昨年、韓国から撤収した外国人投資企業は173社であることが分かった。前年(68社)比で3倍近く増えた。
国会立法調査処が10日に出した報告書「国政監査イシュー分析-産業通商資源中小ベンチャー企業委員会」によると、韓国から撤収した外国人投資企業は▼2016年68社▼2017年80社▼2018年68社▼2019年173社。
立法調査処が引用した産業研究院のイム・ウンジョン研究員の報告書「外国人投資企業の撤収決定要因と示唆点」によると、撤収企業のうち日本企業が45社で最も多かった。イム・ウンジョン研究員は「日本企業の大挙撤収は昨年の韓日関係悪化も影響を及ぼしたようだ」と述べた。
日本に次いで米国(35社)、香港(17社)、ケイマン諸島(10社)、オランダ(8社)、バージン諸島(8社)、中国(7社)、シンガポール(7社)、ドイツ(5社)の順に多かった。
産業別には製造業46.2%、卸小売業13.3%、出版・放送通信・情報サービス業8.1%、専門・科学・技術サービス業7.5%など。製造業では機械・装備21.3%、電子部品20%、自動車・トレーラー10%、一次金属8.8%など分野で撤収が多かった。
立法調査処は「外国人投資企業の国内撤収は関連の勤労者、企業、地域に衝撃を与えるため、撤収決定要因などに関する研究とこれに基づく政策的対応が必要だ」と指摘した。
https://japanese.joins.com/JArticle/269146
当たり前だろw
>>2
だよなw
>>2
それな
クラッカーもビックリだわ
おめでとう
NO JAPAN大成功だな
人件費も高い、国民も極度の反日、市場規模も小さい
なんで企業が韓国に残ってるのか不思議なんだが。
>>3
電気が安いとか
>>3
労働組合が強くやたら
ストライキしてるイメージもある
>>3
日本より人件費が安く規制が少ない
ハズだった
特に日本が民主党政権、向こうが李明博政権の頃は
通貨高、最低賃金アゲってのはそういうことになる。
逆に、安倍政権と文在寅政権で、
日本は通貨安定、向こうは最低賃金アゲ
当然こうなる。例の判決は追い撃ちになってるが、根本要因はそこ
まあ、まとめると文在寅のせい、で終わるが
韓国脱出GP
ケイマン諸島てなんか裏があるのか?
>>7
支那でインチキやらかしてるラッキンコーヒーとやらはケイマン籍だそうな。
事業は韓国でやるけど納税はしねえってやつだろうな。そんなに深い裏はない。
バージンアイランドも同じ、「オランダ」もアンティル諸島なんかが入ってれば同じように租税回避地として、だな。
>>7
タックスヘイヴンじゃない?
>>7
実質欧州系のファンド
まだまだ少ないだろ
甘い予測してたら全て無くなるぞ
経営者は
この流行に乗り遅れないようにしないと
win winってやつじゃん
外国企業が常駐してないと困る先進国なんてないからな
韓国も別に困ってないだろ
あっちを立てる気もないし
こっちを立てる気だってまるでない
人間関係 面倒で及び腰
話を聞けば巻き込まれる
いいことなんか あるわけないじゃない
韓国は、レッドチーム確定だしな、敵国リスクは後々、損失が莫大な形で返ってくる。
断交して渡航できなくなってもいいようにしとかないとね。
今頃韓国に投資してる半導体素材関連企業は逝っていいよ
NO JAPANはどうした?
日本企業は全社駆逐しろよ!
まだまだ反日が足りないよ~
全ての外国企業が出て行ったところをロジャー船長が買い占めるわけですね素晴らしい
>撤収決定要因などに関する研究とこれに基づく政策的対応が必要だ
わざわざ研究せんでもNo Japanなんてやってる国で商売したいかと
政冷経熱いうたもんだけど
経済もこれじゃ本当にやばいんだな
実際はもっと以前からいろいろ嫌がらせをされていて
駐在員が生命の危険を感じていたんじゃないか?
一気飲みを強要されて殺されたリーマンもいたしな、
産経新聞の黒田しか報道してなかったが。
金融が無いなぁと思ったが、とっくに撤収済だったか。
米国がこのタイミングで韓国とスワップしたのは
脱出をスムーズにするためでしょ
>>87
なるほど。
だからウォン高の時に急激にウォンが下がったか。
そして下がり過ぎでスワップストップをかけたと w
で、その時、韓国はまだ少ししかスワップしてないよって言ってたな w
ノージャパンは日本への反省と期待からってのが出るだろうから、反論として
それだけではない、ビジネスとして魅力が無いからってのは入れといて欲しいね。
本当は正規のビジネスが成り立たない国なんだけど、国の性格は尊重して行けなければならない w
投資企業に嫌韓とか関係ないわ
嫌韓でも儲かれば投資する
隣国だからこそヤバイと分かってるだけ
日本企業は、もっと韓国から引き上げるべきだと思います。 回収不能金額が発生する前に?
これが最もインパクトのあるサイレント制裁だね。
日本政府が手を出す前に民間企業にによるリスク回避が始まったっていうことだろう。
資本が撤退したら、雇用はもちろんのこと設備投資、不動産投資の減少が静かに深く進むだろう。
国家破綻寸前の恐慌状態になってもケンチャナヨ、No Japanと叫んでいるだろう。
哀れな国だな。
まだジンバブエにならないか。
判断の甘い企業が多いな
製造業46.2%てのがヤバいね
韓国人の雇用的に
死ぬ程嫌いな日本の企業を追い出せて
もうそりゃ嬉しいだろうな、ぐぬぬwww
投資が減ったらデフレ。デフレになったら、さらに投資が減る。
そんなスパイラル。
不買運動してるんだから、日本企業撤退で、喜べばいいんじゃない
もっと、嬉しそうに書けよ