トランプ大統領は11月の大統領選挙で激戦が予想される西部アリゾナ州を訪れ、中国との貿易協議について「もうどうでもいい」と述べ、中国への強硬姿勢をアピールしました。
トランプ大統領:「先週、中国は過去最大級のアメリカ産のトウモロコシの発注をしてきた。私が怒っていて貿易協議はもうどうでもいいと思っているのを知ったからだ。米中で貿易合意をしたが、もうどうでもいい」
さらに「穀物の輸入の約束を中国が守らないなら、中国経済を切り離すだけだ」とも述べ、こうしたトランプ政権の強硬姿勢が中国の態度の軟化につながったと指摘しました。トランプ大統領は大統領選挙に向け、保守層の取り込みを狙って中国への批判を強めていて、「民主党のバイデン候補は中国に弱腰だ」という主張を繰り返しています。
(C) CABLE NEWS NETWORK 2020
[2020/08/19 12:02]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000191079.html
民主主義国家だけでブロック経済すりゃいいやん
GSOMIAも同じ扱いでいいよな
切り離すだけ
もう終わりだね(´・ω・`)
単純なハナシで、ただ単にマジで中国が食糧不足なだけだってのw
パーフェクト切り捨てキター♪───O(≧∇≦)O────♪
正しい付き合い方。
韓国に対してもこうしなければいけない
「もうどうでもいいわ」とは、最早日本政府の対韓姿勢と同じ心境かw
>>1
今さっきBSワールドアジアニュースで言ってたんだけどさ、
中国はなんと「今年の農産物生産量はむしろ増産」なんだそうだよ!
理由は早生の増産、作付け面積の増大、洪水以外の地域の豊作だって。
いくらなんでも無理があるだろ。
>>41
大量に死人が出ただろ
その分の消費予定分が浮いたじゃろ
>>41
中国発表の何を信じるの!
>>41
BSワールドアジアニュースって、中国に不利益なニュース流したことあるのかしら
>>198
何を不利益と見做すかによるんじゃね?今回のだって「嘘ばっかついてお笑いか?」という見方もできる
中国って、経済的に強大になって、それを「政治」にからめてきたからね。
すごく気持ち悪いよ。
あー、支那は食糧不足とか言ってたもんなw
>>44
中国はこの冬まじの飢饉が来るぞ。中国の代わりの農産物輸出国になりえるのは現状アメリカくらいだけど、
この状況でアメリカが中国にただで食糧支援なんてするはずない。文字通りの兵糧攻め
シナでダムが決壊したら本気だして穀物を買い漁るだろうなあ
その前に買えない、盗めないように対策取りたいね
韓国もどうでもいい、切り離すだけ
トランプやはりビジネスマンだな
>>1
中国国内は水害やバッタで食料生産量が減少しているはずだからアメリカから買わざるを得ないだろう
それを見越しての強気発言でないかな?
トランプってある意味正直だわな
思ったことを率直に言葉にしてる
嫌いじゃないな
陰でこそこそしてる様な男より良いわ
中国の問題はデフレを先進国に輸出した事にあると思うんだ。
各国の企業も悪いと思うが、利益を追求する生き物である以上ある程度は仕方がない。
とは言え、回り回って戦争へのきっかけを作ったって事に対してどう考えているんだろうか?
中共「フフフ、約束とは相手が守るものアルネ。これは国際法アルヨ」
>>1
原文まだ読んでないが「どうでもいい」はないだろw
>>92
読めや
合意しても脅さないと中国が履行しないからどうでもいい
トランプは中国人が死のうが生きようがどうでもいいんだろ
アメリカに悪さしたら絞める
交渉する時期はもう終わった
こんな感じ
アメリカさん、韓国が約束破ってばっかなんですが
流石にもうどうでもいいですよね?
米国議会の対中強硬路線より
トランプの方が甘いのは周知の事実だが
だからといってバイデンになって対中政策が厳しくなるかと言われるとね
せっかく合意したのに守らないからたこ殴りにされる
キンペー無能
中国はどんどん圧力をかけられる中で今みたいな安い価格で輸出できるような構造は潰されるでしょう
かつて日本がやられたように
中国共産党は暴動煽ったのがバレてアメリカに敵視確定させちゃったな(´・ω・`)
なんであんなバカな真似したんだ、あそこまで頭が悪いとは思わなかった
契約前ならまだしも契約後にちゃぶ台返しする国と取引できないわな
製造業とその輸出で経済拡大させるってのは日本もやって叩かれまくった。
10倍以上の人口を持つ中国がやったら叩き潰されるレベルになるのは仕方ないね。
>>1
トランプは米国にとって又同盟国にとっては
実に良い仕事をしたんじゃないかな
あと五年遅かったら危なかったよまだ気は抜けないだろうけど
お前らもよくよく注意しろよ こういう時は原文をあたったほうがいい
発言はこれ:
“I canceled talks with China,” Trump said Tuesday in Yuma, Arizona. “I don’t want to talk to China right now.”
https://theprint.in/india/i-dont-want-to-talk-to-china-right-now-trump-cancels-key-trade-talks-with-beijing/484742/
「中国とは今話したくない」がなんで「どうでもいい」になるんだよ
こういう嘘を糞メディアは平気でやる リテラシーで武装しよう 糞メディアの嘘を暴いていこう
>>269
ビジネスとかで上司や取引相手に「君とはもう話したくない」って言われたら
それ最大級の拒否の意思表示だぞ。
無駄なことは嫌いなんだな