安倍晋三首相が9日に長崎市で行った記者会見は質問2問で終了した。地元記者と同行記者から1問ずつ質問を受ける予定通りとなった。会場から「まだ質問があります」との声が複数上がったが、追加は受け付けず、首相はそのまま立ち去った。
会見時間は約18分間。新型コロナウイルスの国内感染状況に対する現状認識と対応方針を巡る説明に約10分を費やした。
6日の広島市での会見では、追加質問で会見を長期間実施しなかった理由を問われ「節目、節目において会見を考えている」と答えた。
共同通信
2020/8/9 15:54 (JST)
https://this.kiji.is/665085556839433313
反日記者ばかりで反吐が出そうなんだね分かるよ
予定が2問だったら仕方がないだろう。
この記者は吉野家で並を頼んで食べ終わったら「まだお腹がすいている」といってごねるのだろうか?
マスコミに体調不良の飛ばし記事を書かせてるけど、
これは従来からの官邸ブレーンによる印象操作のスタイル。
つまり、話題性が良い時は総理を全面に出して好感度アップをはかるが、
話題性が悪い時は雲隠れさせるか簡潔に終わらせる方針は一貫している。
しかし、国難の時にトップが国民の前に出て来ずリーダーシップも
発揮しないようでは、オワってるね。
>>9
>オワってるね
そのまま漢字で良かったのにわざわざカタカナに直す手間掛けて暇なパヨクだな
官房長官が答えればいいのになんで総理がやるんだ?
コロナ対策のこまいかことについては担当省庁となる厚労省、総務省となるわけだから、
厚労省、総務省、国土交通省の担当部署、加藤や高市さんにぶら下がりでもすればいいじゃん。
総理に訊いても回答もってないよ。
予定調和の提灯質問だけ
>>1
>長崎空港から長崎駅までの距離と所要時間の目安
>所要時間=高速利用(大村IC~長崎IC)の場合は45分
長崎空港は長崎市からかなり離れたところにあるからな
移動に時間がかかる
別に東京に帰ってから質問すればいいだけの話、下らんわ
予定通りに何の問題があんの?
マスゴミやパヨクにとって予定って守ったらダメなものなんだ
そもそも質問内容が下らないからしょうがない
マスコミ間で調整して、必要な質問をまとめて質問状出したら?
どうせ時間伸ばしたって何回も質問許したってありきたりな質問しかできないでしょ
だいたい担当大臣や官房長官がほぼ毎日政府の対応説明して、発表する事は発表してんだから
総理がスペシャルに発表する事も総理じゃなきゃ答えられないって事があるわけでも無いじゃん