった
蛇口は触るとグラグラだったし酷すぎて笑ってたなその人