アップルの4.7兆円中国市場に黄信号-「微信」禁止の大統領令で
米アップルは何年もかけて中国を440億ドル(約4兆7000億円)規模の成長けん引役に育ててきた。しかし、トランプ米大統領が先週、その全てに疑問を投げかける行動を取った。
トランプ氏が通信アプリ「微信(ウィーチャット)」が関わる取引を米企業に禁止する大統領令を発令したことを受け、中国の「iPhone(アイフォーン)」愛好者は同端末の利用継続について考え直している。ウィーチャットは中国の日常生活に必要不可欠となっているスーパーアプリだ。
約5週間後に発効する予定の米大統領令は、アイフォーンを高価な「電子ごみ」に変える恐れがあると、香港在住のケニー・オウさんは話す。オウさんはウィーチャットを自身の携帯端末で最も重要なソフトウエアの一つだと考えている。
ウィーチャットを運営するテンセント・ホールディングス(騰訊)の幹部は12日の決算発表後の電話会議で、大統領令は米国内のウィーチャットのみに適用され、中国国内版には影響しないはずだと強調した。ただ、幹部ら自身もさらに明確な説明を求めているところだと付け加えており、トランプ氏の包括的な表現は、大統領令がアップルになお問題をもたらしかねないことを意味する。
アップルは4ー6月(第3四半期)に中国市場で好調だった。中国は同社にとって最も重要な海外市場だが、華為技術(ファーウェイ)など中国のアンドロイド端末メーカーとの競争激化に直面している。アップルがウィーチャットを提供できず、米中貿易摩擦が引き続き悪化した場合、「iPhone SE」など低価格端末で新規購入者を開拓したりユーザーを呼び戻したりする同社の戦略に支障が出る恐れがある。
アップルが世界のアップストアからウィーチャット削除を余儀なくされた場合、アイフォーンの年間出荷は25-30%減少すると天風国際証券のアナリスト、郭明錤氏は指摘する。同氏によると、「AirPods(エアポッド)」や「iPad(アイパッド)」、「アップルウオッチ」や「Mac(マック)」など他のハードウエアも15-25%減少する見通しだという。ブルームバーグ・ニュースはアップルにコメントを求めたが、これまでに返答はない。
中国版ツイッターの微博(ウェイボ)で消費者にウィーチャットとアイフォーンのどちらを選ぶか質問した調査では、全体の約95%がアイフォーンの方を手放すと回答。同調査にはこれまで120万人余りが参加している。
米大統領令は「多くのユーザーにアップルから他のブランドへの切り替えを余儀なくさせるだろう。ウィーチャットはわれわれにとって本当に重要だからだ」と香港のフィンテック業界で働く西安出身のスカイ・ディン氏は話す。「中国の私の家族は皆ウィーチャットに慣れており、全てのやり取りをウィーチャットで行っている」と述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-13/QEZ0PHDWRGG001
どんどんやれ
あっはい
スマホがゴミならわかるがなぜiphoneを名指しする?
>>5
アメリカのメーカだから
>>5
アメリカ製の代表的なスマートフォンだからだろ
それも(中国曰く)米国のせいで一方的に使えなくなる
>>5
中国産スマホなら中国内で使えるかもしれんが林檎だと使えなくなるかもしれんからだろ
>>5
Androidは野良アプリとして入れられるから
>>67
結構ノラアプリ使ってるな
youtubeやダウンロード出来ない動画を保存するやつとか
モバイルwifiのルーターをスマホ側から操作するのとか
chmateも野良の方から貰ってたっけ
Apple終わったな
大暴落
中国人は中共が提供する専用アプリ(笑)使ってればいいじゃん
文句ないだろ?
愛本の売上を超える損失が待ってるからな
中共認証済みのiphoneてどんな仕様なんだろ
>>18
リンゴのマークが2回かじられてる
>>18
よく見ると背面が齧られた桃のマークになってる
内需主導に行けるね!
それでもiPhone買う人いそう
中国国内で販売禁止にしないと0にはならない気がする
Appleの株価は最近絶好調だな
時価総額はGoogleの2倍近く、一時追い抜かれたMSにもかなり差をつけている
中国人は銀座のアップルストアでiPhone iPad Apple Watch大量に買っていくって聞いたことあるな
これ因果関係おかしいし中共の反米キャンペーン記事だな
中国人が中国でウィーチャット使うにはなんの制限もないし
>>29
インストールできなきゃそもそも使えないじゃん
たしかに使えねえと連絡取れなくなる中国人多いな
本当に必要な人は他の手段知ってるけど
googleplayが使えなくなる泥フォンに関しては・・・・
>>32
なんかapk集めたサイトに誘導してるみたいだけどOSどうにかしない限りいつ使えなくなるかわからんよね
どうぞどうぞとしか言えんじゃろ
>大統領令は米国内のウィーチャットのみに適用され、中国国内版には影響しないはずだと強調した。
んなわけねえだろボケ
都合良く解釈し過ぎ
日本で中古が出回るのかそれはそれでいいぞ
捨てなさい
appleが公式から下げたらほぼ使えないが泥なら野良拾ってきて使えるって話か
まあ、現実的には実施されれば即座にApple社が裁判起こすだろうね
で、トランプが負けて終わり
>>53
アメリカの裁判事情は知らないけど判決出るまでにどれくらいかかるんだろう
政府が上告することまで含めて
何年もかかるようならアップルへの影響はかなりのものになりそうだけど
中華資本のブルームバーグやないか
中国人ほど中国産や中国メーカーを信用してない奴らもいないだろ(笑)
>>55
俺ら以上に信用してないよなあいつら
>>1以外にもウィグル強制収容所でiphoneの部品が作られているので、中国に売れなくなる可能性がある
既にナイキはウィグル強制収容所で作っていた事を謝罪し、作業員を全員家に帰らせたと言っている
だが、それを証明する物がなにもないので来週法案通過するウィグル人権法第二弾はそれを証明する証拠を提出せよと言っている
また本日から中国製部品含む中国製品を使うと取引禁止する法案が施行された
ぶっちゃけ>>1どころの騒ぎではない
4兆もないでしょ
iPhoneから華為の機種に乗り換えるにしてもプロセッサはどうすんだろ?
頼みの綱のkirinも9月15日以降TSMCに委託出来なくなるんだろ?
TSMC自体もアメリカの特許を使って製作してるんだし…
インスタやYouTubeの使えないHUAWEIとどっちがゴミになるんだろうな
ストアから消されるというか中華スマホはストアそのものが使えなくなるしapkを自分で落とすしかなくなる訳だが多分当たり前のようにウィルス混入品が蔓延する
中国人がメインで使ってるサービスがどれも利用不能になったら、そりゃそうなるだろうな
GoogleやAppleに変わる中華製プラットホームが完成したら、世界シェアはどうなるんだろ
wechatってhuawei社内とかで禁止されちゃうくらいのダダ漏れアプリなんだろ?
そらアメリカで禁止になるわ
>>82
Huawei社内で禁止はワロタ
>>118
Huaweiだけじゃないよ
中国のメジャーなIT企業はみんな禁止してる
中共は国民をWeChatで管理しているんだろうな
WhatsAppにすりゃいいだけじゃん
習近平にお願いしにいけよ
アリペイはいいの?
どうせアメリカ在住の中国人だってweChatは使えなくなるのに
普通に whatsApp, signal に乗り換えて使えばいいじゃないのか
>>109
機能が全く違う
現金数億円移動できたり自分を証明出来たり不動産買ったり
ウィーチャットに変わるアプリは現時点でない
日本もLINEを禁止してくれ
スマホを分解すると分かるが10万円するのも仕方ないよ。良くこんな狭い中にこれだけのチップやら基板やら良く設計したと思える
スマホを考えた奴は超天才か宇宙人だろ
何故かアップルの売上が上がる謎現象フラグキタコレ
TwitterかInstagramかFacebook使うと良いよ
使えるようにしてもらいなよ
iPhoneでWeChat使えなくなって困る?
知るかそんなの。ファーウェイでも使ってろよ
そもそも中国人なら最初からファーウェイ使った方がコスパいいだろうが
>>131
ソフトどころかチップが供給されないw
14億人つったってそのうちの10億人ぐらいはスマホなんて買えんだろ
まやかしの市場よ
いままで儲かり過ぎただけ
普通に戻るだけだ
どうせ海外ブランド大好き中国人のことだし
魔改造版が出回るんでしょう
内地ってWeChatじゃなく微信使ってんじゃないの
あれってTikTok/抖音と同じで別サービスだろ
香港・台湾や在外の中国人は困るだろうけど
>>173
wechatと微信は同じものだと思っていたが、ちがうんか。
>>176
サービスを共有してる部分はあるけど基本的に独立してるんじゃないかな
内地同士のやり取り(微信)には問題ない様な気がするけど
(つまり海外とやりとりできるWeChatの代替サービスがない限りiPhoneだろうがAndroidだろうが一緒)
>>190
そうなのか、知らなかった。
wechatは微信の単なる英語版ではなく、根元から別のアプリとして独立しているのか。
ならば、この記事はおかしいな。
wechatを止めても微信が使えるのなら国内勢15億人に影響はない。
海外勢は英語が使えると思うな中国語を学べで終わる。
iPhoneより中国メーカーの製品すべてでアンドロイドが使えなくなることの方が気になる。
北朝鮮みたいに独自に中国のOSつくるんだろうか
都心でタクシードライバーやってるけど、中国人客って大抵iPhoneだよ
「日本に家族旅行できるくらいの層はiPhoneばかり買ってる」と見て間違いなかろう
米中お互いにアプリ使えなくすればいいんだよ。
おあいこってことで。
困ったアル
wechat止まると中国人監視できぬアル