6日放送の『バイキング』(フジテレビ系)に出演したフリーアナウンサーの楠田枝里子の発言に、批判が集まっている。
問題となっているのは、新型コロナウイルスの水際対策や新しい生活様式について、多くの著名人が苦言を呈していると紹介していた際の一幕。
その中で、MCの坂上忍から「コロナ禍において、もうちょっと政府が国民の静かな怒りっていうのは感じないとダメなのかなって気がしますよね」と話を振られた楠田は、これに同意しつつ、「静かどころか、日本医師会も東京都医師会も、大勢の医療従事者の皆さんも、私たち一般の国民も相当怒ってるし、心配してるし、提言もできる方はしてらっしゃるじゃないですか」と政府に対し批判的にコメントした。
さらに、楠田は「この悲鳴をなぜ国が聞き届けてくれないのか。耳に入っていないのか、あるいは耳に入ってるけど無視しているのか」と問題提起しつつ、「本当によく分かりません。補聴器送りましょうかね」と発言。坂上はこの発言に大笑いしていた。
しかし、この発言に対し視聴者からは、「もう批判ですらなく、ただの中傷になってるじゃん」「耳の不自由な人も馬鹿にしてる」「コメンテーターだからって、こんなただの悪口許されない」といった批判の声が殺到している。
また、楠田はこの直前にも「この1月からコロナ対策で政府が取ってきた対策で成功したことがありましたっけ?」と言い、「感染が拡大してる時に『GoToキャンペーン』打ってみたり、今なお危険な状態なのに外国からの人々を受け入れたり、入国を緩和したり、出来の悪いマスク配ってみたり。火に油を注ぐことばかりじゃないか」とも苦言を呈しており、「マスクの製造業者を貶めてるだけ」「アベノマスク使ってる人もいるってことが想像できないのか…」といった呆れ声も集めていた。
多くの視聴者に批判ではなく、ただの中傷と受け取られてしまった楠田の発言。反感を買ってしまったようだ。
2020年8月7日 12時15分 リアルライブ
https://news.livedoor.com/article/detail/18698279/
障害者差別。
クソバカだな。
「メガネ届けましょうか」って言ったら目が不自由な人を馬鹿にしてることになるの?
>>9
これ
燃やしたい奴の無理筋だろ…
>>9
補聴器はやむなく付けるものだからな
補聴器嫌がる人多いよ
簡単なメガネとは違う
>>9
メガネを引き合いに出してる時点で
補聴器の役割、機能を全く理解してないのは解った
楠田、坂上も、その程度の人間ってこと
補聴器を政府を小馬鹿にするアイテムとして使うなよ。
うまく言ってやったと思ってるかもしれないけど失礼なんだよ
そのくせ自分が言われると糞キレる
ふざけたいだけなら楽屋でやってろよ
プロ意識が少しもねぇな
補聴器なら俺も使ってるが、バカにされてるとは思わないぞ。
拡声器にしときゃよかったな
今は何かとうるさい
>>22
パヨクと拡声器はセットだしな
春先に、サクラサクラ言ってた野党にも文句を言って欲しいを(´・ω・`)
難聴に苦しんでる人をコケにして笑うとかまさにテレビ
政府以上にテレビ局は批判をスルーしてるもんな
政府批判が出演条件?
個人個人が責任ある行動を取るだけなのに
1部の奴がやり放題やってるだけだろ
もう政府が何してもダメだよ
これ大臣が言ったら辞任級の発言だな
>>54
この発言事態はなんとも思わんかったけど、確かにそうかも
そらぁもう鬼の首をとったかの如く叩きまくるだろうねw
耳の不自由な人をバカにしてるよな…
謝罪必要なのでは?
20年くらい前はこの人きれいな切り返しが出来て頭いい人だと思ってたのに歳食いすぎて嫌なところがでてきちゃってるな
元々が空気読める人なんだけど劣化してテレビ局の方しか見えてないからこういうことさらっと口にしちゃうんだろうな
コメンテータなんて局が言ってほしいこと察して喋れなきゃ食っていけないからしょうがないんだろうけど残念だわ
フジテレビの局内の空気がこういうこと言わせる空気になってるんだろうね
坂上って飲酒運転でパトカーとカーチェイスして交通事故を起こしたのに、その数日後に阪神淡路大震災が発生したから運よく世間から事故のことは忘れられたという強運の持ち主なんだよな。本来なら坂上なんて芸能界から消えていた輩である。
政党立ち上げてどう対応できるか提案したら
面倒臭い世の中やのぅ…>>1
>>1
いまだにテレビにカネ出してる企業が異常なんだよ
ワイドショーのせいでどんどん自粛要請とか出て緊急事態宣言とかいうバカな話になってるが、またやったらレストランチェーンや航空会社などに倒産するところが出てくるだろ
自分たちで自分たちの首絞めてどうする
ワイドショー以外のスポンサーも引き上げるぞって脅したらさすがに少しはましになるだろ
男アナに謝罪させる坂上の映像が浮かぶ
まあ皮肉で言ってるの理解してても障害がある立場上冗談に使われるのも腹立たしい気持ちは理解出来る
坂上が出る番組は配慮がない人間が多いからこの手の出来事も枚挙に暇がないな
自分が視聴者の代弁してるって思いこんじゃう人はコメンテーターやっちゃだめよ
芸能人は素人さんだから、モラル素人だから
許してやって
どうしても国民の声が聞こえないという意味で耳に関する非肉を言いたかったら
「耳掃除をさぼってるんでしょうか」とか「耳栓を外してあげないと」とか
他にいくらでも言いようがあるのにあえて「補聴器」と言う言葉を選ぶ感覚に大きな問題がある