キムフィウン(41)アジア太平洋戦略センター(Center for Asia Pacific Strategy)代表が最近中央日報インタビューでした言葉である。 米国が韓国を同等な交渉の対象であり、相対する大変難しい高度の戦略家で評価するという意味だ。
キム代表は去年夏本を書きに米国に行ってからこの前の2月初めからワシントンDCに韓国人が初めて多国籍シンクタンクアジア太平洋戦略センターを立てた。 アジア・太地域各国家現実に当たる個別的外交・安保政策方向を提示するのが目標だ。 2011~2012年青瓦台外交安保首席室対外戦略企画官室で勤めた彼女はカーティススカパロッティ司令官時代韓国人最初国連軍司令部軍需課長を、2017~2019年には国連軍司令部・韓米連合司令部・在韓米軍社司令官戦略補佐団の政治・軍事協力副局長を務めた。
キム代表は最近膠着状態である韓・米防衛費分担金特別協定(SMA)交渉と関連して“交渉過程を内部で見守った経験がある”と“米軍が全世界に多くの軍事を送ってこれを減縮するとか循環配置する問題は数十年の間論議してきた問題”と説明した。 続いて“韓国に分担金交渉は解決可能な問題だ。冷徹な頭で臨むが、一喜一悲してはいけない”と強調した。
彼女は“米国・オーストラリア・イギリスはもちろん、ベトナム・シンガポールなどアジア太平洋国々と協力をさらに強化しなければならない”と韓国の実用的外交戦略を強調した。 “韓国だけではなく他の国々も政治理念と国民統合問題で混乱が大きい。民主主義の国際規範が揺れないように、価値を共有する国々との協力がいつにもまして必要である”とした。
キム代表はまた“内部的に過去歴史問題を建設的に解くのが先行されなければならない”と言った。 韓・日関係話だ。 彼女は“両国間感情の骨が深くえぐられた問題が多いがにもかかわらず日本は韓国に非常に必要な国”と強調した。
韓・米連合訓練に対しては“軍隊が訓練しないのは医大は出たが手術してみたこともない医者を作るのと同じである”と“韓・米連合訓練を戦作権転換や主権と連携して思うのは正しくない”と指摘した。 彼女は韓米連合司令部勤務当時軍服を着てキー・リゾルブなど訓練に皆参加してみたと言う。
北朝鮮当局と韓国政界一角の韓・米ワーキンググループ解体主張には“ワーキンググループは韓・米間対北政策を論議する実務者の間ことのない疎通通路で、これを十分活用するのが必要である”と強調した。 ”ワーキンググループがいるということ自体がものすごく肯定的な信号”ともした。
韓国の対北政策方向に対する質問に彼女は“北朝鮮をありのまま見ているのか、私たちが信じたいように北朝鮮を眺めているのか冷徹な判断が必要な時”と指摘した。 そうして“今北朝鮮に送らなければならないメッセージは韓国は強い同盟があって挑発時強く対応することという点、にもかかわらず同じ民族だから一緒に行かなければならないという二つ”と提案した。
キム・ダヨン記者kim.dayoung1@joongang.co.kr
中央日報 入力2020.08.10. 午前12:06
チェ正東記者“韓国と交渉に入ったアメリカ人は交渉長を出て韓国人は本当‘難しい交渉家(Tough negotiator)’と感嘆します。”
https://i.imgur.com/H3CG51U.jpg
ルールを守らない奴と約束できるなんて考えがおこがましいとは思わんのか?
「超めんどくせえ」って思われてなかったらいいね
(`・∀・´)
皮肉が理解できない朝鮮人が書いてる記事だからなあwwww
>>1
えっ?
(>>1を再読)
えっ?
>>13
感情に任せて言うことがコロコロ変わるから会話が成り立たない。
↓ ↓ ↓
交渉が難しい。
↓ ↓ ↓
韓国人「ほめられた」
(言葉が通じても会話が成立しないという意味で)韓国人は本当に難しい交渉家、アメリカ人舌巻く
という話かな?
タフネゴシエーターでなくモンスタークレーマーだってことだろ
朝鮮人は嫌味も解さない
どうせ大したことは言っていないと既にアメリカ人にも看破されていることも知らずに。
だって言う事が何処までも身勝手で出鱈目だもん
そりゃ交渉のしようが無いわ
交渉しないで強要するだけそれ以外は取引しない
何言ってんのかわからん記事何度目だよ
あ、いつもでした
>>24
アメリカ「ああもうなんでもいいからファイブアイズ+日本の方針に従わないならあちら側に行け」
これでいいんだよな
信頼性が無い状態での交渉は難しいと思うよ。w
つーか、相手に約束守らせて、さらには曲解して自分の都合のいいように押し付けながら自分は守らない、そんなのですよ
まぁ 日本はもっと交渉上手になるべきだな。
そうしないと武器を持たずに対話で主権を守る()なんて到底無理だよ。
>>34
それはある(`・∀・´)
でもこいつは違うと思う
アメリカ「実力もないのに何を勘違いしてるんだろ?」
韓国人が何かを何か途轍もなく重大な事であるかのように言ったとしても結局それは中身の無いハッタリに過ぎないことは、
朝鮮戦争当時からアメリカ人は知っていた。
韓国人は契約の概念が理解出来ないから、交渉して条約を結んでも守ろうとしない
よって、交渉するだけ時間の無駄、韓国人とは関わってはイケない
>>1
> 米国が韓国を同等な交渉の対象であり、相対する大変難しい高度の戦略家で評価するという意味だ。
いやその、、、違うと思うぞw
皮肉を理解出来ないって幸せなんだなw
確かに交渉が難しいだろうな(しみじみ
>>65
払う金もなきゃ立場も理解してないからな
詐欺目的で守る気ない奴と交渉するなんて無理だろ
外交官が外交的な社交辞令でさえ本気にしてホルホルするからバラ色の未来しか見えない罠
アホさに舌を巻かれてんだよ気づけ
朝鮮人の性質としては甘い顔をしているとナメてかかるという性質がある。
こいつらがドイツを祀り上げているのはまだドイツがこいつらに対してお高く止まっていて付け入るスキを見せていないからでしかない。
そりゃ難しいだろうねぇ。
韓国人の言葉は誇張と嘘で塗り固められてるから、
それをわかってないと、そもそもまともな交渉にならんだろうし。
タフネゴシエーターって交渉材料があるから成り立つんであって
今の韓国にアメリカが譲る理由がないだろ
朝鮮人は総じて面倒臭い の間違いでしょ
まぁ交渉や駆け引きなどは通じないからな。
契約したところで守るわけでもないしいちいちその都度自分らに都合のいい解釈をして
恥じるわけでもないし。
恥知らず最強を地で行くからな。、
世界でも韓国だけが特別だからな。威張って物乞いってや堂々と泥棒って韓国人だけだろ。
>>91
昔テレビとかが絶賛してた「韓国式経営」て、結局強みはここなんだよな。
日本とかが「契約したら守らなきゃいけないから、慎重に判断せねば」と動いてるのに対して、「都合が悪くなったら無視すれば良いから、薔薇色の条件でさっさと契約しちゃおう」という韓国がスピードや見た目の価格競争力で勝るという。
綺麗事かもしれないけど、俺判断真似したくはないな。
朝鮮人と交渉しても無意味です 交渉結果を守る概念がありません
韓国人が書く文章を色々長々と書いてあるが内容に乏しいと感じるのは当然のことだ。
その全てが誇大に誇張されていて、実際は大したことは何も言ってないのだから。
妄想した途端、現実だと思い込むんだなw
誉め言葉じゃないよなこれ
話の通じないからだと思うんだけど日常どうしてんだろって不思議な所がある
>>132だから経済はいつも無茶苦茶
中国にはノーを言えないけどアメリカにはノーが言える
つまりそういうこと
駄々こねる事を交渉とは言わない