https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200814-00000000-reut-000-view.jpg
TikTok運営会社、中国批判ニュース記事を削除
[シンガポール 13日 ロイター]
– 中国の動画投稿アプリ「TikTok」(ティックトック)を運営する北京字節跳動科技(バイトダンス)が2018年から今年半ばにかけて、インドネシアのニュースアプリ上で中国政府に批判的とみられるコンテンツを検閲していたことが、関係者6人の話で分かった。
それによると、地元の管理担当者らはバイトダンスの北京本社から、ニュースアプリ「Babe」に掲載された中国当局に「否定的」とみられる記事を削除するよう指示されたという。
Babeはロイターへの声明で、関係者らの話は事実と異なるとした上で、コミュニティーのガイドラインおよびインドネシアの法令に従ってコンテンツ管理を行っていると主張した。ウェブサイトに公開されているガイドラインでは、中国や中国政府に関する言及はない。
バイトダンスは、Babeの声明に付け加えることはないと表明。中国の外務省やインターネット検閲当局であるサイバースペース管理局(CAC)からのコメントは得られていない。
トランプ米大統領は先週、バイトダンスに加え、ソーシャルメディアアプリ「微信」(ウィーチャット)を運営する中国の騰訊控股(テンセント)<0700.HK>との取引を45日以内に禁止する大統領令に署名。
ティックトックとウィーチャットは米国民の個人情報に対する「重大な脅威」との認識を示した。
ソース 英ロイター 2020/8/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/17f502b1546f19cd18f1febe3bd12bbce8a413da
>>1
知ってた
テレビ朝日は関係ねえだろ!
Ticktockって謎の削除が多いよな
>>6
AI(笑)が判断して自動削除してるんだろうけどバグってるっぽい
>>12
わざとじゃないから!
バグだから!!!
とんでもねえな
そもそもなんなのtiktokって
短い動画を投稿してかわいいアタシを見てってするアプリじゃないの?
>>9
子供へ中国にとって都合のいい情報だけに触れさせるプロパガンダツール
そりゃソフトバンクだって中国に不都合なニュースの削除くらいするよwww
報道しない自由ですね
中共批判系は即消されてたんだっけ
GoogleもYoutubeも中国国内で使えないんだから、逆も禁止にして当然。
ここに来て日本のテレビ番組TikTok企画しまくってるんだよなぁ分かりやすい
中国政府とは関係ありません(キリッ)だってよwwwwww
希望のないパンドラの箱
中国は汚点ばかりなんだな
babeって懐かしいな
パオパオチャンネルか
yahooニュースもあやしいわ
変な奴が入り込んでるとみた
>>29
あれはアプリがじゃなくてコメントがおかしい
意図して消してないとか言いそう
中共の指示受けてるってことは国営企業なんかい
はよ潰せ
そのうち中国がインターネットから切り離されそうだな
拒否する中継国がいたらその国ごと切断していけば不可能じゃないだろうし
>>43
海底ケーブル引っこ抜けばいい
>>51
それがマジであり得ると思うんだよな
陸続きの他国からのケーブルも拒否するならお前の国も切るぞって脅せば切断するだろうし
TikTokやLINEは使ってない
時間の無駄
自由な社会の西側発のIT企業だって保守寄りの意見を削除するよね
「なぜ?」に答えない独裁的自由
金盾出張版かいw いやしかし中国人は加減てもんを知らんな。常にやり過ぎ、ブレーキついてねえ。
中国企業はお偉いさんの中に中国共産党から派遣されてるお役人が上層部にいるんだろそいつらがいる限りまともな経営は出来んよな
相手国に輸出した機械を遠隔操作して、情報操作や反体制活動ってオマエ・・・。
侵略行為そのものだろ。
テレビで今のところTikTokは安全!と工作しまくってたのにw
>>72
異常だったよな
ん?と思ったらそのあと即tiktokのCMやり始めて草もはえなかったわ
だいたい女の子のサラッとチベット発言した程度の動画が削除された時点で
なぜ色々おかしいと思う人がそれほどいなかったのか
マスゴミ、パヨク「トランプの選挙対策ニダ」