1:名無しさん


MACアドレスが重複しているBluetoothレシーバーがあった――そんな投稿がTwitterで話題になった。投稿によると、中国ネットワーク機器メーカーのTP-Linkが販売するBluetoothレシーバーにおいて、本来同じものは存在しないはずMACアドレスが重複しており、2台同時に使用できないという。事実関係をTP-Link日本法人に尋ねた。

話題になったのは同社のBluetoothアダプター「UB500」。PCのUSBポートに挿入することで、Bluetooth通信機能を付加する製品だ。TP-Linkによると、同製品でMACアドレスが共有されているのはミスではなく仕様という。MACアドレスはネットワーク機器に振り分けられる識別番号。原則として全ての機器に異なる番号が割り振られる。

複数の個体でMACアドレスが重複している理由についてTP-Linkは「ほとんどのユーザー環境でユーザー1人につき1台のアダプターを利用すると想定している」と説明した。

加えて、「TP-Linkは世界的に市場調査も行っており、ほとんどのブランドが同じMACアドレスを使用していることを確認している」(同社)と、この仕様が一般的である旨を主張した。

一方、BluetoothアダプターなどのPC関連製品を製造販売しているバッファロー(愛知県名古屋市)にも、MACアドレスの重複があるか尋ねたところ「MACアドレスの重複は原則ない」との回答を得た。アイ・オー・データ機器(石川県金沢市)も「(MACアドレスが重複すると)検査ではじかれるため重複することはない」としている。

TP-LinkはUB500がTwitterで話題になったことを受け「本社は今回初めて本件についてフィードバックをいただいたため、より多くの環境に対応するために異なるMACアドレスで製品をアップデートできるかどうかを確認します」とコメントした。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/13/news166.html

 

2:名無しさん


そもそも判ってないけど、製造工程でどうやってユニーク番号振ってるんだ?

 

3:名無しさん


これって採番する時何かルールあるの?
いくら無限大に近い形で番号つけれるって言っても各社勝手に振ってたら被りまくりだよね?

 

8:名無しさん

>>3
明確なルールがあるよ、メーカー毎に使えるアドレスの範囲が決まってる


16:名無しさん

>>2
>>3
いちおうメーカー毎にユニーク番号(OUI)が割り振られる。その中で重複しないように割り振るのはメーカー責任。
ただ近年ではセキュリティの観点からランダムアドレスが使われる傾向にあるのでセオリー通り使っても重複しないとは言い切れない。


20:名無しさん

>>16
あれってROMか何かに書き込んでるの?


39:名無しさん

>>20
基本的にはそう。
Bluetoothの場合MACとは言わずBDアドレス(Bluetooth Device Address)と言うのが一般的だけど、その中にもライフサイクル中は固定でユニークが保証されるPublicアドレス、生産時にランダム生成されライフサイクル中は固定なRandom Staticアドレス、一定期間(通常は電源オン毎)にランダムに変わるRandomアドレスがある。
このうち前者2つはROMに書かれて固定。


4:名無しさん


1300円くらいの子機だからてきとーな作りなのは心得ておけよ

 

5:名無しさん


何のためのMACアドレスよ

 

6:名無しさん


MACアドレスってソフト側でいくらでも偽装できるでしょ

 

7:名無しさん


まあ、同じネットワークにいなきゃいいだけだし

 

15:名無しさん


MACアドレスもIPv4アドレスみたいに有限だから使い回し始まってるんじゃなかったっけ

 

17:名無しさん

>>15
280兆個使えるので当分大丈夫


19:名無しさん


280兆ものアドレスあるのに中国は雑だな

 

24:名無しさん


電話番号が重複するようなもん?

 

32:名無しさん

>>24
ラジコンのバンドが重複するようなもんだ
電波が届かない所で重複してる分には影響ない


27:名無しさん

>>24
その例えなら内線番号の重複だね
同じ職場でこれを2台使おうとしたら問題が出る


29:名無しさん


まあ中国だしな
Amazonで無線LANルータ安かったから買ったけど
設定いじるとまともに動かなくなるゴミだった

 

40:名無しさん


中国だったのかよ知らんかったわ

 

41:名無しさん


どうせバレないと思ってライセンスケチったんだろ。

 

49:名無しさん


本来同じものが2つあることが想定されてないものがあるとどういう挙動になるんだろうね
いまどき青葉ドングル複数つかってるユーザーはめったにいないだろうけど

 

53:名無しさん


中華なら、割り当て外のMAC振ってても
驚かない

 

59:名無しさん


中華のバックドア付きのルーターを使ってる奴いるの?

 

60:名無しさん


まあ中共様が盗聴したり監視するには同じものが2つ3つあった方が便利だしな

 

68:名無しさん

>>60
これだろ
横着なだけなら採番するとき連番でループするだけで済むはずだし


62:名無しさん


こういうのが中国メーカーなんだよな

 

66:名無しさん


シナ「Wi-Fi接続中はデータ抜くのが他のメーカもやってること」

 

71:名無しさん


ヨドバシカメラってやたらとTP-Link推してるよな

 

74:名無しさん


TP-LINK安定して使い続けられてる?
ルーター設置してから半月ほどは安定してたけど
通信中に急に頻繁に切断されることばかりになって
調べたら数秒毎にルーターが中華向けにおかしなアクセスやってた
TP-LINK使用やめたら途端に安定取り戻した

 

79:名無しさん

>>74
調べてみたいからどうやって調べたか教えてください
自分が今使ってるTP-LINKも噂がされてるから気にはなるんよな


84:名無しさん

>>79
自分の場合はプロバイダに問い合わせて調べてもらったよ
通信回線の不良も考えられたので



90:名無しさん

>>84
ほえー、ありがとう
Wi-Fiに繋がってる端末のいずれかのウイルスの可能性もあったけどわかってよかったね
むかーし、NIMDAが流行ってたときにプロバイダからどっかの企業が攻撃受けたとかってメール来たけどPPPoEのアカウントとかログでフィルター出来るんかな


80:名無しさん


やっぱり中華は怖えなあ
今後は国内メーカーのにするわ

 

98:名無しさん


TP-Link良いとか結構言われてたけど結局中華ステマだったんだろうな
通信機器に中華産とか使う気になんて全くならなかったけど

 

104:名無しさん

>>98
お手軽感はズバ抜けてる
それは確か
ルータも監視カメラもデフォルトの機能が割と気が利いてて
箱から出して電源入れてほっとくだけでもあれこれ勝手に更新してそれが使える
なんでほっとくだけでも使えるのかを考える脳があれば
まあ手は出さんだろうけどw


100:名無しさん


>>1
>MACアドレスが重複しているBluetoothレシーバーがあった

中華だから何の違和感もない
というかあいつらMACアドレスが何なのか分かってない・・・と思ったんだけど

>本社は今回初めて本件についてフィードバックをいただいたため、より多くの環境に対応するために異なるMACアドレスで製品をアップデートできるかどうかを確認します

やっぱり全く理解してなかったww

 

102:名無しさん


TP-LINK選ぶような奴にMACアドレスなんて言っても無駄だろう