1:キサントモナス(茸) [US]:2020/08/18(火) 01:41:46.45 ID:yPNS6pjv0 BE:271912485-2BP(2000)
3:セレノモナス(長屋) [AU]:2020/08/18(火) 01:42:31.51 ID:4fGncEbW0
4:デイノコック(福岡県) [ニダ]:2020/08/18(火) 01:43:10.79 ID:3KbwvMVJ0
246:スファエロバクター(大阪府) [US]:2020/08/18(火) 02:44:33.87 ID:6sWou2SF0
>>4
わかるけど?
313:スフィンゴバクテリウム(ジパング) [CZ]:2020/08/18(火) 03:01:58.59 ID:0jRBTTpm0
>>4
3650日休みの俺の気持ちわかる?ww
318:クラミジア(福岡県) [US]:2020/08/18(火) 03:02:26.88 ID:nteIV1/R0
>>4
呼んだ?w
2100日働いてない奴の気持ち、わかるかなぁ?
888:ゲマティモナス(ジパング) [EU]:2020/08/18(火) 07:05:19.86 ID:ztmfFcns0
>>4
たった365日か
922:エアロモナス(東京都) [ニダ]:2020/08/18(火) 07:19:18.86 ID:DElgpuDO0
>>4
まだ1年じゃん
6:スネアチエラ(群馬県) [ニダ]:2020/08/18(火) 01:43:32.35 ID:ryN3pu6U0
21:エリシペロスリックス(香川県) [IN]:2020/08/18(火) 01:47:25.46 ID:0GEG7M2L0
勤務数時間の日もあるだろうが147日は凄いな…それは確かに休まないといけない
24:カウロバクター(東京都) [US]:2020/08/18(火) 01:47:59.18 ID:wkNUSHoX0
逆に休み無しでそれだけ働けるほど楽な仕事量なんだw
157:デスルファルクルス(愛知県) [FR]:2020/08/18(火) 02:18:36.22 ID:T92kKlYt0
>>24
小学生みたいなことよく平気で書けるなぁ
声に出して人に言うなよ、働いたこと無い人って思われるからw
26:エアロモナス(愛知県) [US]:2020/08/18(火) 01:48:05.53 ID:1Kd72olt0
マスコミがそんなに働いたことあるわけ無いだろう馬鹿だなあ麻生は
30:リケッチア(千葉県) [DE]:2020/08/18(火) 01:48:27.17 ID:K6tUXZ3A0
36:クロオコックス(東京都) [JP]:2020/08/18(火) 01:50:20.85 ID:S/B0DXOi0
40:アカントプレウリバクター(北海道) [CN]:2020/08/18(火) 01:51:52.79 ID:zMDnrIU+0
仕事みたいに365日アベガーやってる人達もいるんですよ
42:フソバクテリウム(神奈川県) [GB]:2020/08/18(火) 01:52:42.93 ID:nYCz2Fho0
職種によるだろうが
自営業だとまるっと24時間休めん
コロナで体動かしてなくても給付金申請だ何だかんだ仕事してたし
62:グロエオバクター(大阪府) [MX]:2020/08/18(火) 01:58:27.92 ID:+F1RRFeg0
>>42
そういう基準なら安倍は7年近く休み無しだろ
47:グロエオバクター(大阪府) [MX]:2020/08/18(火) 01:54:12.88 ID:+F1RRFeg0
パヨクの脳内ではずっと休んでるからな
Twitterのタグまで作ってトレンド工作もしてたし
48:デロビブリオ(やわらか銀行) [ニダ]:2020/08/18(火) 01:54:27.05 ID:3yFyk40H0
しかも365日キチガイに絡まれながらだからなあ
それだけで体おかしくなっても仕方ないわ
627:パスツーレラ(神奈川県) [GB]:2020/08/18(火) 05:21:25.54 ID:rIh+Hfo60
>>48
草
確かに
52:メチロコックス(東京都) [FR]:2020/08/18(火) 01:56:10.17 ID:tQLj804X0
どんなに最善手うっても叩かれる仕事だからなぁ
神経すり減らすだろうに
それを休み無しって
一国の代表といえども負荷高すぎでは?
61:クロマチウム(東京都) [JP]:2020/08/18(火) 01:58:22.52 ID:u7b00mOn0
一国の首相とか想像を絶するプレッシャーが掛かる立場なんだから休みなり自分なりの抜き方リラックス方法が無いとキツいでしょ
自分の場合、3年間1日も休み無し1日最低16時間+毎日締め切りに追われた経験があるけど、好きな事を仕事にしてたから出来た話で
やりたくも無い事であれをやれと言われたら無理だわ
71:テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [KR]:2020/08/18(火) 02:00:56.04 ID:CLp5YKER0
86:ジアンゲラ(神奈川県) [US]:2020/08/18(火) 02:05:05.28 ID:8XODgUQE0
プロ市民はプロの市民だから365日働いてるのではw
101:ストレプトミセス(SB-Android) [US]:2020/08/18(火) 02:07:24.30 ID:4nqV1LnC0
俺は二か月休まずに働いたことがある
周りの人間全てを呪ってたね
どうやって殺そうと本気で考えてた
111:グロエオバクター(福岡県) [US]:2020/08/18(火) 02:09:00.33 ID:u2G6oLm10
116:ジオビブリオ(家) [US]:2020/08/18(火) 02:10:12.81 ID:YMS+Nd9y0
>>111
普通わかるよねそれくらいw
120:カテヌリスポラ(埼玉県) [US]:2020/08/18(火) 02:11:04.89 ID:IkTICLjp0
この半年弱、他のどの議員より働いてるだろ
週に基本2回しか休めないリーマンですらボロボロなのに
138:エルシミクロビウム(千葉県) [VN]:2020/08/18(火) 02:16:04.76 ID:RbJIdsMk0
野党から求められてる臨時国会を招集せず記者会見の回数が少ないから働いてないは暴論すぎる
それはそれとして、臨時国会は決まりなわけだし招集しないといけないんじゃない
やらない理由は足引っ張りの野党のために時間使うよりも閣議決定でどんどん政策の手を打ちたいからだとは思うけど
141:クロマチウム(コロン諸島) [SE]:2020/08/18(火) 02:16:22.17 ID:5GJ7dFxVO
すぐ審議拒否する奴らがいるから
あいつら休む口実を見つけるのだけは必死になるし
153:エルシミクロビウム(千葉県) [VN]:2020/08/18(火) 02:18:11.95 ID:RbJIdsMk0
重要な時期に審議拒否しといて臨時国会の召集に応じないからサボりだ!って主張には無理があるしそんなだから野党の支持率は上がらないんだよな